たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

トヨタ スープラ 後継車、400ps超のHVで日産 GT-R に対抗か

2011-12-14 22:35:55 | クルマのニュース
トヨタ スープラ 後継車、400ps超のHVで日産 GT-R に対抗か | レスポンス (スポーツ/エンタメ、出版物のニュース)

-トヨタ自動車が2002年、生産を終了したスポーツカー、『スープラ』。その後継車に関する報道が、一気にヒートアップしてきた。
12日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が伝えたところによると、トヨタ自動車の研究開発部門は、スープラ後継車の開発に着手。パワートレインは、トータル出力400ps以上を発生する3.5リットルV6ハイブリッドだという。
また、スタイリングについても、気になる情報が。トヨタは2007年1月、デトロイトモーターショーに『FT-HSコンセプト』を出品。スープラ後継車には、このコンセプトカーに近いデザインが採用されるようだ。
さらに、同メディアがトヨタ関係者から得た情報によると、トヨタはスープラ後継車の開発を急がず、東京モーターショー11でワールドプレミアした新型FRスポーツカー、『86』の販売動向を見ながら、市販化を検討。量産にゴーサインが出れば、2015年までに登場する見込みだという。
このスープラ後継車、車格やパフォーマンスは日産『GT-R』と同クラスが目標と伝えられており、86よりもさらに高次元のスポーツカー復活となるか、注目される。



というわけでトヨタのスープラ後継車の話題です。米国の自動車メディア、『モータートレンド』が伝えたところによると、トヨタ自動車の研究開発部門は、スープラ後継車の開発に着手。パワートレインは、トータル出力400ps以上を発生する3.5リットルV6ハイブリッドだということのようです。
正直HVは重くなるからいまいちだと思うのですけどね。パワーはあるけどという車になりそうです。86の売れ行きを見てからというのもちょっと残念ですね。こういう車は赤字覚悟で出すような車だと思うのですが。そういうところもトヨタらしいですけど




12月13日火曜日の視聴率(更新版)-「さんま御殿」「謎解きはディナーのあとで」15.2%、「ロンハー」14.9%

2011-12-14 20:54:42 | 視聴率
昨日の視聴率です。昨日のはいつもよりわかりましたね。
19時~20時台はやはりNHKがトップ。ニュース7の15%超や歌謡コンサートが効いています。テレ朝のトリハダも13.7%と火曜サプライズより上。日テレもさんま御殿が15%超で平均では時間帯3位。カスペのバカデミーは最近良く見ますね。それでも12.5%です。
21時台は来週最終回の謎解きはディナーのあとでが15.2%。あんまり上がりませんね。その分安定していますが最終回の20%超はさんま御殿SPが裏ですし、難しいでしょうね。15分早いスタートのロンドンハーツは14.9%と高視聴率。さんま御殿からうまく流れている気がします。鑑定団も高値安定ですね。世界番付は一桁。やはり特番で残しておいたほうが良かったと思います。金曜スーパープライムでは貴重な二桁ソフトですし
22時台はHUNTER最終回が11.5%。平均では11.0%。一桁スタートとなり、謎解きが前に来てからは1回しか一桁がなく終始安定した視聴率を記録しました。報道ステーションは13.2%と時間帯トップ。ロンドンハーツの高視聴率が影響しているのでしょうかね?スター☆ドラフト会議は世界番付以下の8.1%。ここに来て日テレは自爆気味ですね。プライムを落とした場合らんまともども戦犯扱いされそうです。


19.3% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション
15.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.5% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
13.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
15.4% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.9% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・カレ、夫、男友達
*5.6% 22:55-23:25 NHK よる☆ドラ・ビターシュガー

*3.6% 11:45-11:55 NTV 3分クッキング
*4.3% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
11.2% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
15.2% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*9.4% 21:00-21:54 NTV なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付
*8.1% 22:00-22:54 NTV スター☆ドラフト会議
*6.9% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*3.1% 23:58-24:28 NTV FIFAクラブワールドカップハイライト
*2.1% 24:28-25:29 NTV KAT-TUNの絶対マネたくなるTV

*6.2% 11:25-12:00 EX__ ワイド!スクランブル・第1部
*6.9% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
13.7% 19:00-20:45 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン
14.9% 20:45-21:48 EX__ ロンドンハーツ
13.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.9% 23:15-24:15 EX__ 白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館

12.7% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団

*5.7% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*5.7% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*5.3% 13:30-14:00 CX* 花嫁のれん
12.5% 19:00-20:54 CX* カスペ!世界おもしろ珍メダル第18回バカデミービデオ大賞
15.2% 21:00-21:54 CX* 謎解きはディナーのあとで
11.5% 22:00-22:54 CX* HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~・最終回
*7.8% 23:00-23:30 CX* キカナイト

これがマイバッハ後継車?! 次期メルセデス Sクラス の最上級車に変身か

2011-12-14 19:30:53 | クルマのニュース
これがマイバッハ後継車?! 次期メルセデス Sクラス の最上級車に変身か | レスポンス (スポーツ/エンタメ、出版物のニュース)

-ブランド廃止が伝えられているメルセデスベンツの超高級車ブランド、マイバッハ。その後継車に関して、興味深い情報をキャッチした。
これは8日、ドイツの自動車メディア、『AutoBild』が報じたもの。同メディアが、次期メルセデスベンツ『Sクラス』の最上級モデルに生まれ変わると見られるマイバッハ後継車について、伝えたのだ。
同メディアによると、マイバッハ後継車はメルセデス伝統のリムジンのネーミング、「S600プルマン」を冠して登場。全長は6500mmと、現行マイバッハのロングボディ、「62」の6165mmを超える堂々のボディサイズが与えられるという。
同メディアは、S600プルマンの予想イメージスケッチを掲載。「外観は通常のSクラスと差別化され、2013年にデビューする」とレポートしている。



というわけでブランド廃止が伝えられているマイバッハですが、この超高級車というポジションは次期Sクラスの最上級車にメルセデス伝統のリムジンのネーミング、「S600プルマン」を冠して登場すると伝えています。全長は6500mmと、現行マイバッハのロングボディ、「62」の6165mmを超える堂々のボディサイズが与えられるということです。
マイバッハはSクラスの更に上の車として出たんですけどね。Sクラスに統合されるというのはどうなのでしょうかね?こういう車を買う人は気にしないのでしょうかね?
一時期Sクラスが大きすぎるということで売れなかった時期(W140)がありましたが、あまりにも大きすぎるこの車はどうなるでしょうかね?いますぐに売りだされた場合は買う人はいるでしょうけど、あんまり売れない気がします。

12月13日火曜日の視聴率-「さんま御殿」「謎解きはディナーのあとで」15.2%、「ロンドンハーツ」14.9%など

2011-12-14 11:30:41 | 視聴率
昨日の視聴率です。残りは後で。昨日のはいつもよりわかりましたね。
19時~20時台はやはりNHKがトップ。ニュース7の15%超や歌謡コンサートが効いています。テレ朝のトリハダも13.7%と火曜サプライズより上。日テレもさんま御殿が15%超で平均では時間帯3位。カスペのバカデミーは最近良く見ますね。それでも12.5%です。
21時台は来週最終回の謎解きはディナーのあとでが15.2%。あんまり上がりませんね。その分安定していますが最終回の20%超はさんま御殿SPが裏ですし、難しいでしょうね。15分早いスタートのロンドンハーツは14.9%と高視聴率。さんま御殿からうまく流れている気がします。鑑定団も高値安定ですね。世界番付は一桁。やはり特番で残しておいたほうが良かったと思います。金曜スーパープライムでは貴重な二桁ソフトですし
22時台はHUNTER最終回が11.5%。平均では11.0%。一桁スタートとなり、謎解きが前に来てからは1回しか一桁がなく終始安定した視聴率を記録しました。報道ステーションは13.2%と時間帯トップ。ロンドンハーツの高視聴率が影響しているのでしょうかね?スター☆ドラフト会議は世界番付以下の8.1%。ここに来て日テレは自爆気味ですね。プライムを落とした場合らんまともども戦犯扱いされそうです。


19.3% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション
15.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.5% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
13.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
15.4% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.9% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・カレ、夫、男友達
*5.6% 22:55-23:25 NHK よる☆ドラ・ビターシュガー

*3.6% 11:45-11:55 NTV 3分クッキング
*4.3% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
11.2% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
15.2% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*9.4% 21:00-21:54 NTV なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付
*8.1% 22:00-22:54 NTV スター☆ドラフト会議

*6.2% 11:25-12:00 EX__ ワイド!スクランブル・第1部
*6.9% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
13.7% 19:00-20:45 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン
14.9% 20:45-21:48 EX__ ロンドンハーツ
13.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.9% 23:15-24:15 EX__ 白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館

12.7% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団

*5.7% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*5.7% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*5.3% 13:30-14:00 CX* 花嫁のれん
12.5% 19:00-20:54 CX* カスペ!世界おもしろ珍メダル第18回バカデミービデオ大賞
15.2% 21:00-21:54 CX* 謎解きはディナーのあとで
11.5% 22:00-22:54 CX* HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~・最終回
*7.8% 23:00-23:30 CX* キカナイト

【週間視聴率トップ30】歌番組が底力「ミタ」包囲 12/5~11

2011-12-14 10:27:01 | 視聴率ランキング
【週間視聴率トップ30】歌番組が底力「ミタ」包囲 12/5~11+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

この週の最注目は、前週29・6%をたたき出した日テレ「家政婦のミタ」が69分拡大放送で一気に30%ラインを突破するかどうか。結果は27・6%と、前週より2・0ポイント下げた。この夜、裏ではフジが19時から23時18分まで師走恒例の生番組「FNS歌謡祭」を放送し、19・9%をマーク。22時以降はSMAPや福山雅治らの出演で「ミタ」をすっぽり包囲し、歌番組の底力を見せた。
 さらに、この日はゴールデン帯にTBSのプロボクシング生中継「亀田兄弟ダブル世界タイトルマッチ」もあった。長男・興毅がKO勝ちして3度目の防衛を果たした前半(19時15分~20時10分)が10・2%、次男・大毅が判定負けした後半(20時31分~21時24分)は14・7%。
 「歌謡祭」「亀田戦」とぶつかったテレ朝「相棒」はこの夜、今期自己ワーストの13・1%。前週18・3%、前々週13・9%と激しい上下動を繰り返している「相棒」だが、シーズン中に2度の13%台は4期ぶり。失速かどうか、気がかりだ。
 フジ「サザエさん」は3週連続の20%超。同率2位のNHK朝ドラ「カーネーション」は2週連続で自己最高を更新した。
 日テレ「笑点」は今回、予定どおりではあるがサッカー中継のために18時から放送。そのせいか15・2%と前週より5・2ポイントもダウンした。
 TBSの看板番組3本「ぴったんこカン・カン」「サンデーモーニング」「南極大陸」がそろって16・7%。偶然とはいえ興味深い。

 (1)家政婦のミタ                   日 本 27.6
 (2)連続テレビ小説・カーネーション(9日)      NHK 20.5
 (2)サザエさん                    フ ジ 20.5
 (4)2011FNS歌謡祭               フ ジ 19.9
 (5)フィギュアスケートグランプリファイナル世界一決定戦2011(11日)
                             朝 日 17.7
 (6)ぴったんこカン・カン               TBS 16.7
 (6)サンデーモーニング                TBS 16.7
 (6)日曜劇場・南極大陸                TBS 16.7
 (9)ペケポン師走の4番勝負SP            フ ジ 16.5
(10)土曜ワイド劇場・おかしな刑事           朝 日 16.2
(11)笑ってコラえて!吹奏楽部の感動旅完結編、汗と涙と友情SP 
                             日 本 15.9
(11)金曜ロードショー・天空の城ラピュタ        日 本 15.9
(13)NHKニュース7(5日)             NHK 15.7
(13)NHKニュース7(6日)             NHK 15.7
(15)NHKニュース7(8日)             NHK 15.5
(16)首都圏ニュース845(5日)           NHK 15.4
(16)謎解きはディナーのあとで             フ ジ 15.4
(18)FIFAクラブワールドカップ・柏レイソル×モンテレイ 
                             日 本 15.3
(18)NHK歌謡コンサート               NHK 15.3
(20)笑点                       日 本 15.2
(21)しゃべくり007 2時間ちょっとSP       日 本 15.1
(22)踊る!さんま御殿!!               日 本 15.0
(22)木曜ドラマ・DOCTORS最強の名医       朝 日 15.0
(24)首都圏ニュース845(6日)           NHK 14.9
(25)私が恋愛できない理由               フ ジ 14.8
(26)プロボクシング亀田兄弟ダブル世界タイトルマッチ・亀田大毅×テーパリット
                             TBS 14.7
(27)NHKニュース7(10日)            NHK 14.5
(28)クローズアップ現代(8日)            NHK 14.4
(28)NHKニュース7(9日)             NHK 14.4
(30)フィギュアスケートグランプリファイナル世界一決定戦2011(10日)
                             朝 日 14.3
(30)めちゃ×2イケてるッ!15周年なので15年分の恥ずかしい映像150発俺たちゃ後悔人間SP
                             フ ジ 14.3


いつものように先週の視聴ランキングです。先週トップは家政婦のミタ27.6%と先々週比2ポイントのダウンですが、かなりの視聴率です。今日はサッカー中継で22:35~(最大延長されると23:45~24:54と完全に深夜放送)となります。これがどう影響するでしょうかね?2位はカーネーション。今週も20%を超えてきました。4位のFNS歌謡祭は19.9%とミタ裏では大健闘。その裏笑ってコラえては15.9%と日テレVSフジの激しい争いが展開されていますね。20位の笑点はCWCで18:00~になったのが影響していますね。サザエさんとは大差がついてしまいました。
先週の各局のランクイン数は NHK10、日テレ7、フジ6、テレ朝4、TBS4といつもより分散。先週はフジが3冠王を達成しています。
TBSは亀田戦とぴったんこカン・カン、サンデーモーニング、南極大陸の看板3番組がランクイン。3番組が16.7%で並ぶという快挙です。