先日の山口ギグの回想は大阪ギグ後に記します。
いよいよやってきた、大阪ギグ。
bite and divide 2・・・
RETROGRESSIVE THREE CHORDS(R3C)のベーシストdead氏の計らいで出演オファーを頂いた。
本来なら客として観に行ってるかもしれないこのイベント。
燃えない訳ない。
何より大阪でギグをするということは俺にとっては特別な事を意味する。
俺が大好きなoi!/street punk、skinhead musicったら間違いなく関西だった。
わかるかなー?
東じゃなくて西。
80年代中期~90年代後期までの洗練された東日本のバンドも好きだったけど関西には特別すぎるバンドが多かった。
俺に大阪パンクの幻想を抱かせてくれた。
(この幻想というのが大事、夢を持つことなんだから)
前バンドでの大阪をいまここで振り返ろうかと思ったけど野暮だから考えない。
もうモチベーションを変えてやってみるんだ。
俺はその「西日本」のstreet punkバンドに憧れ続け実際今回の出演バンド、ほとんど音源持ってるくらいフェイバリットのシーンだ。
ビビっていた。
俺で大丈夫なのか?と。
太刀打ちできるか?とも。
しかし今なら強がれるよ。
どうであれ俺は俺だ!って。
いま静かに興奮してるよ。
幼いころ親に怒られるのわかってでも隠れて泥遊びしにいくあのフィーリングだ。
最近ステージやメンバー、観に来てくれてる友人から少しの、でも今までにない勇気をもらい続けている。
それを胸に大阪へ向かいたい。
日曜日、心斎橋パンゲアで会いましょう!
注)よく俺はこうやって物思いに耽ってるけどバンド全体の総意ではないです。
飽くまで俺個人の気持ちというか。
俺は抒情的なんです、たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/601700c3b8cd429fbec68961f73e3e62.jpg)
いよいよやってきた、大阪ギグ。
bite and divide 2・・・
RETROGRESSIVE THREE CHORDS(R3C)のベーシストdead氏の計らいで出演オファーを頂いた。
本来なら客として観に行ってるかもしれないこのイベント。
燃えない訳ない。
何より大阪でギグをするということは俺にとっては特別な事を意味する。
俺が大好きなoi!/street punk、skinhead musicったら間違いなく関西だった。
わかるかなー?
東じゃなくて西。
80年代中期~90年代後期までの洗練された東日本のバンドも好きだったけど関西には特別すぎるバンドが多かった。
俺に大阪パンクの幻想を抱かせてくれた。
(この幻想というのが大事、夢を持つことなんだから)
前バンドでの大阪をいまここで振り返ろうかと思ったけど野暮だから考えない。
もうモチベーションを変えてやってみるんだ。
俺はその「西日本」のstreet punkバンドに憧れ続け実際今回の出演バンド、ほとんど音源持ってるくらいフェイバリットのシーンだ。
ビビっていた。
俺で大丈夫なのか?と。
太刀打ちできるか?とも。
しかし今なら強がれるよ。
どうであれ俺は俺だ!って。
いま静かに興奮してるよ。
幼いころ親に怒られるのわかってでも隠れて泥遊びしにいくあのフィーリングだ。
最近ステージやメンバー、観に来てくれてる友人から少しの、でも今までにない勇気をもらい続けている。
それを胸に大阪へ向かいたい。
日曜日、心斎橋パンゲアで会いましょう!
注)よく俺はこうやって物思いに耽ってるけどバンド全体の総意ではないです。
飽くまで俺個人の気持ちというか。
俺は抒情的なんです、たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/601700c3b8cd429fbec68961f73e3e62.jpg)