馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

夜ノ松本城に登ってきました

2024-04-19 23:19:51 | 城攻め

2024年4月19日夜ノ松本城に登ってきました。

昼は病気の親戚を見舞い、夕方に一杯飲んで、夜はライトアップされているはずの松本城を攻略してきました。

JR松本駅駅ビルには、旧国鉄時代の松本駅の表札が残っています。

更に松本駅東口の表示はお城口に。

松本駅の外国人向け観光案内所には松本城のジオラマがありましたよ。

ロッカーには川中島合戦の浮世絵が。武田信玄VS上杉謙信です。

煙がたなびいているのは浅間山かしら?

もう一枚、松本中学校開校式の絵で、松本城、花火、気球が描かれています。

ではお昼を食べに駅ビルMIDORI松本のいいだやさんへ。

 

手打そば天ぷらいいだや | 大正9年創業 弁当・信州そばイイダヤ軒 | 松本市 | 松本駅 | 配達手打そば天ぷらいいだや 松本市 | 弁当 | そば イイダヤ軒

長野県・松本市、弁当・信州そばイイダヤ軒です。駅弁・お弁当の注文・配達承ります 。松本駅ホーム、松本市内へ配達承ります。駅そばイイダヤ軒、手打そば天ぷらいいだやも...

松本市 | 弁当 | そば イイダヤ軒

 

お昼のランチです。970円。

会津以来の天ぷら丼とお蕎麦です(笑)

ではお見舞いに……

んでもって一杯飲ませていただいて、んでもってお食事して……

ぼんぼりと松本城。桃色が艶やかですね。

松本城石碑と夜桜。

まだ散らずに頑張ってくれています。何と健気なのでしょう。

夜の9時すぎなのにこの桜です、綺麗ですよ。

天守がお堀に反射しています、ブラボー。

振り返ると松本城太鼓門も美しく映えています。

昼間はここから入城するのですよ。

金星かな、星が見えています。

松本城埋橋越しの夜景。

左端に桜が見えます。

鳴き声を上げていた白鳥ちゃん。

さあ宿に戻って明日に備えねば、でわ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする