馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

高野山に登ってきました

2024-10-14 23:54:17 | 日記

2024年10月14日、高野山に登ってきました。

高知城からの疲れも取れぬまま、早朝に起きての出発です。

天下茶屋駅から橋本駅までGO!もちろん眠りっぱなしです^^

8時前には、南海電鉄ご自慢の特急列車の天空が待っていました。

メキシコの国旗の色っぽい感じです。

もう一つの特急こうやも入ってきました。結構駅は混雑しています。

皆、同じこと考えているのですね。

これが買った切符です。各施設割引つきでありがたや。

天空は15周年!!

天空のロゴ、何の花びらでしょう?

50パーミル……凄い登りそうです、(;゚д゚)ゴクリ…

天空の操縦席です、カッコ良い。

92メートルの橋本から867メートルの高野山に登る訳ですね。

パーミル会が全国7社あるそうです。面白いですね。

途中には真田幸村こと信繁が流された九度山があります。こちらもいつか行ってみたいです。

車内はこんな感じ。観光列車なのです。

ああーっ、九度山です!うまく撮影できませんでした(´Д⊂グスン

真田十勇士の望月六郎、穴山小助、三好清海入道&三好伊佐入道ブラザーズの姿が。

橋本駅から約30分で極楽橋駅に到着です。

はじまりの聖地、極楽橋。

駅から移動中、赤い橋が見えました。これが極楽橋かしら。

さてここからはケーブルカーですよ、移動します。

わずか5分くらいでケーブルカーは山上へ。大混雑の車内でした。

867メートルにもなれば結構涼しいのです。上着を着ました。

これが高野山地区です。バスで奥の院まで行ってしまいましょう。

弘法大師空海のおわすところまでの間に、キラ星のごとく武将が眠っています。

バスで約30分、奥の院まで来ました。

歩きましょう。

南無大師遍照金剛ですね。

空海さんのところまで数百メートル歩くのですよ、皆さんも歩いています。

有名企業の物故者慰安のお墓、個人のお墓が続く中……

親鸞さんのお墓ですって。

こちらは加賀大納言2代目の前田利常さん。

法然さんも眠る。

安芸浅野家墓所です。

結城秀康さんは母上とともに。

筑前黒田家も高野山に。

浅野内匠頭もおりました。

大黒天を祀る護摩殿に来ました。

奥の院で弘法大師の御朱印をいただきました。

護摩殿の奥に空海がおわすということです。

この御廟の橋の奥から先は撮影禁止なのです。

今でも空海和尚にご飯を届けているのは有名なお話ですね。確かに何かがある、という臨在感は感じることができました。

御廟を一周して、更に奥のところでお祈りをしました。でわ、戻ります。

コースを変えて歩きますと脇坂家の墓所が現れました。

あ、豊臣家墓所、階段の上です。

豊臣一族が休んでおりますよ。

このブログで有名な傾奇者、備後福山の水野家です。

こんな感じの道を進みます。

あら、また浅野家墓所。正にお墓のダンジョン状態(失礼)

日向飫肥からは伊東家。島津さんに散々な目に遭いましたねえ。

中の橋を渡ると……

明智さんですよ!!

更に石田三成さんまで!!

島津家初代家久さん他のお墓。

堀尾吉晴さん。

因幡からは池田さん。

独眼竜伊達政宗さんもお休み中。

阿波蜂須賀家の墓所。

榊原康政さんもいました。

岩国の吉川家墓所。先日は岩国城でお世話になりました。

江戸中期から姫路城城主になった酒井家墓所。名門酒井家ですね。

甲斐の虎武田信玄と勝頼のお墓。上に上がってみます。

一番の人気(?)スポットでした。

一番遠く、北海道から松前家のお墓。

肥前鍋島家も参陣、そういえば竜造寺家は見当たりませんでした。

時代はさかのぼり摂津源氏の棟梁、多田満仲さん。

これは寂しい小田原北条家の墓所。

伊予河野通直さん、意外と立派です。

佐竹家も来てます。パンフレットでは義重さんとなっていました。

山口毛利家ですね。お爺さんの元就さんのお城にはこの間行ってきました。

津山城主になった森忠政さん。森可成の息子で、蘭丸の弟です。

こちらは岡山の池田家です。鳥取、岡山の両方揃いました。

加賀前田家。利常さん以降のものですかね。

仙台伊達家。政宗以降でしょうね。

その横にはひっそりと宇和島伊達家。

柳川から立花宗茂。大変な苦労人です。

お墓ゾーンを抜けました。信長さんの供養塔を見逃しています(´・ω・`)

刈萱堂というお寺です。金剛峯寺だけかと思っていたのですが、様々なお寺があるのですね。

11時50分、お昼を食べます。

 

丸万 (高野山/日本料理)

★★★☆☆3.02 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

食べログ

 

高野山に来たので精進料理をいただきました。2,300円です。

がんもどきと湯葉が最高に美味しいのです。

 

その後は、バスに乗れずに歩いて金剛峯寺へ。

あ、お寺が見えてきました。

門を潜ると、

いやあ、壮大ですよ。

素晴らしいですね、規模も大きくて荘厳です。

後ろには鐘があるのです。

右手から入れます。

割引券もあるので(笑)、行きましょう。

キュッキュッとなるウグイスの廊下。

蟠龍庭というお庭です。心静かにいたしましょう。

金剛峯寺でいただいた遍照金剛の御朱印。

 

この後は宝物殿へ。

行く途中にはポケモンマンホールがありました。私はあんまり詳しくありません( ;∀;)

霊宝館に入りましたが、体力が切れつつあり、少ししんどくなってきました。

それでも何とか見終わるとぐったり。

14時半、後は壇上伽藍に寄りましょう。

ここです。

金堂や塔がありました。

大日如来の御朱印を入手できました!

何だか南こうせつさんのTシャツを着た方がいますよ。

 

【南こうせつ 祈りのうたコンサート開催のお知らせ】 | 高野山真言宗 総本山金剛峯寺

高野山真言宗 総本山金剛峯寺の公式ウェブサイトです。令和5年(2023年)は宗祖弘法大師空海御生誕1250年の記念するべき年です

 

なるほどなるほど、こんな催しやってるんですね。

 

さて力をほぼ使い果たしたので撤収します。バスに乗って高野山駅へ。

さあ、ケーブルカーで降りましょう。

ここからは橋本駅、天下茶屋駅を目指します。

疲れました~でわ、また。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知城に登って、石樋の数を... | トップ | 西田敏行さん、お亡くなりに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パーミル (馬鹿琴)
2024-10-15 20:44:19
>1km進んで50m上がる

ご指摘の通りです、急勾配ですね。

本当にオールスターキャストでした。
一度は行ってみたい場所でしたので、満足です。
返信する
南無大師遍照金剛 (栗八)
2024-10-15 18:52:04
50パーミル!
え~っと1km進んで50m上がる、、、でしたよね?

いや~戦国オールスターキャスト墓参り!
詳しく撮ってもらったので毎日お参りすることにします。

伽藍がすばらしい!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事