2015年10月25日のブログ記事一覧-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

リアルに怖い鬼行列に子供たち大号泣。三重県伊賀市「上野天神祭」に行ってきました(1)

皆様こんばんは。
いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。

今日は早起きして三重県は伊賀市に行ってまいりました。
お目当ては23日(金)から25日(日)にかけて催される伝統行事「上野天神祭」です。

舞台となる「上野市」駅の周辺には通行規制が敷かれ、種々の屋台が立ち並んでいます。
かなりの人手。




だんじりやお神輿が町を練り歩きます。




それはそれでもちろん素晴らしいのですが、何故あえてはるばる伊賀まで(と言っても大阪府豊中市から2時間弱しか掛からないのですが)やって来たのか?








答えはこちら!




鬼さんでございます!!




ピンボケ乙でございます!




そう、「上野天神祭」の目玉はこの「鬼行列」なのです。




様々なタイプの鬼達が闊歩します。




皆さん鬼の形相です。




怖がってますね~♪




「お父さんもこっち来て!!」
嘆願する半泣きの息子。




あちこちから聞こえてくる子供たちの悲鳴と泣き声。




獅子舞すら可愛く見えてくるから不思議です。




たかが鬼とは言え、我々大人が見てもリアルに怖い方が多数いらっしゃいます。




この方なんかはまだ良いのですが・・・




この方とか、




この方あたりは夢に出てきてうなされそう。




こういう方が一番強かったりしますよね。




冷徹な眼差しが怖い~!
絶対敵に回したくない顔してます!




世間は何故かハロウィンで盛り上がっていますが、こんなに素晴らしい伝統行事を見過ごすテはありません。
子供さんのいらっしゃるご家庭にはこの「上野天神祭」、特にオススメです。

泣く子がさらに泣く鬼たちに怯える子供たちの可愛いことと言ったらありません。
普段から事ある毎に魔女やオバケや警察や鬼が来るよと脅かさなければならないウチの息子ですが、リアルな鬼を見たことで今後少しは言うことを聞いてくれるようになるといいなあ・・・。



■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・


 霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック


   ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Instagram も画像をクリック


  大切な故人やペットの思い出を身につける。手元供養品【SAMSARA】



加登各店のスタッフブログも更新中!  霊園(店舗)名をクリックしてください。

川西中央霊園はびきの中央霊園大阪泉北霊園四条畷霊園明治の森霊園堺店・岸和田営業所西宮店・神戸店・宝塚営業所飯盛店・奈良橿原店