化学系エンジニアの独り言

時の話題や記事の備忘録

シンジテイマシタ 北海道ファイターズ

2007-10-19 | スポーツ
去年に引き続き今年もやってくれました、われらがファイターズ。

昨年有償直後の北海道新聞の本社屋には「シンジテイタ 北海道日ハムファイターズ」の垂れ幕がかかっていたのを覚えています。
ヒルマン監督も昨年優勝時の「シンジラレナイ」から「シンジテイマシタ」に進化しました。

誰かが言っていたように自信が確信に変わっているのが、今年のファイターズでしょう。新庄が引退し、小笠原が抜け、岡島が抜けて、昨年新人賞・八木投手が不調でも、若手や控え選手がしっかりと活躍し、ファイターズ野球を貫いた結果です。

チーム打率最下位、ホームランはわずかに70何本。よそのチームなら主力二人分のホームランしか打っていません。確かに今年はセギ様の調子もいまひとつでした。それにもかかわらず優勝したのは、積極的に次の塁を狙う走塁とピッチャーを中心とした守りがきちんと機能したからでしょう。

何よりも選手たちが役割を理解して、一丸となってゲームに望んだ結果です。選手の皆さん、そしてヒルマン監督。あなたたちは偉い。本当に北海道によくぞ来てくれてうれしい。プロ野球がこんなに面白いことを再認識させてくれました。

ロッテの選手たちもちろん監督も良くやりました。そして試合後には敬意を表する光景も見せてくれました。やっぱ、時代はパリーグに移っているんじゃないでしょうか。経済的には地方の格差というけれども、こと野球から言えば、福岡、仙台、札幌と地方は元気です。

ヒルマン監督。北海道のファンは世界一です、って行ってくれたのはいいんだけれど、今度行く大リーグ・カンザスシティ・ロイヤルズファンから苦情が出ないか心配だ。

思えば北海道という地は、ビーアンビシャスのクラーク博士に代表されるように外国人との縁が深いところです。きっと北海道の気候と土地が大陸と同じだからなのでしょう。

ヒルマン采配には色々ありますが、キャッチャー分業制を始めたことは大きいと思います。野球の守りの要はなんと言ってもキャッチャーで、ここがしっかりしたch-無は勝つ、とよく言われます。しかし、ピッチャーが分業制になったようにキャッチャーだって分業制はありでしょう。

押えピッチャーと一緒に出てくる押えキャッチャーは、ブルペンでずっとクローザーのその日の投球を受けているのですから、肌で今日のマイケルの調子が分かっているというものです。

日本シリーズに向けての不安といえばマイケルの調子が落ちていることくらいですが、皆責任感強い選手ですからきっとやってくれるでしょう。

今年もまだしばらく野球で楽しめそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿