介護はイヤだ

両親への積極的な介護をしていなかった(両親は平成24年度に相次いで死亡)、ダメな子供の戯言を書いています。

変な電話 佐川急便を騙る

2017-12-20 12:38:50 | 日記
今まで思うところがあり、この手の事は書かなかったのですが、数日前にこんな電話がありました[チョット時間などはごまかして書きます]。

【私】 (あれっ?非通知だ)
【?】 もしもし、斉藤さん[仮名]のお宅でしょうか?
【私】 はい、そうです。
【?】 斉藤祐樹さんは御在宅でしょうか?
【私】 スイマセンどちら様ですか?
【?】 佐川急便です。
【私】 (会社名だけですか?)ちょっとお待ち下さい。
    (私の事だけどしらばっくれて)祐樹、佐川急便の方から電話だよ。
【私】 (声色をちょっと変えて)はい、電話替わりました。
【佐川】斉藤祐樹さんご本人でしょうか
【私】 はい、そうです。
【佐川】『本人手渡し』の『メール便』が御座いますので、これから配達にお伺いしたいのですがよろしいですか?
【私】 構いませんよ。
【佐川】ありがとうございます。ただ今は・・・18時5分ですから、18時30分にお伺いいたします。
【私】 20時までは敷地内にある事務所に居りますので、そちらに持ってきて下さい。
【佐川】では、近くまで来たら、また電話を入れてからお伺いいたします。


電話を切った後にちょっと怪しいなと思い、いつでも録画・録音が出来る状態にして21時まで待ちましたが・・・未だに「本人手渡し」「メール便」は来ません。


多分ですが、私の居住確認をしたい『悪質業者』か『名簿業者』が電話をして来たのでしょうね。


※追記[2017-12-22]
その後、昨日までの間に心当たりのない会社からの非通知電話が2件有りました。
1件目は外出中だったので同僚がその旨を伝えて終わり。
2件目は丁寧な物の言い方で、心当たりのない手続きミスを説教する形式を取りながら、『直接私が書面を書くまでは会社に電話を入れて、上司や同僚にあなたの行いを全て聞いてもらうしかありません』との脅迫。

天覧山

2017-12-10 18:45:44 | 登山・ハイキング
今日は、埼玉県の飯能にある「天覧山」に行ってきました。

感想:『駅前の地図、わかり難いよ~』

と言うことで、勝手な道案内(ちょっと遠回り)を兼ねた報告を書きます。


15:29 飯能駅(北口)
 西武池袋線を使って飯能駅に到着。


 見落としかもしれないけれど・・・
  ◎駅構内にあるパンフレット等が指してあるラックにはハイキング(観光案内)用の配布地図は有りませんでした。
  ◎改札を出てると当たり前ですが「北口 ○○町」「南口 ××町」と言った案内がありますが、何も知らずに降りると「天覧山」や「多峯主山」へ行くにはどちらの出口に向かえばいいのかがわかりません。

 ここは、北口に向かってください。
 

 北口の出口を出ると目の前はロータリーです。
 左ななめ前方にハイキングコースを案内する看板があります。
 

 この看板を見ると、看板前方に進むように思ってしまうかもしれませんが、左へ進みます[北口の写真に写っている「飯能駅北口」と表示されている壁を背にして真っ直ぐ前進]。


飯能駅前交差点
 駅前にあった地図に従えば、この交差点を左に入り、道なりに進めば良いのですが、案内が見当たらなかったので私は直進しました。
 
 ★帰り路に撮影



15:45 東町交差点
 ちょっと方向を勘違いして東飯能駅に向かってしまったために時間が余計にかかりましたが、ここで左に入ります。
 

 5分ほど歩くと「飯能大通り商店街」の表示が見えてきます。
 ちなみに、地図通りに「飯能駅前交差点」で左に曲がると、ここに出ます。
 


 ここから先は、要所要所に案内が出ていますから安心してください。


15:53 丁字路
 商店街を道なりに進むと丁字路になります。
 


 ここは案内に従い右です。
 できれば、道は渡っておいてください。


15:54 観音寺
 道を渡っていなかった場合、次の横断歩道を(左車線側に)渡ると、観音寺があります。
 

 ここにも案内がありますので、そのまま歩いて来た道を直進。
 

 すると、直ぐにまた案内が有りますので、左に入ります(観音寺の塀に沿って歩く感じ)
 



15:57 分かれ道
 塀が途切れる手前に案内があり、コースが2手にわかれます。
 


 私はそのまま直進し、墓場を過ぎて林の中を歩きましたが、
  
 右に曲がれば「近道」です。
 


15:59 郷土資料館など
 林の中の道は一旦下っており、小さな橋を渡ると、次は登りとなります。
 登りを歩いていると、左手に「恵比寿神社」の鳥居が見えますので、興味のある方は寄ってみてください(ルートに並行して敷地が続きます)。
 
 坂を上りきると、こんな感じの所に出ます。
  ★振り返って撮影
 運が良ければお猫様が見送ってくれますよ 


 『あれっ~ここを真っ直ぐでいいのかな?』と思いながら郷土資料館と市民会館の間を直進
 

 すると、道路の手前に道標が立っています。
 


 道標に従い、右に進みます。
 


16:04 能仁禅寺 
 右に公会堂の入り口や公園が見えてきた頃、正面には「能仁寺」が見えている筈です。
 
 

 「能仁寺」の前の丁字路にも道標が立っておりますので、道標に従って右に行きます。
 この時、出来れば横断歩道を渡っておいてください。
 
 
 ※因みに左へ行き、川の手前で右に曲がると、天覧山と多峯主山との間に有る「入の谷津田」「見返り坂」に至ります。ここからも登ることは出来ますよ。【このページの最後に付けてある観光マップを参考にしてください】
 

16:05 天覧山登り口
 道を進むと左手に公園があり、入り口に道標が有ります。 
 

 道標に従って公園の中を横切ると、再び道標が立っており


 先の方を見れば、入り口の看板が立っています。


 その先には「天覧山の由来」
 

※15:57の所で書きました「分かれ道」で近道の方を使った場合や、上記公園の道標を無視して直進をした場合。
 信号機手前の交差点で公園を巻くように進むと↓の看板が立っています。
 ここをそのまま登れば登り口に行けますよ


16:11 天覧山中段
 あとは道なりに舗装された道(途中、進入禁止となっている脇道あり)を登っていくと、天覧山中段と言うところに出ます。


 ここにはトイレや休憩用のベンチが有りますので、一息入れてください。

 この様な案内も立っておりますので道迷いはないと思いますが、天覧山の頂上はトイレ脇を過ぎて、柵の有る道を登ります。
 


16:13 分かれ道
 登り始めてすぐに道は二方向に分かれます。どちらに進んでも山頂に行けますので好きな方を選んでください。 
 


16:18~16:20 天覧山山頂
 山頂に到着です(*^▽^)/★*☆オメデト♪ 

日も暮れてきているので、風景を撮影したら急ぐ下山です。
 


一瞬、「多峯主山」方面へ行こうかと思いましたが、ちゃんとした地図を持っていないので、素直に来た道を戻ります。


16:57 飯能駅前交差点
 途中で幾つかの写真を撮影していたので、山頂から駅前へ戻るのに約40分要してしまいましたが、そんな余計な事をしなければ30分で戻れると思います。
 


17:12 飯能駅
 レッドアロー号を見送り、『快速急行 池袋行き』に乗って帰路に着きます。(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪



「奥むさし 山と川の探索マップ 天覧山~多峯主山 ハイキングマップ」