雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

風邪を治せる薬が作れたら・・・

2011年01月31日 00時49分30秒 | あれこれ
ノーベル賞がもらえる・・・らしいです。

相変わらず絶っ不調のまま~~~

それでもお粥は何とか卒業したし
食欲もそれなりにでてきたんだけれど・・・
油断すると咳こみそうになり・・・
気管支炎はいやだ~~と止めるのに必死

夫と二人暮らしなので朝起こしてお弁当を持たせて家を出せば
夜まで、ゴロゴロ寝てても問題なし~~
なのでずっとそうしているんだけれど一向によくならない

先週は火曜日の和裁教室(唯一のしゃべり場)を休み
木曜日に超がんばって福知山まで一時間半かけてでかけ
携帯を取り戻し…福知山警察はとっても親切だった~~
とにかく福知山まで行った以外はずっと寝ていた感じ

金曜日は東京のソラ組チケットを持っていたけれど
今の体力じゃ無理だろう~~~とあきらめ寝ていた

福井の実家は雪で大変なことになっているらしいが
電話したら母に「こっちは大丈夫だから」と慰められるし・・・
情けないぞ~~~

2月の予定は何もないけれど
このままずっとぐずぐずゴロゴロしているのは嫌だ~~~

出てきた!

2011年01月25日 13時41分03秒 | あれこれ
この一週間ずっと風邪が治らなくて
行動力が鈍っていたのがよかったかも。

昼過ぎに携帯会社の落し物係から電話があって
なんと福知山警察にあるとさ~~~~

京阪で落としたと思っていたが嵯峨野線だったのか・・・
おまけに福知山までいく電車に乗ってそのまま終点まで行っちゃったってこと?
JRにも警察にも届けたが思いもよらないところから発見されたなあ。

携帯がまだ割と新しくカメラ機能の高いやつだったので
月末まで待とうとは思っていたが、解約する前でよかった
この一週間なくてもさして困らなかったので
当分なしにしとこうかなんても考えていた。

風邪は全然よくならない。
咳をするのをじっと我慢しているので中に溜まっちゃってるのか?
それでも昨日くらいから少しだけ食欲が出てきた。
でも、昨日の昼久しぶりにおかゆ以外を食べたら疲れて午後中寝ちゃったけど

今朝は積雪5センチくらいあってびっくり
火曜日だけれど遠出する体力はなさそうなので家でゴロゴロ。
さて、携帯電話は送ってもらおうか
ミニ旅行のつもりで直接受け取りにいこうか・・・
ゴロゴロしながら考えるとしよう


なんてこったい・・・

2011年01月19日 16時02分37秒 | あれこれ
携帯電話をなくした~~~

帰宅するまで気がつかなかったのは電車に乗っている途中で電池が切れたからだ。
切れそうになって鞄の中に放り込んだあと、完全に失念していた。
可能性としては鞄の中に入りきらず、電車の乗り換えの時に落としたと考えられる。
風邪気味でボーっとしてたからなあ。
京阪電車の快速急行で物をなくすのは二度目だ・・・
前回は図書館の本で結局出てこなかった。

忘れ物センターに問い合わせたがなかった。
さっき携帯会社に電話して使用できなくしたけど
さて、どうしたものやら

なくても今のところ別に私は困らないが
夫が不安がっているからなあ。
この際、電話会社の乗り換えも考えよう

見てきた

2011年01月17日 17時39分40秒 | 観劇(映像込)
週末は風邪で寝込んでいた。
今朝起きた時は出かけるのは無理かと思ったが、気合いを入れて行ってきた。
行ってよかったと思う。

風邪薬のせいで半分ボーっとしたままだったのが残念
しかしそのかちゃんに釘付けだったなあ。
あまりにもすっきりした顔をしているのでちょっと寂しくなった…


<追記>

行った甲斐はあったが気になったことがいくつか・・・

そのかちゃんと他の子たちの間には歴然とした差があってびっくりだった。
メンバーが若いっていうのが一番大きいんだろうな。
ダンスがうまいだけでは越えられない高い壁が宝塚にはあると思う。
特に男役は。

ひまりちゃんが千紘れいかにそっくりでびっくりした。
メイクのせいか?

トークのネタが音楽学校の掃除だったのはいかがなものか
複雑な気分になっちゃったよ
ああいうのって台本があるんだから、尚更複雑