夫の車でETCを使えるように手配した~~
まず車屋さんに電話してあれこれ確認&手配依頼
車載するのにやっぱり結構費用がかかるんだねえ。
カードは今持っているクレジットカードですぐ手配できたけれど。
引っ越してからは電車通勤がメインだった。
事情が変わって再び田舎に車通勤メインになった時には
高速道路の無料化実験が始まっていたので問題はなかった。
でもこの間終了しちゃって有料になったんだよね。
安全面と体への負担を考えると
有料でも高速道路を使って通勤した方が夫にとってはいい。
ただ、毎回小銭を払うのが結構めんどくさいらしい。
料金所で係員がもたもたしているのもイライラのもとみたい。
しょっちゅう、ぐちられるこっちもしんどいぞ
ハイウエイカードや回数券があった時代は楽だったのになあ。
夫は愚痴るだけで自分からは動かないのでつい先に動いてしまうのが
私の悪い癖かも。
ま、いいや~~
ストレスのもとは元から断たねば
和裁に行く以外こもりすぎなので
月、水は夕方歩いた。
散歩じゃなくてウォーキング。
行きはよいよい帰りは怖いにならないように
時計で時間を計って歩いている。
行くのに30分かかったら帰りもそれだけかかることを
つい忘れちゃうからね
台風前の室内33度で体が暑さに慣れたのか
30度くらいあっても涼しく感じている。
湿度が低くなっているからかも