歌といえば、校歌かな。
中学校と大学の校歌の作詞は有名な詩人。
だけど、一番口ずさむのは高校の校歌
校歌の作詞、作曲家としてはどうなのかはしらない。
ちょっと変わった校歌で
甲子園とかではなかなか聞けないタイプの歌
なんといっても学校の名前が一度も出てこない。
緩やかに始まり、伸びやかに広がり、おおらかに終わる。
大好きなの。
♪みどりばはにおいにあふれ・・・
つゆ乱れなきよをばひらかん
海山の花としならん・・・・・♪
別にあの頃に帰りたいとは思わない。
同窓会の案内が来ても、出席したいとは思わない。
だって、私には語ることがないから・・・
だけど、ほろ苦く、懐かしい・・・
いつか、あの場所に、私、個人として立つ日はあるのかな
中学校と大学の校歌の作詞は有名な詩人。
だけど、一番口ずさむのは高校の校歌
校歌の作詞、作曲家としてはどうなのかはしらない。
ちょっと変わった校歌で
甲子園とかではなかなか聞けないタイプの歌
なんといっても学校の名前が一度も出てこない。
緩やかに始まり、伸びやかに広がり、おおらかに終わる。
大好きなの。
♪みどりばはにおいにあふれ・・・
つゆ乱れなきよをばひらかん
海山の花としならん・・・・・♪
別にあの頃に帰りたいとは思わない。
同窓会の案内が来ても、出席したいとは思わない。
だって、私には語ることがないから・・・
だけど、ほろ苦く、懐かしい・・・
いつか、あの場所に、私、個人として立つ日はあるのかな