雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

買っちゃった

2012年07月27日 15時12分36秒 | あれこれ
前から持っているICレコーダーの容量が1ギガだったので、あれこれ入れるとすぐ一杯になってしまう。

英語のフレーズ集をいれるのにどうしようか考えてこれを買った。
これは4ギガ

しかしパソコンにインストールしようとするとフリーズしてしまい、何度やってもダメで

結局夫のパソコンにインストールしてデータを入れた。

なんで私のパソコンではできないんだろう
最近時々フリーズしていたから、調子が悪いのかなあ

暑すぎるから休ませろってこと?

迷っている

2012年07月15日 12時46分35秒 | あれこれ
前々から非常時用のライトとラジオと充電器が合体したものを探していた。

これ
がいいかなと思うけど、もうひとつ候補があって決められない


英会話教材も悩むよねえ
夫がスピートラーニングにチャレンジしてみると言い出したので
私は別のを探してみた。

アメリカのドラマを字幕版で観るのが趣味だけれど
(字幕版が好きなのは、吹き替えだと声がいろんな作品とかぶってもやっとするから)
本当に嫌になるくらい、聞き取れない

NYに行った時もそうだった
日常会話の中ではそんなに難しい単語は使っていないってわかるんだけど
聞き取れないし、そんなフレーズ知らん
ってことばかり・・・

ま、長年日常使いしていないから、中・高で頭に叩き込んだ単語も文法も
埃をかぶって、錆ついてるんだけどさ
おまけに私が習った学校教育での英語は日常会話的にあまり役に立たんからなあ。

冬にタイに行くことが決まったので
私も少し何とかしなくちゃという気分になっている。
暇だしね

ホント暇だわ~~~
ゆうひ君が退団した後はネットもつまらんし・・・
蒸し暑さを押して出かけたいところもそんなにないし・・

明日は南座へOSKを観に行くんだけど、気分転換になるかな。
その帰りに祇園祭の宵山見物をする元気があればいいんだけど