毎日毎日暑すぎる
室温が33度を超えると頭がぼーっとして何もできなくなるので
ご時世に逆らって、28度設定でクーラーon
手と足が異常に暑くなる症状が出ているので測ってみた。
室温33度 手のひら測定37.2度~~~~
夕方になると28度設定でも体がひりひりしてくるので
クーラーを切って、窓を開け放ち、扇風機のお世話になっている。
寝るときはアイスノンが欠かせない。
アイスノン万歳
昼間はどこか公共の施設にでも行く方が世のためのような気がするが
当地には長居ができるような施設はない
出かけるといらぬお金を使うしね
先月贅沢をしたので今月はおとなしく家にこもっていることにする。
DVDデッキに溜まりに溜まったNCISシリーズを消化したり
あれこれDVDに焼いて、スペースを空ける傍ら
写真の整理も続行中。
やっと1985年の秋まで来たよ~~
データ化しなくちゃいけない写真で山ほどあるのは1998年までかな…
後13年分か~~~~
ゴールは果てしなく遠いが…頑張るさ~~~
室温が33度を超えると頭がぼーっとして何もできなくなるので
ご時世に逆らって、28度設定でクーラーon
手と足が異常に暑くなる症状が出ているので測ってみた。
室温33度 手のひら測定37.2度~~~~
夕方になると28度設定でも体がひりひりしてくるので
クーラーを切って、窓を開け放ち、扇風機のお世話になっている。
寝るときはアイスノンが欠かせない。
アイスノン万歳
昼間はどこか公共の施設にでも行く方が世のためのような気がするが
当地には長居ができるような施設はない
出かけるといらぬお金を使うしね
先月贅沢をしたので今月はおとなしく家にこもっていることにする。
DVDデッキに溜まりに溜まったNCISシリーズを消化したり
あれこれDVDに焼いて、スペースを空ける傍ら
写真の整理も続行中。
やっと1985年の秋まで来たよ~~
データ化しなくちゃいけない写真で山ほどあるのは1998年までかな…
後13年分か~~~~
ゴールは果てしなく遠いが…頑張るさ~~~
寝不足のせいか、クラクラしたのでゴロゴロ中
写真はさっき届いたカセットコーダー
この間買った電子辞書では聞き流しは無理
でも新しく英会話教材を買う前に家にあるやつを活用してもらおうと思ってカセットコーダーを買った。
通勤時に車内で聞くのが主目的
彼の車は訳あって田舎から数年前に持ってきたものなんだけど、オーディオ機器が全く付いていないんだよね
エアコンも付いてないけど
power steeringもついてないな〓
今時信じられない車だけど、バンタイプで四駆なので仕事上 役立つのと、愛着と慣れがあるから、ずっと乗っている。
人を乗せなくちゃ行けないとわかっているときは私の車を使うけどね
写真はさっき届いたカセットコーダー
この間買った電子辞書では聞き流しは無理
でも新しく英会話教材を買う前に家にあるやつを活用してもらおうと思ってカセットコーダーを買った。
通勤時に車内で聞くのが主目的
彼の車は訳あって田舎から数年前に持ってきたものなんだけど、オーディオ機器が全く付いていないんだよね
エアコンも付いてないけど
power steeringもついてないな〓
今時信じられない車だけど、バンタイプで四駆なので仕事上 役立つのと、愛着と慣れがあるから、ずっと乗っている。
人を乗せなくちゃ行けないとわかっているときは私の車を使うけどね