雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

一段落

2011年08月13日 18時07分22秒 | あれこれ
ずっとフィルムをスキャンしていたが
お盆の帰省をするのでちょっと一休み

やっと3番目(末っ子)が生まれたよ~~
は~
疲れた

83年~86年4年分ですでにくたびれてるなあ。
田舎でこの頃の日記か手帳が出てきたら
フォトアルバムの続きができるのだけれど・・・
なかったら、それなりに仕上げるしかないな。


夫の仕事が昨日で一段落したので
今日帰るつもりだったのだが予定外の仕事が入り
電車に乗るのは明日の朝かなあ。


おいしかった

2011年08月11日 00時46分43秒 | 料理レシピ
予想外だったなあ


新生姜の甘酢漬けに使ったのは市販品だったんだけれど
添加物の入っていないものだったので
ショウガを食べてしまったあと捨てるのが惜しくて・・・
だって、汁自体おいしいし、ショウガのエキスがたっぷり

青魚を煮る時には使っていたが
突然ひらめいた
これって、マリネに使えるんじゃない

胡瓜の荒めの千切り、玉ねぎの薄切り、ダイコンの千切りを
塩をして水気を抜いてから漬けこんだ。
数時間後、漬け汁から上げたものにシーチキンを加え
マヨネーズをちょこっとかけて食べてみたら
おいしい~~~

いや~~酒の肴にぴったりだわ~~

メモ

2011年08月08日 22時41分10秒 | あれこれ
今日から金曜日まで夫は泊まり込みの仕事なのだがデジカメを忘れたので届けに行ってきた。
ついでに水汲み

昼は汗だくで掃除
夜はCSIの録画を見ながら一人で飲んでいる。
海外ドラマを字幕で見るのは 声優の重なりが多すぎるから。
イメージが…

CSの番組を契約して見るのはめんどくさがりの私には合っている。
DVDをレンタルするほどのパワーも熱意もないからなあ…

最近はCSIよりもBonesやNCISシリーズを熱心に見ている。

時代劇チャンネルにそそられる番組がないからしばらく休もうかな

帰る!

2011年08月03日 18時11分41秒 | 観劇(映像込)
ロケットが終わって、大階段の男役のダンスのイントロが流れてきたところで幕が降りてきてびっくり
間違えて幕を降ろしたのかと一瞬思ったが演奏も止まったので?マークが飛び交った。
揺れは感じなかったから地震ではないと思ったし…

結局舞台装置の点検ということで25分の中断

昨日サインが当たったことに続いてなんてレアな体験なんだ…

なにがすごいって客席がとっても穏やかで落ち着いていたこと。
中断を告げるアナウンスをした人が一番動揺していたかも

今日は一階どセンター
いつもは群舞の時はオペラを使わないんだけれど、ラストだし、出演者の無事を確認したかったのでロックオン
いや~気合いが入っていて素晴らしかった…
ウィンク大奮発、三回直撃をくらってしまった
勘違い目線も山ほど
ハハハ
楽しかったです