家の近くを、車で通りかかると、いつもは、ムクドリが居る休耕田に、この子たちが居ました。
そのうちの1羽が白っぽく見えましたので、引き返してみました。
写真を撮っていると、モズの出現に驚いて、鳴きながら、すぐ近くに飛んで来てくれましたので、
セグロセキレイと分かりました。
もう少し、眼の周りが、白ければ、パンダセキレイになっていたのかも。
2013.9.8
島田市



そのうちの1羽が白っぽく見えましたので、引き返してみました。
写真を撮っていると、モズの出現に驚いて、鳴きながら、すぐ近くに飛んで来てくれましたので、
セグロセキレイと分かりました。
もう少し、眼の周りが、白ければ、パンダセキレイになっていたのかも。
2013.9.8
島田市




こんな鳥に遭遇できることが羨ましい。
私も鳥が好きで撮影しているのですがよくみられるものばかりです。
また面白いもの見せてください。
部分白化は、この子で3羽目です。
この前の子は、初めは、尾羽の先端に、黒班が有っただけでしたが、
約2年間同じ場所に居ましたので、換羽のたびに、段々黒くなっていくのが、観察できました。
まだ、この子は行動範囲が分かりませんが、次回会えたときの、変化を楽しみにしたいと思っています。