トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

アオジ

2014-03-16 19:39:45 | ホオジロ科
足元から飛び出しましたので、藪の中へ入ってしまうかと思いましたが、
幸いにも、近くへ停まって、食事を始めてくれました。
手前の蔓が邪魔でしたので、飛ばれてしまうのを覚悟で移動してみました。
2014.3.8
静岡県













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラフズク

2014-03-15 21:10:45 | ヒバリ科.フクロウ科.ブッポウソウ科
出張で、約束が、無理すれば間に合う時間でしたので、まだ暗い内に家を出て、寄ってみました。
すごい枝被りですが、ものすごく運がよければ、全身を見せてくれることもあるそうです。
2014.3.4


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2014-03-14 20:22:43 | ヒタキ科
メスと、オスの若鳥は、よく似ていて判別が難しいそうです。
私は、勉強不足で、まったく分かりません。
この子は、どちらでしょうか。
2014.3.1
志太地区






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ

2014-03-13 20:11:29 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
同じ日に、名前にイカルと付く鳥が撮れたのは、初めてでした。
つがいになっているのか、2羽で行動していました。
2014.3.1
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカル-2

2014-03-12 20:25:00 | アトリ科
7.8羽居たと思います。
木の表面には、あまり出てくれず、中の方で食事をしていました。
移動の方向を見ていると、この場所に、もう少し早く着いていたら、
もっと、いろいろな姿を撮れたと思います。
2014.3.1
志太地区








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカル-1

2014-03-11 20:53:55 | アトリ科
遠くの方、枝かぶりなど、撮れないことが多かったですが、
ようやく、撮ることができました。
2014.3.1
志太地区








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ

2014-03-10 18:58:28 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
この日は1羽だけ居ました。
カワウ専用と思われる休憩用杭に舞い降りましたので、撮り始めましたが、
あっという間に、追い払われてしまいました。
2014.3.1
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2014-03-09 18:43:21 | シジュウカラ科・エナガ科
いつも忙しく動き回るこの子たちには、珍しくこの枝で、ゆっくりしてくれましたが、
背中を見せてくれると、もっとうれしかったです。
2014.3.1
志太地区








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2014-03-08 21:02:53 | メジロ科
少しピントが甘いですが、紅梅より、メジロが引き立つ感じがします。
2014.3.1
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2014-03-07 20:03:31 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
この鳥は、身近に居ますが、撮らせてくれる機会は、あまりありません。
2014.2.25
志太地区


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ

2014-03-06 20:12:43 | カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
羽繕いをしながら、だんだん近くに来てくれました。
身体つきは、ふっくらとして可愛い感じですが、目つきは鋭いです。
2014.2.25
志太地区







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチツボスミレ

2014-03-05 19:20:54 | 
この場所では、ウグイスの囀りを、3箇所で聞くことができました。
1羽が囀り始めると、つられて他の子も囀り始めるのでしょうか。
2014.2.23
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ

2014-03-04 21:42:46 | ヒタキ科
今シーズンは、スグミらしい、きりっとした姿勢を、撮らせてくれません。
2014.2.23
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2014-03-03 19:48:06 | シジュウカラ科・エナガ科
くちばしが短く、とても可愛らしいく、すぐ近くまで来てくれるのですが、
動き廻りますので、なかなか撮らせてくれません。
正面を向いたところを、もっと撮りたかったです。
2014.2.23
志太地区












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2014-03-02 18:35:45 | メジロ科
満開の紅梅の中では、メジロが全く目立ってくれません。
2014.2.23
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする