![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/1dc02857616c84ea52608826f39dce3f.jpg)
腰下はだんだん形になってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/cd1dd90db66f76a681e2e866f118573a.jpg)
1番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/888769fe7fc83917238f8e4773bba08d.jpg)
2番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/808b3e56e06978a24eaa4dbe7fa21a2c.jpg)
3番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/0a1489230253df072e9501087bef2539.jpg)
4番
今回のエンジンはノーマル状態で重量差1g以内と優秀でした。当然、更なる精度で重量合わせ済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/a98dbe6ecd6d6d706e3847242aeda5fd.jpg)
ピストン組んだら空転トルクをチェック。今回はシリンダーホーニング、純正新品リングで50cm・kg@60rpm。まあまあ優秀な数値。一晩置くとちょっと軽くなります。熱が入ると更に軽くなります。ピストン-シリンダーはエンジン内部で最も摩擦抵抗が大きい箇所。表面処理、組み方で回転フィールが笑っちゃうくらい滑らかになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/cd1dd90db66f76a681e2e866f118573a.jpg)
1番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/888769fe7fc83917238f8e4773bba08d.jpg)
2番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/808b3e56e06978a24eaa4dbe7fa21a2c.jpg)
3番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/0a1489230253df072e9501087bef2539.jpg)
4番
今回のエンジンはノーマル状態で重量差1g以内と優秀でした。当然、更なる精度で重量合わせ済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/a98dbe6ecd6d6d706e3847242aeda5fd.jpg)
ピストン組んだら空転トルクをチェック。今回はシリンダーホーニング、純正新品リングで50cm・kg@60rpm。まあまあ優秀な数値。一晩置くとちょっと軽くなります。熱が入ると更に軽くなります。ピストン-シリンダーはエンジン内部で最も摩擦抵抗が大きい箇所。表面処理、組み方で回転フィールが笑っちゃうくらい滑らかになります。