昨日は鉄だったので今日はアルミ。
ラジエターとファンシュラウドを仮付けするとスペースは結構狭くなる。
曲げ材を丁度良い位置で切断しては合わせ、テープで仮止め。この状態で続きも仮製作。
完成、でもないが…。ブローバイの戻りとかブラケットとか。
とりあえず純正と比較。曲がり方が緩やかで少ない。長さが足りない?
重ねるとこんな感じ。長さもこれで丁度良い。
組み付けるとこんな感じ。各部の . . . 本文を読む
絶妙なタイミングで内燃機屋さんから戻って来た。
ヘッド、面研1.1mm。気持ちよい仕上がり。
クランク、曲がり修正&バランス。タイプRでもやっぱり少しはバランス修正してある。やって損は無い。
ブロック、ボーリング&ホーニング。つるっとしてる。
今日の作業はVGの続きとかガスケットの図面起こしとか。
急ぎの仕事って事で極度の集中の結果頭痛がw
劣化気味の純正触媒
新しそうな触媒 . . . 本文を読む
清掃が完了しているエンジンルーム。今回は”ミッション残し”で降ろしてあるので、載せるのも難易度がちょっと高い。クラッチのセンター出しが甘いと地獄を見る。
ボンネット外すのがやたらと大変なのでボンネットもそのまま。クレーン先端の高さを抑えたセッティングなら問題無く作業できる。
さすがに幅がデカイV型なので横方向がタイト。特にコンプレッサーが邪魔…。
インプットシャフトも割と簡単に入った。 . . . 本文を読む
特殊なエンジンの場合、ラインナップ内のカッターだけでは対応できない場合もあります。通常のオーバーホールなら内燃機屋さんに外注に出せば良いのですが特注してでも必要なケースもあるかと思います。
今回は某二輪のレース屋さんからの注文で製作。50度の5枚刃カッター。
右は45度のカッター。5度で結構違う。
さすがに通常のカッターと比べると3~4倍近い金額(一個の場合)になります…。今回は2個の製作 . . . 本文を読む
コンターマシン(縦型の帯鋸、バンドソー)、ループ状になった鋸歯の溶接の為に溶接機が付いている。こいつを活用するとこんな使い方も出来る。カラーの内側に歯を通して溶接。
切る。
キー溝完成。あとはやすりで仕上げる。
この部品でやっとVG進められる…。明日載せられるか?頑張ります。 . . . 本文を読む