毎週金曜日土曜日になると今週は何を書こうかと考え始めます。
はっきりしたものがあればいいのですが、平凡な」生活を送っているものにとっては、時には思案に暮れることがあります。
10月27日は今年4回目のゴルフ(本千葉CC)に行ってきました。昨日は中田スポーツセンターにグラウンドゴルフに行ってきました。
大体 ゴルフ、グラウンドゴルフ,PC教室、リハビリ、囲碁、合間には読書で一週間が経過します。こんなことでいいのか?と反省しますが
足が不自由なためおおそれたことはできません。(年末に近づくとあちこちの大掃除、庭木の剪定他いろいろ忙しいですが)
昨日の中田スポーツセンターでのGG(これは通常のGGクラブの活動とは別の仲良しクラブです)は小雨が時々降る中20名の仲間が集まりました。
土曜日にもGGをやると、木、金、土と3日連続となります。中には他のクラブにも所属していて月曜日から土曜日まで6日連続というつわものもいます。
そういう人は確かにお上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/324c8e60f4b6c9adbd0d17fd724e1979.jpg)
中田スポーツセンタにはGGの会場だけでなく、庭球場、野球場、サッカー場等があり土日になると大勢の人たちでにぎわいます。
プレー開始前の組み合わせ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/ecc33a72fb0b0d9069d1f93a3aeda0e9.jpg)
10ホールを4回まわり結構な運動量になります。50m2本、35m3本、25m3本、15m2本で合計250mですが、ホールからホールへの
移動やボールが右左にそれたり行きすぎたりしますので、凡そ2倍の距離を歩くことになります。結局1回り1㎞で4回りですから4㎞ほど歩くことになりますね。
おしゃべりしながら、足と手を動かしますので年寄りの健康維持にとってこんなに素晴らしいことはありません。
そして優勝したり入賞して賞品を頂いたりしたら真にハッピーな気分になります。
この日は幸い、ホールインワンが2個入り3位に入賞しました。賞金(わずか600円ですが)とホールインワン賞のボックスティッシュ3個をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/00f1b327ef3d6fb2a67883b9f7bb4df3.jpg)
我が家の庭では「さざんか」が、廊下の鉢植えでは「ジャコバサボテン」が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/12c0042f3d58df12c026f0e0321281c9.jpg)