とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

懐かしい

2015-08-30 10:37:01 | つれつれ日記

昨日の新聞に懐かしい記事がありました。

小湊鉄道の上総牛久駅周辺の散歩記事です。

 

写真の「内田未来楽校」は私が子供の頃(疎開していたとき)通っていた小学校を改修したものです。

この記事には「駅前さんぽ」を表題にしているのに肝心な「上総牛久駅」の写真がありませんが、偶然にも私は4日前の26日に
この駅に行き写真を撮ってきました。徳さんが「歌声列車」で通過する駅ですが、始発の駅(五井)と終着の駅(上総中野)を除いた駅の
中では最も大きな駅だと思います。この近辺は沿線の中で最も人口が多く繁盛している街ですから・・・

驚くべきことですが、ペンキは塗り替えたのでしょうが70年前と同じで、乗客はこの窓口で駅員から手渡しで切符を買っていました。
私も70年前にこうして切符を買って乗車したのを思い出しました.

下の写真は私が通学していたころの内田小学校の姿です。ここで小学校4年の2学期(昭和19年9月)から卒業する(昭和22年3月)まで
通いました。中学校はこの校舎の裏側にあり中学3年の5月(昭和24年5月)に千葉市に引っ越して来るまで通いました。

私事ですが、家内もこの小学校と中学を出ていまして、この日は先日急逝した恩師のお墓詣りを兼ねた同窓会があり、私が車で送って
行ったのでした。その時この駅で遠くから来る同窓生と待ち合わせしたのでした。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災難続き

2015-08-23 11:20:24 | つれつれ日記

春先から災難続きです。

5月17日(日)朝, 庭の掃除中に、中腰を伸ばして前へ進もうとした時、右の腰から尻のあたりに激痛が走りました。
翌18日は日本メジカルトレーニングセンター(旧日本エアロビクスセンター)でGGクラブの競技会があり参加しました。
その日は我慢できないような痛さではなかったのです。

ところが翌19日(火)朝、同じ個所が激しく痛みPC教室を休んで整形外科を受診。X線を7枚撮り検査の結果、股関節を
痛めているようだとのこと。しかし痛むところは右坐骨の
ため、そこにブロック注射を打ってもらいました。
この注射はすごく痛かったです。患部に触れた時は飛び上がらんばかりの痛さでした。

しかし効き目がありその後だいぶ痛みは軽減しました。

9日後の5月28日(木)今度は左膝が痛みだし歩行困難、翌29日のGGは休み、また整形外科へ。
X線6枚撮りましたが、骨には異常なく膝関節症とのこと。

この日より1週間おきに6回注射を打ち、7月中旬になってようやく快方に向かいました。

8月10日(月)夜入浴時、体を洗い終わって浴槽のヘリにつかまって立ち上がろうとしたとき右手が滑って、右脇腹を浴槽の縁に強打。
一瞬息がとまるほど激痛が走りました。

11、12日はそれほど痛くなかったので、家内の弟の新盆に行ってきましたが、13日(木)の夕方、扇風機のリモコンを取ろうとして右手を
伸ばしたときに、右わき腹にビリビリと
激痛が走りました。 その後、深呼吸すると痛み、くしゃみすると痛み、一寸胸に力が入ると痛みますし
時々、ゴキゴキと骨が動くような音が聞こえるようです。

クリニックも病院もお盆休みで整形外科の受診が出来ないまま過ごし、18日にようやくかかりつけの整形外科に行きました。
またまたX線を5~6枚撮られ、「右肋骨骨折」
と判明しました。
以後右胸に「リブバンド」を巻きつけて固定しています。リブは肋骨のことです。毎日の暑さの中難儀です。

それ以後5日経ちましたが、骨折したところがまだ「ゴキゴキ」動くような感じです。ただ痛み自体はだいぶ軽くなってきました。
全治3か月で最初の1か月はおとなしくしていなければならず、当然運動禁止です。

そんなわけで、GGもできません。

昨日はGG会場まで行って羨ましそうに眺めて帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2015-08-16 11:31:46 | つれつれ日記

昨年11月に急逝された家内の弟の新盆供養がありました。

12日(水)、あらかじめ7日までに新盆供養として届けておいた提灯その他の飾り物を、盆棚の周りに
飾り、お墓参りをして仏をお迎えするのです。つい5~6年前までは近所の組合の方たちが大勢来て
立派な盆棚を作り上げましたが、最近は近所の方たちも勤め人が多くなりやりにくくなったので、
農協の方が簡単な盆棚を作ってくれるそうです。(それでも何十万かはとられます)

飾り付けた盆棚の披露かたがた近所の組合の人達とごく近い親戚の人達を呼んで墓参りをするのでした。

15日(土)施餓鬼という法要があり、市原市の「本傳寺」へ行ってきました。
そもそも、施餓鬼とは何か?我が家の母親の時もありましたが宗教によってやややり方が異なるようです。
基本は、餓鬼道に苦しむ霊に対し食物を供して供養するということですが、これが何故新盆の家だけやるのか分かりません。

この本傳寺では今年22組の新盆があり朝9時から順番に読経が行われ11番目の我々は11時半ころから始まりました。
この調子ですと22組が全部終わるのは5時間以上かかり、何とも僧侶にとっては重労働だったことでしょう。

13日(木)は我が家のご先祖様を桜木町の市営霊園までお迎えに行ってきました。

 

15日の施餓鬼から帰ってきてから夕方には送り火をたいて市営霊園まで送ってゆきました。
忙しい1週間でした。

 

その間、今年も朝顔が咲きました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥川賞

2015-08-09 11:13:53 | つれつれ日記

パソコン故障で修理に出している間、素晴らしい書物に出会いました。

「火花」はお笑い芸人の又吉直樹の書いたものですが、これがなんと芥川賞受賞です。
芥川賞は純文学作品が対象とされ、大衆文学作品を対象とする「直木賞」とならび
我が国の2大文学賞です。

又吉氏は1980年生まれのまだ若手の芸人ですが、幾多の書物を発表しています。

この「火花」が何故芥川賞なのかとの思いがあり、そんな興味が読む気になったのです。

熱海の花火大会で知り合った天才肌の先輩芸人「神谷」との間で花火ならぬ「火花」を発し
ながらも切磋琢磨しながら成長してゆく過程を描写していますが、この著者は確かに文才に
恵まれています。
お笑い芸人は話は旨くても文才はどうか?との思いがあったのですが、それは間違っていました。

「笑われたらあかん、笑わせなあかん」

「発想の善し悪しが、日常から遠くへ飛ばした飛距離でもなく、受け手側が理解できる場所に落とす技術でもなく
理屈抜きで純粋に面白いほうを択べとする感覚的なものによるならば、ぼくは神谷さんに永遠に追いつけない。」
「楓の根の辺りから青っぽい匂いがしていた。静かに揺らぐ木々が街頭に照らされ、地面に影を作っていた。僕は
公園の風景を眺めながら引き攣りそうな顔面を両手で撫ぜていた。」

「新人の神様が塗り忘れた楓と汚いおっちゃんが塗り忘れた楓とどっちがより塗り忘れている?」(世田谷公園で辺りの
木々が如何にも秋らしく色づいているのに、なぜか一本の楓だけが緑色のままだった)

「神谷さんは真正のあほんだらである。日々、意味の分からない阿呆陀羅経を、なぜか人を惹きつける美声で唱えて、
毎日少しのばら銭をいただき、その日暮らしで生きている。無駄なものを背負わない、そんな生き様に、憧れて、憧れて、
憧れ倒して生きてきた。」

最後に二人はまた熱海の花火大会を見に行っていた。

「花火が上がるたびにそれを提供する企業名が告げられるが、それまでよりも少し明るい声の場内アナウンスが
「ちえちゃん、いつもありがとう。結婚しよう」とメッセージを告げた。

誰もが息を飲んだ。次の瞬間、夜空に打ち上げられた花火はお世辞にも派手とは言えず、とても地味な印象だった。
そのあまりにも露骨な企業と個人の資金力の差を目のあたりにして、思わず僕は笑ってしまった。馬鹿にしたわけではない。

支払った代価に「想い」が反映されないという、世界の圧倒的な無情さに対して笑ったのだ。しかし次の瞬間、僕たちの耳に
聞こえてきたのは、今までとは比較にならないほどの万雷の拍手と歓声だった。
それは、花火の音を凌駕するほどのものだった。

神谷さんも僕も冷えた手の平が真っ赤になるまで、激しく拍手をした。
「これが人間やで・・・」と神谷さんはつぶやいた」

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2015-08-02 10:24:39 | つれつれ日記

毎日暑いですね。昨夜10時近くにそろそろパソコンを見てから寝るか、と2階の寝室に上がって行ったら、何と34℃。
パソコンを終えて寝室のクーラーをつけても温度は下がらず、いつもは26度、弱(風の強さ)なのに20度まで下げて設定
しかも強にしてもクーラーから出てくる空気が冷たくないのです。
切タイマーはいつも30分ですが昨晩は1時間にしましたが、暑くてなかなか寝付かれませんでした。

皆さんはいかがお過ごしですか?お互い、熱中症に気を付けましょう。

パソコンが故障していた3週間の間パソコンをいじる時間分が空いてしまったので、読書に精を出しました。

今日はその読書について書こうと思っていたのですが、次回にします。
読んだ本だけ書いておきます。

「一路」(上下巻)浅田次郎著。7月31日(金)PM8:00よりBSプレミアムで放送が始まりました。(8月2日(日)PM6:00
からの「花燃ゆ」に続いてPM6:45から再放送があります)

「火花」又吉直樹著。芥川賞の受賞作品です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする