とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

年賀はがき

2023-11-20 11:25:15 | つれつれ日記

年賀はがきの印刷が出来上がりました。ハガキの裏面は毎年

外注します。表のあて名は自分でパソコンで印刷します。

しかし毎年、11月末から12月の初めにかけて、喪中ハガキが

数枚来ますので、あて名書きは12月の中頃になります。

年賀はがきも現役の頃は300枚くらいありましたが年々

少なくなり、今年印刷したのは前年の実績から考えて60枚の

印刷でした。

「年賀はがきの出状をこれで終わりにします」というのを見ますと、なんだかお付き合いが終わったような寂しさがあります。

仕方のないことでしょうけど。

 


お墓参り

2023-11-06 11:41:15 | つれつれ日記

11月3日(文化の日)は母親の命日。10月3日は娘の命日。

まとめてお墓参りに行ってきました。

母親は18年前、娘は2年前にこの世を去りました。

母親は99歳、娘は52歳でした。

葬儀での私の挨拶「母親の死はあまり悲しいという気持ちは

なかった。天寿を全うしたという気持ちの方が強かったが、

娘の死はショックでした。思い出すと涙が止まりませんーー」

本来ならば10月3日は3回忌の法事を行うべきでしたが、親戚の

人たちがみな高齢で遠方より参加されるのが困難になりました

のでーー私と上の娘だけで、しかも母親の命日に一緒に、という

ことになりました。

この日、文化の日に去年のシクラメンの花が咲き始めました。

ひと夏をサンルームで過ごしての復活です。