傲慢な態度

2014年06月24日 09時07分57秒 | Weblog

 

 

「傲慢な態度」英各紙はバッサリ 中国首相の訪欧終了

 しかし英各紙はキャメロン氏のこうした功績ではなく、同氏が李氏との会談などで中国の人権問題を取り上げなかったとされる点を問題視した。ガーディアン紙は、キャメロン氏が共同記者会見で、今年、発生から25年を迎えた天安門事件に触れなかったと指摘。李氏について、「新たな世界秩序に歓喜」し「新たな属国に気前よく金品を与える植民地の総督のようだ」と皮肉たっぷりに伝えた。

 またフィナンシャル・タイムズ紙は、中国側が、李氏とエリザベス女王との会見を強要したことや、李氏の英国到着時に空港で用意された赤じゅうたんが3メートル短かったと文句を言っていたことを明らかにし、英国が中国側の「傲慢な態度」に耐えていると伝えた。

 これに対し中国は、劉暁明・駐英大使が23日、李氏の訪英が「中国外交の新たな風格を示した」と絶賛。国営新華社通信は「ギリシャで中国ブームが起きている」と伝え、「訪問は大成功だった」と強調した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野恩賜公園

2014年06月23日 10時42分49秒 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メデアの嘘を見抜け

2014年06月23日 10時33分04秒 | Weblog

       http://youtu.be/QgMmC-xQIVA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の属国化を防ぐ

2014年06月23日 10時12分18秒 | Weblog

 

「中国の属国化を防ぐ」 

                    石原氏発言要旨

日本維新の会臨時党大会 党員に向け話す石原慎太郎共同代表=22日午後、大阪市北区(山田哲司撮影)

日本維新の会臨時党大会 党員に向け話す石原慎太郎共同代表=22日午後、大阪市北区(山田哲司撮影)

 この1年半、短い期間でも大きな仕事をしてきた。あの無能で亡国的な民主党を壊滅に近い状態に追いこんだことは、日本の憲政史の中でも大変意味のある、大きな結果だった。

 巨大な与党が存在しており、これから野党の再編が大きな眼目になる。残念ながら橋下徹氏を中心とする大阪の方々は、結いの党なるものを選んだ。結いの党の党首なる人物(江田憲司代表)の言われていることは、私たちの政治信条と全く相いれないのは確かなので、行動を共にすることはとてもいかない。

 日本という国家は下手をすると隣の中国の属国になりかねない危機的な状況にあり、これを防ぐために私たちは行動してきた。真に自立し、自前で守る。そのための大きな柱であり、国家の基本である憲法を自分自身でつくり直す。国民の生命や財産を守るため、集団的自衛権の行使容認が大事になってくる。

 これから先、いろんな問題が待ち構えていると思うが、せっかく、絆を持つ仲間だから力を合わせるときは合わせよう。私たちはかつての同志のためにいつでも扉を開いている。それを心に留めて、これからも行動をとっていただきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞 

2014年06月23日 09時53分23秒 | Weblog

 

朝日の 「邦人輸送を米軍拒否」 報道否定

  米艦防護「現実的な重要課題」 防衛省

 政府が、集団的自衛権の行使などの安全保障制度の見直しに関して提示した「邦人を輸送する自衛隊の米艦防護」という事例に対し、一部メディアが「過去に日本人の救出を米国側は断っていた」として現実性がない論議だと批判した。しかし、現行の日米防衛協力の指針(ガイドライン)には日米両国が避難民の退避で協力する規定が存在し、防衛省幹部も「米国は拒否していない」と真っ向から否定する。

 朝日新聞は6月16日付朝刊1面(東京本社発行)で「『米艦で邦人救出』米拒む」との見出しで記事を掲載した。

 記事によると、米国は国籍に応じて4段階の救出・保護を行う作戦をとり、日本は最も最後の段階に位置づけられているという。その上で「過去の日米交渉では米側は日本人救出を断っていた。現実には『日本人の米艦乗船』は極めて困難だ」と報じた。

 平成9年の日米ガイドライン改定に基づいて作られた周辺事態法について「避難する日本人を米軍が運ぶ『救出作戦』が、米側の強い意向でメニューから外された」 ともした。

 ところが、現行のガイドラインは、周辺事態における「非戦闘員の退避」に関し「日米両国はおのおのの能力を相互補完的に使用しつつ、輸送手段の確保、輸送にかかるものを含め、非戦闘員の退避の実施で協力する」としている。ガイドラインを受けて、日米両国は在外邦人の輸送訓練を毎年のように行っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国フリゲート艦

2014年06月23日 03時20分54秒 | Weblog

  大隅海峡を通過  太平洋から東シナ海へ       防衛省22日発表 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日検索

2014年06月23日 03時11分15秒 | Weblog

  訪問者 123  閲覧数 349

                                                    順位 9,283/2,031,869

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコミが報道しない日本の反撃

2014年06月22日 16時38分56秒 | Weblog

 世界の目の前で中国の自爆を引き出した

   安倍総理の対応 http://youtu.be/5X11_w9pfTo

 安倍首相はヨーローッパで大絶賛だった http://youtu.be/VOUodGBF_h8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池

2014年06月22日 15時55分30秒 | Weblog

 不忍池の蓮が咲き始めが、回廊内の蓮は未だ勢いが?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁聞 

2014年06月22日 15時24分05秒 | Weblog

 警察 溺れた生徒見殺し、

 各地ではむやみに民衆を射殺 http://youtu.be/SwAuIlVBmgI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パール判事の言葉 原爆編

2014年06月22日 15時14分38秒 | Weblog

  パール判事の言葉 原爆編 http://youtu.be/wQZn8rUyluw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣 

2014年06月22日 10時49分17秒 | Weblog

 尖閣周辺に、中国船2隻

   海警2102・2146

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチンコ

2014年06月22日 10時45分52秒 | Weblog

 パチンコ税より、廃止をすべきだ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム国家主席

2014年06月22日 10時30分42秒 | Weblog

  中国市場依存改める必要

ベトナムの対中赤字は昨年過去最高の230億ドル以上に達した、繊維産業は原料の50%以上を中国に頼るほか、発電所の建設など大型事業も中国の受注が増えている。主席は中国企業は多くの受注を契約したが、設計や工事の質は良くないのに、コストは高く、工期も守られていない等の批判も交えて、対中国依存の軽減を訴えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国船沈没の衝撃事実

2014年06月21日 20時58分18秒 | Weblog

  韓国人8割泳げない、海洋警察6割 http://youtu.be/sMsnkaI3AMk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする