![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/c031469c8a302bbf9193ea2f0e5a27e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/ffc2023e6e90a9f023d818fd7afdb8e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/7f45e30fc3053d6243449c2014f4d489.jpg)
昨夜の入浴剤が
パッションフルーツだったからか
紅茶の中身を覗いたら
まるでサクランボみたいだ♪
そんな妄想が
ぷかり浮かんだ啓蟄後
もう 春なんですねえ
あ 立春は とうの昔に
過ぎてましたけど、ネッ
幻想的なお店の外観が好きです
昼間とは全く違う姿
ライトアップされるとね
人も綺麗に映るものです!?
この時は パスタを食べた後に
デザートを頼んだんですが
ミントの葉をあしらった
デザート皿が 出て来ました
その葉っぱをね 紅茶の中に入れて
ミントティー♪ うふ
夫が嫌いなミント
私は大好きだ~っ!
丁度 砂糖から泡がぷくぷく飛び出して
その上に ミントの葉が乗っかった瞬間
サクランボのやふに
見えたのじゃった
幾つかの砂糖が入った
陶器(だったかしら)の器
砂糖の色合いが 二種類あって
白と黒・・・というか 薄茶?
ザラメのような色合い
三温糖みたいな、サ
これが 好きなんですよね~っ
普段はストレートかレモンかミルク
要するに
砂糖は入れないんだけど
たま~に 入れたくな~る
だけん、我が一族は糖尿の気もあるので
気を付けなければいけません
最近 甘い物の誘惑が、ね
桜餅 苺 焼きプリン うふふ~♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
キャンディーだったかも知れない
ネットサーフィンをしていると
ついついコメントしたくなることも多い私ですが
普段は我慢しています
深夜の事も 多いので、ネッ
私はパソコンユーザーなので
大丈夫ですが
人によっては
自分のブログにコメントがあると
携帯に通知される場合も
あるみたいですね
それが深夜だったら
矢鱈迷惑極まりない行為だろう、と
そんな事まで考えていたら
コメントの内容まで気にし始める
例えば
嬉しい楽しい内容を書いた日が
その人にとっては 哀しい一日で
誰かの命日かも知れない
其処迄 鑑みると
一切合切 打ち込みが
出来なくなってしまうので
まあ 適宜 なんですけど
その実
深夜なんで
自分も眠たいから
ただ マウスいじっているダケって言う、ネっ
そんな中でも 日々 元気を貰っているのが
ルカさんのブログなんです
少し前に質問コメントをしたところ
回答をいただきました★
何だろうね、この嬉しさ
*
じゃりン子チエ
最近になって知りました
そして 飛び飛びで
漫画本を読みました
何故なら
いただき本であり
巻数が飛んでおり
揃える迄の情熱はなかったから、
であります
というわけで
ありがとうございます♪
これでスッキリ夜も眠れます!
と
言いたいところなのですが
じゃりン子チエの
「赤い玉が2つ付いたヘアゴム」
の部分で
あ゛あ゛あ゛あ゛~っ!
となりました
昔、このタイプの髪飾りコーナーで
言いえて妙なネーミングに出会いました
何かしらの名称が付いて
販売されていた気がするのですが
その名前が 思い出せず
悶々としております
ムムムムムムム 無(記憶)
ヘアゴム ではない。
ポンポンでもないし
キュートでもないし
何やホレ可愛らしいような
そんなネーミングだったような
淡い記憶が。
しかし記憶なんて
アテになりますまひ。
ヨヨヨヨヨ(嘘泣き)
*
色々と検索してみたら
キャンディー系の名前だったかな?
と 淡い記憶が物申しますけれども
定かでは ありますまひ
キャンディーポップ
・・・楽しそうよのう♪
キュービィロップ
・・・懐かしい飴よのう(違)
キャンディドロップ
・・・この辺りかのう(悩)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ237・238号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
モバオク!から
中古本 出品中★
連絡・質問 こちらからどうぞ♪
「メール送信」クリック (すずこパソコンに届きます)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°