福島木工家具店

製作した家具の紹介と日記

座卓 あつらえ

2009-04-10 18:56:27 | テーブル ・ 机
座卓のあつらえです。

以前紹介しました座卓(あつらえ)と同じお客様よりご依頼頂きました。

前回同様、天板はお客様よりお預かりした杉板を使用して製作。



↑ 脚を分解して収納することができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングセット(ベンチと椅子)

2009-03-28 10:30:39 | テーブル ・ 机
ダイニングセットです。




ベンチと椅子の組み合わせです。

毎度お馴染みになりました、たまご料理のお店 ラ・モンステラさんに来られたお客様からのご注文。

お店で見て、座って、食事して、実際に使ってみてから、ご注文に繋がるのは作り手としては嬉しいです!

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブル・椅子のメンテナンス

2009-03-19 16:16:03 | テーブル ・ 机
おいしいコーヒーとケーキのお店 その2です。
前回店名は書きませんでしたが、オーナーの了承を頂きましたので公開します。
安房にあるスマイリーさんです。

背の高いテーブルを納品しに伺った際、
数年前に納めたテーブルと椅子に痛みが出てきたので
メンテナンスすることになりました。




屋根付きとはいえ、屋外に設置してあるので天板の痛みは激しかったのです。
この天板はコーティング塗装されたフローリングを使いましたが、ボロボロに剥がれはじめていました。
メンテナンスフリーになると考えていたのですが裏目に出てしまいました。
化学的に塗膜を張るタイプは屋外では不向きのようです。

メンテナンスでは屋外用のオイルフィニッシュを使用。
色も濃い目ですから紫外線には強いと思います。



こちらは椅子です。
華奢な椅子です。オーナーが女性と言うこともあって軽く作りました。
サンダーで磨きをかけているとき裏側に、福島木工 平成17年10月作 と
書いてあるのを見つけました。
3年半近く前の作品です。
当時、仕事というよりは趣味で家具を作っていた頃だと思います。
この三年半、よく持ちこたえてくれたなと、なでなでしてしまいました。
これからも頑張れよと声をかけてメンテしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと背の高いテーブル

2009-03-15 01:59:21 | テーブル ・ 机
テーブル。
おいしいコーヒーとケーキのお店からのご依頼。
現在使っているテーブルの一つを新しく作り替えることに。
椅子座面の高さが65cmと高めなので、テーブル高さも標準より高くつくりました。
足をのせるステップが落ち着きます。
この椅子の高さの訳をお聴きすると、窓の高さに合わせたとのこと。
なるほど。

材料:杉
塗装:オイルフィニッシュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン台

2009-03-15 01:36:51 | テーブル ・ 机
ミシン台です。
折りたたみの天板をとのこと。
分野は異にしても同じ作り手さんからのご依頼。
この台でいい作品が出来ますようにと想いながらつくりました。



材料:杉
塗装:オイルフィニッシュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブル脚(あつらえ)

2009-03-15 01:09:00 | テーブル ・ 机
テーブル脚製作のご依頼頂きました。
すでに天板はお持ちであるとのこと。
お宅に伺い、打ち合わせ。
屋久杉の重厚感あるテーブル。
足元はすっきりしているのがご希望ということで、このように仕上がりました。
杉のチェアーも一緒にご注文いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルセット(店舗向け)

2009-03-15 00:42:10 | テーブル ・ 机


お店のオープンにあわせてテーブル・チェアーのご注文を頂きました。
オーナーは平飼い養鶏をされている方で、お店はその新鮮な地卵をふんだんに使ったたまご料理(親子丼・オムライス・オムハヤシライス・プリンなど)!
私はこのお店のファンです。ちょくちょく通っています。とってもおいしいです!

このおすすめのお店の名は ラ・モンステラ さんです。是非!!!
所在地は、屋久島町小瀬田(屋久島空港から安房方面へ車で数分です)。
ランチ営業 木・金・土曜日 11:30~です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングセット(抽斗付きテーブル)

2009-03-15 00:35:20 | テーブル ・ 机
ダイニングセットでのご注文いただきました。
奥様ご要望の抽斗付きテーブルです。
着色することにより、ぐっと落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

材料:杉
塗装:オイルフィニッシュ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブル

2009-03-14 23:55:05 | テーブル ・ 机
テーブルです。
すのこベッド風ベンチをご注文頂いたお客様からです。
つくりは、すのこベッドと同じ仕様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

High Low 円卓

2009-03-14 23:02:47 | テーブル ・ 机
円卓です。
組み立て式の脚を取り替えれば・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンテーブル

2009-03-14 23:00:00 | テーブル ・ 机
ガーデンテーブルです。
パラソルが立てられる様にテーブル天板に穴があけてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンテーブルセット

2009-03-14 22:55:41 | テーブル ・ 机
地元の青空市に出品するために製作したものです。
幸か不幸か売れ残ったので、現在我が家で活躍中です。ありがたや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久杉囲炉裏

2009-03-14 22:22:16 | テーブル ・ 机
屋久杉の囲炉裏です。
一品物です。
材料との出会いに感謝。


製作風景

↓ 材料となる二枚の板は同じ原木から。



↓ 木取りを終えました。この時点でこの作品が決まりました。



↓ 下塗りをしたところです。
   この色艶! 光の具合で恐ろしいほどの魅力。



↓ ウン万円・何十キロもする鋳物の炉を落とし込みました。
   屋久杉の風格に合います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折りたたみテーブル

2009-03-14 22:03:05 | テーブル ・ 机
折りたたみテーブルです。
あれこれと考えに考えてやっと形になりました。
出来てしまえばなんてこと無いのですが、可動するものは奥が深いです。
材料:杉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座卓(あつらえ)

2009-03-14 01:31:44 | テーブル ・ 机
座卓です。
お客様より預かった杉板二枚を利用して製作しました。
塗装は、黒のベンガラと柿渋、そしてオイルフィニッシュです。
存在感ある仕上がりとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする