福島木工家具店

製作した家具の紹介と日記

出店のお知らせ

2011-06-22 22:04:40 | 日記

出店のお知らせです。


<第3回 屋久島町ふるさと産業祭り>

平成23年6月26日(日曜日)

午前9時30分~午後2時

屋久島町町民すこやかふれあいセンター(尾之間:屋根付きゲートボール場)

* 販売開始は、午前10時から



福島木工家具店

 出品予定

  コーヒーテーブルセット(ミニテーブル、チェアー×2)

  ダイニングチェアー

  スツール

  幼児向けテーブル&椅子 など



只今、一生懸命製作中です!

もう2~3点ほど追加したかったのですが、雨ばかりで製作が思うように進まず残念。

当日は、お祭り価格にてご提供できるようにしたいと思います。

また、家具のご相談も承りますのでご遠慮なくお声掛けください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、雨、雨

2011-06-19 21:56:02 | 日記

梅雨真っ最中の屋久島です。


毎日雨が降っています。


昨日になってようやく久しぶりの曇り、

そして今日の日中は、貴重な晴れ間がのぞきましたが、

夕方になって雨模様になってしまいました。


湿度はいつも90%以上、よくても80%後半を維持した日々がずーと続いています。


三日、とは言わないまでも、せめて二日は晴れてほしいものです。

というのも、一日だけの晴れの場合、ここぞとばかりに掃除、洗濯、布団干しに忙しく、

あれよあれよという間に一日があっという間に終わってしまうのです。



肝心の木工仕事・・・

これがなかなか進みません。


湿度が高いと、木材は湿気を吸い込み膨張します。

といっても見た目に膨らんでいるのがわかるほどではありませんが、

特に板材なんかはその影響が大きいので、湿度が高い状態で加工を進めて組上げてしまうと、

完成した後、例えばエアコンなど冷暖房の良く効いた環境におかれると、

いままで湿気を吸って膨らんでいた材が、人工的な乾燥により急激に収縮することによる

割れや反りが出ることがあります。

ですので板材を加工したり、組むときには出来るだけ乾燥した状態で仕上げるようにしているのです。

とはいいましても湿度の高い屋久島、完璧な条件を求めることは困難ですので、

湿度計とにらめっこしながら、出来る範囲で良いコンディションを選びながら作業しています。


今年の梅雨は晴れ間が非常に少ないのでどうしたものか。

こういうときは作業工程をよく考えなければいけません。

晴れた日には、その日に出来る作業はもちろんのこと、雨の日にでも出来る仕事を用意して置きます。

そうやって工夫しても、ここまで雨が続くと、用意した仕事も終わってしまい、

その後が続かなくなってしまいます。

今月に入ってから3週間が経とうとしていますが、実際は1週間分くらいの仕事しかできていないかもしれません。


あー・・・

非常に効率が悪いですね。

精神的にもよろしくありません。

梅雨の時期限定のアルバイトでもあれば出稼ぎにでも行きたい気分。

全天候型の仕事場があれば嬉しいな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトサンダー

2011-06-12 20:11:12 | 日記

愛用しているマキタのベルトサンダーです↓





これ無しでは木工仕事が出来ないくらい私にとっては欠かせない電動工具となっています。



ベルトの形をしたペーパーを取り外すとこんな感じ。

裏のパットが磨耗しています↓






近所の金物屋さんで、コルクパット、カーボンパットなどを取り寄せてもらい↓






交換、取り付け↓





2~3年ごとに交換しています。

これでしばらくは大丈夫。

よしよし。


このベルトサンダーなかなか優れもので、

通常は、ベルト面を下にして平面を削りだすのに使いますが、

上の写真のように、ひっくり返せば、そこへ材を押し当てて、面を削ることが出来ます。

小さな材なんか削りだすのには良いですね。



更には、このように横着して↓






横置きにして側面も削ることも出来ます。

写真はフリーハンドで緩い曲面を出しているところです↓






メーカーではこのような使い方は前提として設計していないと思いますが、

実際には結構使え、重宝しています。

あくまでも自己責任で。


恐らく、木工仕事で、一番長時間可動している機械といえば、このベルトサンダーでしょう。

黙々と、延々と、ただひたすら、淡々と、握った手の指がグリップの形状で固まってしまうほど、

また、腕の筋肉が悲鳴を上げるほど、ずーと長時間使っていても、この電工工具のモーターは文句一つ言わずに、

働き続けてくれています。

タフで丈夫に作られていますねー。

これこそがプロ仕様。

ありがたや、ありがたや。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール解禁

2011-06-09 22:45:14 | 日記

今年初めてのビール頂きました!

今日は暑かった。

気温も30度近くまで上がりました。

仕事が終わって、ふと、ビールでも飲んでみたいなあーなんて思っていたところ、

何と、偶然にも妻が今日、ビールを一缶だけ買ってきてあるとのこと。

いやー、嬉しいですねー。

気が利くー。


思えば、

数年前の禁煙と同時にお酒もやめていたのですが、

年に数回ほど、お付き合いなどで、飲むことはありました。

ですが、自分から進んで飲むことはありませんでした。

といいますか、飲み始めるとだらだらと飲んでしまうのではないかという不安がありました。

何を隠そう、アルコールには弱いのですが、ちびちびと飲むのがすきなんです。

これが、なんとなくだらだらと飲んでしまうことが、よくないことだなあと思って自制していたのです。


ですが、実を申し上げますと、

今年の冬は、例年より寒くて寒くて・・・

寒い夜には、お湯割の焼酎(地元屋久島の三岳)でも飲んで、体を暖めて寝床に入るのもいいなあーと思っておりました。

そんな時、妻が三岳が手に入ったよーと買ってきてくれたのです。

数年前の焼酎ブーム以来、今でもこの三岳はなかなか手に入りにくいのです。

妻曰く、スーパーに立ち寄ったときに偶然にも、三岳が売り場に並んでいたとのこと。

ということで、お酒の解禁はこの冬からでした。

この冬は、ほどよく、質素に一升瓶を三本ほど楽しませていただきました。



そして季節は冬から春へ。

徐々に蒸し暑くなり、ビールのおいしい季節に・・・


ついつい、ビール、おいしいだろうなあーという誘惑が・・・

全くお酒を飲まないよりも、時々飲んだほうが健康に良いのではないか、

酒は百薬の長なんていいますし、

これはもう自制するよりも、気持ちよく体が欲するままに、

思い切って、

宣言してもいいのではないか。


否、どうしよう、このように安易に口火を切ってしまっていいものだろうか。

酒臭い、愚痴をこぼすおっさんになってしまわないか?


うーん・・・、ん!


そういえば、思い出した。

頂きものの、ビール商品券が、

確かあったはず。


うん、そうか。

これはもう決定的です。

こういう流れだったのですね。

素直にこういう状況に感謝して、

ビール解禁しましょう!



シュパッとプルタブを引くと心地よい、懐かしの音が♪

今日は汗を沢山かき、しかも、風呂あがり。

唇が吸い付くように缶ビールの飲み口へ。


うーん、うまい!


発泡酒でなく、ビールというのがまた嬉しい。


ああ幸せのひととき。

のどが渇いていたのでスルスルと体に染み渡っていきます。

再び、ああ幸せ。


ついでにもう一缶・・・

あっ、そうか、買ったのは一缶だけ。

物足りないなあー。


ん? いかん、いかん。

ここで調子に乗っては、酒臭いおっさんになってしまう道へ落ちていく。

自制自制・・・


でもお酒は楽しく気分よく。

適度においしくいただきましょう。


今年の夏は楽しみが一つ増えました。

ありがとうございます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする