福島木工家具店

製作した家具の紹介と日記

帰省日記 6 木工家ウィーク家具展

2009-05-24 07:16:06 | 日記
講演会、シンポジウム、家具展が名古屋市内の6箇所で行われたのが、今回の木工家ウィークというイベントです。

家具展は、6日間を通して市内5箇所の会場でありました。


木工家の手作り家具を実際に手にとってみたい!というのが、帰省した一番の目的と言ってもいいでしょう。

恥ずかしながら、木工家の作る手作り家具は写真でしか見たことないので、もの凄く楽しみでした。


さあ、いざ会場へ!


そして、感想は・・・


いやー驚きました。感激しました。脱帽です。

皆さん素晴らしい!

いい仕事されています!

やっぱり手作りはいい!

まさしくこれが本物!


特に、これはいい!という家具を目の前にするとうっとりです。

時間が経つのを忘れ、その場から離れたくなくなります。

そして、作り手の想いがダイレクトに伝わってくるような気がします(想像力豊かな私)。

思わず、家具を撫でて、曲線を指で追ってしまいます。

傍から見れば危ないお兄さん(30代後半ですが敢えて)になっているかも。


ここまでくると、もうこれはショックです。

人の手仕事で、ここまでのものを作ることが出来るのか?と・・・

飽くなき探究心、弛みない努力、真摯な姿勢、使い手への想い・・・

これらの結晶として見せつけられたように思います。


そして、自分が今まで作ってきたものを省みてみると・・・

まだまだやるべきことが沢山あります。

まだまだ可能性はあります。

今回の帰省で感じたことを生かして形にしていきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする