住まいるライフ 11月は外装リフォームをお届けします

2008年11月06日 | Weblog

  築数十年の、ボローイ貸家生活から脱出して 今の家に引っ越してから早1年半が経ちました。

 我が家は 小さい子供がいるので、壁は手垢で汚れてしまう可能性がとても高い

 と考えて、玄関周りとリビングには『腰板』をはり 汚れを目立たなくさせています。

 先日、腰板の前に置いてある本棚をどかしてみると・・・

 本棚の置いてあった部分だけ 腰板の色が濃いのです。

 ということは、それだけ 他の部分は色あせてしまっている ということな訳で・・・

 劣化とは 知らず知らずのうちに、どんどんと進んでしまうものなのだな

 と 思い知らせれるぷくなのでありました・・・

  そうです

 家の中だって、日々劣化はすすむのです。

 それが 家の外となったら どうでしょう・・・

 お日様の光を四六時中浴び、雨風にさらされ、それでも耐えて頑張ってくれている

 家の立役者は そう、《外壁や屋根など》であります

 11月は、そんな頑張りやさんの 家の外廻りのリフォームを紹介して行きたいと思います

  題して 『外装リフォーム』 でございます。

 家を建てたばかりという方も、必見ですよ~

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿