木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

アクシバ 名前が出てこなくて・・・

2024-06-18 08:37:15 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 18.0℃ 昨日の最高気温 28.1℃ 天気 強い雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 12.1℃ 昨日の最高気温 22.9℃

六甲森林植物園の
続きです。


この花
名前何だったっけ?

特徴のある
小さな
ピンク色の花を
山道で見つけた。


以前に何度か
写真を撮っているが
いくら
思い巡らせても
名前が出てこない。


花はピンク色
下向きに
垂れ下がるように咲く。


咲いている花は
花弁が
クルクルと巻き
とても可愛い。


蕾は
閉じた
傘のようだ。


写真を撮って
Googleレンズ先生に
聞こうとしたが
ここは圏外で
検索不可。


仕方なく
家に帰ってから
パソコンを開き
保存している植物の
目次をざっと見て
分かった。


ツツジ科スノキ
落葉低木の
アクシバ!

燃やした灰で
灰汁を作ったので
灰汁柴(あくしば)。


写真を撮った
場所も思い出し
ようやく
すっきりした。

(カラタネオガタマの花)

これから
ますます
こんなことが
多くなるのだろう?!







アジサイ 神戸市立森林植物園

2024-06-17 08:22:41 | 日記
大阪アメダス   今朝の最低気温 22.3℃ 昨日の最高気温 30.6℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 10.6℃ 昨日の最高気温 25.3℃

なつみかんさん
ブログ記事
六甲高山植物園に
触発されて
六甲山の
森林植物園に
行ってきました。

そろそろ
アジサイが見ごろを
迎えているかな?
と思って。


車から
降りたとたん
園児の行列と
おばさまたちの
大集団
えらい日にきたなぁ!
後悔しました。


この日は
北苗場も公開
通り抜けができました。


肝心のアジサイは
まだ少し早く
色づきも
いまいちでした。




習慣とは
恐ろしいもので
アジサイに
目が行くより
鳥の鳴き声が
気になって
上ばかり
見ています。(笑)


アジサイの写真も
何枚か
撮ってきましたが
品種などは
まったく
分かりません。


気になった鳥も
キビタキ
ホオジロ
メジロくらいで
収穫は
ほとんど
ありませんでした。


さすが
標高900mを
超える六甲山
しばしの避暑になりました。


常緑ヤマボウシ 白い苞が目立ちます

2024-06-11 08:32:10 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 19.7℃ 昨日の最高気温 28.9℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温  8.4℃ 昨日の最高気温 23.5℃

ご近所で
常緑ヤマボウシが
満開になりました。


遠くからでも
白い花が
たくさん
ついていて
目立ちます。


もちろん
白いのは苞
本当の花は
中心部の
ボール状のもの。


咲いているのを
探すのが
難しいくらいでした
まだこれからです
花を見つけました。


小さいですが
花弁は4枚
雄しべも
4本あります。


年々
ご近所でも
増えてきて
この時期
楽しませて
もらっています。



オオニワゼキショウとニワゼキショウ 交雑種まで

2024-05-07 08:19:38 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 17.7℃ 昨日の最高気温 25.5℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温  9.8℃ 昨日の最高気温 15.3℃

シロバナマンテマの
すぐ近くに
オオニワゼキショウ?が
咲いていた。


ニワゼキショウは
よく見かけるが
オオニワゼキショウは
久しぶりだ。


図鑑には
ニワゼキショウの花より
小ぶりであると
書かれている。


花の大きさは
両種を並べて
比較しないと
まず分からない。


自分的には
花被片の筋が
はっきりしているのが
ニワゼキショウ
薄くて目立たないのが
オオニワゼキショウ。

(右がオオニワゼキショウ 花が小さく果実が大きい)

花の基部が
くびれている方が
オオニワゼキショウで
誰かみたいに
ウエストがないのは
ニワゼキショウと
覚えている。

(オオニワゼキショウ ウエストがくくびれている)


(ニワゼキショウ ずんどうでウエストがない)

ところが
自然界には
オオニワゼキショウと
ニワゼキショウの
交雑種が
存在すと言うから
話はややこしくなる。


アキマルニワゼキショウと
言うそうだが
こうなると
私の手には負えない。


見つけた花が
オオニワゼキショウだと
思って投稿しているが
交雑種かも?!
自信はない。(笑)
植物は奥が深い!






シロバナマンテマ マンテマと思い込んでいて

2024-05-06 08:59:48 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 18.0℃ 昨日の最高気温 25.6℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温  9.7℃ 昨日の最高気温 25.1℃

久しぶりに
植物の投稿です。

街路樹の根元の
草の中に
咲いていた
シロバナマンテマです。


もちろん
帰化植物
原産地は
ヨーロッパ。


ここ数年
急激に目立つように
なって来た気がします。


萼や茎には
長短2種類の
毛が生え
短い方の毛が
腺毛になっていて
触るとべたつきます
5枚に分かれ
中央には
副花冠と呼ばれる
小さな花びらが
あります。


シロバナマンテマと
名前がついていますが
白い花から
ピンクの花まで
いろいろです。


花が咲いて
しばらくすると
花びらが
プロペラのように
捻れてくるようです。


結構
長い間
マンテマが
咲いていると
思い込んでいました。


最近になって
ようやく
調べてみて
シロバナマンテマだと
分かりました。









ご近所では見られなくなったミモザ

2024-03-11 08:27:49 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温   1.8℃ 昨日の最高気温  10.9℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -14.8℃ 昨日の最高気温 -0.3℃ 積雪 36㎝

我が家の近くの
ミモザの木が
すべてなくなった。

すぐ近くの公園
大きな木だったが
もう数年前に
伐り倒された。

散歩道のおうちの
ミモザの木も
去年突然
伐られていた。

一本だけ
残っている
ミモザは
散歩道から
離れた場所にある
まだ小さい木。


大阪に帰って
3月8日の
ミモザの日の前に
見に行ってきた。

蕾の花も
まだ見られ
これから満開を
迎えようとしていた。


まだまだ
北風が冷たいのに
黄色い花を
たくさん
つけていました。


この花が
マメ科とは
驚きですが
ネムノキや
オジギソウの花が
マメ科だと聞くと
納得します。


小さな
ポンポンの様な花は
たくさんの雄しべで
形作られています。


蕾の時期の
花を見ると
5枚の花弁が
あるのも分かります。


蕾から
出て来たばかりの蕊は
グニャグニャに
曲がっています。

この花を見ると
風が冷たくとも
春が近いと
感じることができます。











ヒメリュウキンカ ようやく満開!

2024-02-17 07:59:49 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  3.2℃ 昨日の最高気温 13.7℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -5.9℃ 昨日の最高気温  7.3℃ 積雪 30㎝

ブロ友さんの
ブログで
ヒメリュウキンカの花を
見かけることが
多くなった。

散歩道から
少し外れた
公園で
毎年
ヒメリュウキンカの
花が咲く。

先日から
時々
花はまだか?と
見に行っていたのだが
ようやく
先日満開になった。


嬉しくなって
膝をついて
超低い姿勢で
写真を撮って来た。


花壇でも
何でもない草むら
花が終わるころ
犬も足を
踏み入れないほどの
草むらになる。


きっと
ご近所の方が
植木鉢の
ヒメリュウキンカを
植えられたに
違いない。




おかげで
毎年楽しませて
もらっている。





浄瑠璃寺 今年の初詣も 

2024-01-07 08:19:00 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  6.5℃ 昨日の最高気温 14.4℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -3.3℃ 昨日の最高気温  3.7℃ 積雪 1㎝

2024年は
能登半島の大地震
飛行機事故と
波乱の幕開け
となりました。

日を追うごとに
死者数が増え
避難所の窮状を
見るたび
心を痛めております。

被災された方に
お見舞いと一日も早く
日常生活が
戻りますよう
お祈り申し上げます。

毎年恒例の初詣に
京都府木津川市の
浄瑠璃寺さんへ
行ってきました。


池に氷もなく
本堂裏側の廊下を
歩いても
足裏にそれほど
冷気も感じない
温かい日でした。


阿弥陀堂の屋根に
陽が傾きかけ
三重塔が
宝池に美しく
映っていました。


2018年から
進められてきた
国宝九体阿弥陀如来坐像の
修復作業が
ようやくすべて完成
久しぶりに
九体そろって
お正月を
お迎えでした。


ご本尊の左隣に
幸福の女神
吉祥天女像さんが
優美に佇んで
おられます。


お参りを済ませ
宝池を
ぐるりと回り
薬師如来様が
お祀りされている
三重塔へ。


池に映る
阿弥陀堂が
美しく思わず
手を合わせてしまいます。


もうこれ以上
悲しいことが
起こらないよう
お願いして
浄瑠璃寺さんを
後にしました。

あえて
明けましておめでとうとは
書きませんでした
どうぞ
今年もよろしく
お願いいたします。


オオキバナカタバミ もう咲いています!

2023-12-15 08:43:54 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 10.6℃ 昨日の最高気温 16.0℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温  0.3℃ 昨日の最高気温 10.7℃

散歩で
Uターンする公園
緑色の絨毯の中
黄色い花が
咲いている。


近づいてみると
あのオオキバナカタバミの
黄色い花だ。


もう咲くの?
毎年真冬から
花をつけるのは
見ているが
まだ12月中旬
こんな時期から?!
と驚いてしまう。


気温が低いと
花がすぼんでいるが
今日は小春日和
あちらこちらで
一株ずつ
花を咲かせている。


公園を一周すると
黒い斑点の入った
特徴のある葉が
びっしりと
絨毯のように
広がっている。


公園の下草が
すべて
オオキバナカタバミに
占領されている。




来春は
この黄色い花で
公園全体が
埋め尽くされそうだ!


この花なんだぁ?!

2023-12-14 08:13:45 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  6.5℃ 昨日の最高気温 15.3℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -5.9℃ 昨日の最高気温  6.6℃

朝のウォーキング中に
見つけた
この小さい花
なんだぁ?!


大きさは
この10円玉
くらいです。


葉も写さず
花だけ見せて
何の花か
当てられませんよね!?


実は私も
しばらく考えていて
以前ここに
咲いていたことを
思い出して
ようやく
分かりました。
 
答えは
ヤノネボンテンカの
花なんです。


自分が
思い出せず
分からなかったので
クイズにした
だけなんですが。

それにしても
小さすぎると
思いませんか?


この時期まで
咲いている
ところを見ると
かなり寒さには
強そうです。

冬のこの時期になると
これくらいの
花の大きさに
なるのでしょうか?

2年ほど前
川沿いに
逃げ出したように
大きく茂っていた
ヤノネボンテンカ
根元から
剪定されました。

(2年前の写真です)

夏咲いていることに
気が付かなかったのに
今頃になって
気が付いたという訳です。


まだまだ
暖かい日が
続いていますが
大阪で
いつ頃まで
寒さに耐えて
咲き続けるのか
楽しみです。