木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

イソヒヨドリ 丹波篠山にて

2024-03-31 09:07:52 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 15.0℃ 昨日の最高気温 21.6℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温  3.9℃ 昨日の最高気温 13.7℃ 積雪 20㎝

先日
北風の強い晴れた日
丹波篠山に
買い出しツアーに
出かけた。

買い物だが
篠山に行くときは
鳥撮り用の
カメラを持参。

カモ類や
カワセミ
イソヒヨドリが
見られることが
あるからだ。

買い物を済ませた後
美しい鳴き声に
ふと建物の
大屋根を見上げると
雄のイソヒヨドリ!


さっそく
カメラを取り出し
撮影開始。


鬼瓦にとまって
その周辺で
様々
ポーズを
とってくれた。


ものの数分で
飛び去ったが
青空に映える
美しいイソヒヨドリに
感動した。


少し川沿いを
歩いてみたが
カモが少しと
モズ
ツグミ
シジュウカラくらいしか
見ることが
できなかった。




あの顔で蜥蜴食らうか長元坊

2024-03-30 10:15:40 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 14.1℃ 昨日の最高気温 21.1℃ 天気 晴れ(黄砂)
開田高原アメダス 今朝の最低気温  0.0℃ 昨日の最高気温 14.3℃ 積雪 27㎝

残酷なシーンが
出てきます
苦手な方は
スルーしてください。




其角の俳句に
あの声で蜥蜴食らうか時鳥
と言う句がある。

物事は
外見と違う場合が多いこと
を言うたとえにも
使われている。

猛禽類と聞くと
大きくて
かっこいい
イメージがあります。


しかし
チョウゲンボウは
小さくて
見た目が
とても
可愛らしい
猛禽類です。


ブロ友さんの
住まわれている
東京都の稲城市では
市の鳥として認定され
愛されているそうです。


そのチョウゲンボウが
私の通う
治水緑地では
蜥蜴専門に
狩りをしています。


その顔で蜥蜴l食らうか長元坊
可愛い顔をして
獰猛にも
蜥蜴を頭から
かぶりついています。


数十メートル離れた
動く蜥蜴を
見つける目の良さに
驚かされます。


音もなく
飛び出し
正確に蜥蜴の上に
舞い降りて
仕留めています。




雄雌2羽の
チョウゲンボウの
空腹を満たすだけの蜥蜴が
この緑地に
いることにも
驚かされます。



ブログネタのない時のハクセキレイ

2024-03-29 08:48:54 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 12.5℃ 昨日の最高気温 19.1℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温  3.0℃ 昨日の最高気温  6.9℃ 積雪 32㎝

いつもの
川沿いの散歩道を
歩いた。

まだジョウビタキに
出会えるかなと
期待していたが
鳴き声もなく
姿も見かけなかった。

その代わり
たくさん
見かけたのは
ハクセキレイ。


普段
見かけても
めったに
カメラを向けないが
ブログネタに
困っている時だけ
モデルになってもらう。


ハクセキレイさん
ごめんなさい
大変失礼な話だ。


川の水際を
歩きながら
餌を探している
時々
上目づかいで
カメラを持った
不審者を
警戒している。


ペアで
いることが多く
雄の方が
警戒心が強く
先に逃げ出すのは
いつも雄。


ついつい
写真は
雌ばかりに
なってしまう。

これからは
ハクセキレイさんにも
カメラを向けて
可愛い写真を
撮ってあげようと思う。




シロハラ シーズン終盤の出会い

2024-03-28 06:49:21 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 6.3℃ 昨日の最高気温 16.5℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 5.4℃ 昨日の最高気温  6.6℃ 積雪 38㎝

小雨の降る中
朝から
病院だった。

雨なので
公園に寄らずに
帰ろうと思ったが
外へ出たら
霧雨になっていたので
何となく
立ち寄ってしまった。

薄暗い森に入ると
すぐ現れたのが
ツグミ?
だるまさんが転んだを
していたのだが
よく見ると
シロハラだ!


今季は
この公園で
初めての出会い。


鳥撮りの
カメラマンさん達も
シロハラが
少ないと
おっしゃっていた。


お別れする
時期になって
会えるとは!
ありふれた鳥だが
感激した。


少し歩いては
立ち止まり
落ち葉を
ひっくり返す
動作を
繰り返している。


やはり
ツグミの仲間だけあって
同じような
動作をするものだ。

3月25日
ニシオジロビタキは
まだ滞在中
写真は撮ったが
何度も
アップしているので
今回はなしです。





何回目のカップル成立? チョウゲンボウ

2024-03-27 07:33:48 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  6.9℃ 昨日の最高気温 13.5℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.9℃ 昨日の最高気温  7.1℃ 積雪 41㎝

コチドリを撮って
チョウゲンボウの
スポットに戻ると
定位置の小屋に
チョウゲンボウの
雌がいた。


雄はどこ?
探すとなんと小屋と
目と鼻の先の
ポールの上に
止まっていた。


オスもメスも
飛び出しを
繰り返して
狩りをしている。


素知らぬふりで
近づく様子は
まったくない。


突然
雄が飛び出し
かなり離れた
街灯の上に
止まった。




しばらくすると
雌が追いかけ
街灯の上に
止まった瞬間
雄がその上に
飛び乗り
カップル成立。




残念なことに
後ろ向きで
雄雌の顔が
見えずじまい。


これもまあいいか
それにしても
これで何回目の
カップル成立なん?!



コチドリの羽繕い

2024-03-26 09:51:16 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 10.4℃ 昨日の最高気温 13.7℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温  0.6℃ 昨日の最高気温  4.2℃ 積雪 44㎝

アオジを
撮影して
橋の上まで
戻ってきました。

カメラマンさんが
覗いている方に
カメラを向けると
コチドリがいました!


頭から背中は
薄い褐色
額から目にかけて
黒い帯があります。


何よりの特徴は
目の周りの
黄色いリングです。


以前紹介した
イカルチドリと
よく似ていますが
このリングが
違いの決め手に
なります。





(イカルチドリ)

多分三回目の
出会いですが
チドリの仲間で
イカルチドリと
コチドリだけは
ようやく区別
できるようになりました。




渡りのため
翼が大きいと
聞いていたので
粘りましたが
ここまでしか
広げてくれませんでした。


夏鳥ですので
これから
この治水緑地で
また出会えることを
期待しています。





アオジ 最近よく出会っています

2024-03-25 08:22:39 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 10.1℃ 昨日の最高気温 12.1℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温  0.6℃ 昨日の最高気温  6.8℃ 積雪 51㎝

晴れ間を利用して
久しぶりに
治水緑地まで
自転車で
行ってきました。

年寄りには
30数分間の
自転車こぎは
きついものがあります。

フィットネスバイクを
30分すると思って
頑張っています。(笑)

コチドリが
入っていると
聞いていましたが
川の中州に
見あたりません。

仕方なく
ベニマシコでも
いないかと
堤防を歩いていると
草むらで
何やら動く気配。




どうやら
アオジです
斜面の草むらで
出たり入ったりしながら
草の実?を
食べています。




条件は最悪の
三重苦
遠い・逆光・動き回る
それにめげずに
シャッターを
切りました。




先日も
アオジを
アップしましたが
ブログネタのない時です
ご容赦を。




シモクレンを食べるヒヨドリ

2024-03-24 08:34:21 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  8.2℃ 昨日の最高気温 9.6℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -6.3℃ 昨日の最高気温 4.0℃ 積雪 59㎝

いつもの
川沿いの散歩道
シモクレンが
綺麗に
咲きました。


枝の向こう側に
誰かいます!
ヒヨドリです。


カメラの望遠で
のぞいて見ると
盛んに
花弁を食べています。


道沿いの
シモクレンは
綺麗な
花びらのままですが
奥はボロボロです。

サラダ感覚なのでしょうか?
おいしそうに
パクパク
食べています。


モクレンの
花びらは
分厚くて
きっと
おいしいのでしょう!

それに
お腹の足しにも
なるのかも?!

せっかく
咲いたのに
花にとっては
たまったものでは
ありませんね。

ウグイス 久しぶりに出会いました

2024-03-23 09:04:08 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  5.2℃ 昨日の最高気温 12.3℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -5.4℃ 昨日の最高気温  1.1℃ 積雪 55㎝

カメラを
首からぶら下げ
駅に向かって
歩いていると
藪の中から
ジャ ジャと
冬の間
よく聞いた
鳴き声が
聞こえて来た。

ウグイスの地鳴き
たいがい
待っていても
藪の中を
チョロチョロ
するだけで
姿は見せてくれない。

時間もあることだし
少し待ってみるかと
カメラを構えて
待つことにする。


珍しいことに
それほど
待つことなく
姿を現した。


小さな木の
舞台の上で
右を向いたり
左を見たり
なかなか
愛想がよい。


愛嬌を振りまいたあと
また
藪の中に戻っても
すぐ再登場。


じっと
することはないが
撮影には
困らない動き方。


病院帰りの
疲れを
忘れさせてくれた
ウグイスさんでした。


ホーホケキョ
もう
初鳴きは
終わったのかな?!



ニシオジロビタキ まだ居ました

2024-03-22 08:08:03 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   1.8℃ 昨日の最高気温  8.8℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -13.7℃ 昨日の最高気温 -2.6℃ 積雪 55㎝

昨日も病院通い
カメラを
持っていたので
いつもの公園に
立ち寄った。

駅まで
突っ切って
通り抜けようと
歩き始めたが
いつもの場所で
聞きなれた
鳴き声が。


ニシオジロビタキが
3月21日まだ
滞在していました。


先日の
寒緋桜の花は
ほとんど
終わっています。


ソメイヨシノの
蕾は膨らんでいますが
開花予想は
25日ころ
花と絡める撮影は
できません。


とりあえず
まだ居ます!
という証拠写真を
何枚か撮影した。


カメラマンも
まったくいない
寂しい
ニシオジロビタキ
でした。


今シーズン何度目?
ニシオジロビタキの
アップに
なるのだろう?!