木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

青い宝石 カワセミ♀

2023-02-28 08:38:06 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   3.5℃  昨日の最高気温 12.8℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -10.2℃  昨日の最高気温  8.5℃  積雪 36cm

小さな川沿いを
歩いていて
次に出会ったのは
カワセミでした。

弾丸のように
青いボールが
水面上を
低く飛びました。

家の散歩道で
水面を飛ぶ様子を
何度も見ているので
直感で分かりました。

止まってくれたので
カメラでのぞくと
嘴が赤いので
雌のカワセミです。


しゃっくりでも
するように
時々体が
上下します。


盛んに
水中の魚の様子を
伺っています。


時々
止まる場所を
移動しますが
一向に逃げません。


何度も
シャッターを
切ったので
飛び込む瞬間を
狙いますが
魚影が薄いのか
飛び込むことなく
飛び去ってしまいました。


せせらぎ沿いを
歩いていて
何度も
カワセミを
目撃しました。


自宅近くの
散歩道なら
一か月に一度
見られたら
いい方なのに
ここは別世界です。
(つづく)

シロハラ お食事中

2023-02-25 09:16:15 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  3.9℃  昨日の最高気温 8.7℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -3.8℃  昨日の最高気温 2.1℃  積雪 37cm

市内の緑地公園に
鳥撮りに
行ってきた。

病院と散歩以外
出歩くのは
久しぶりだ。

疲れすぎないように
歩く速度も
年寄り並みに
ゆっくり。
(どの口が言ってる?)

到着するとすぐ
落ち葉が
カサコソ
音を立てている
シロハラだ。


ツグミの仲間で
西日本に多い
と言うだけあって
この公園には多い。


ツグミ同様
だるまさん転んだが
好きなようだ。

チョコチョコと
歩いては止まり
様子をうかがっている。


シロハラの
餌探しは
なかなか荒っぽい。

落ち葉を
くわえは飛ばし
何かを盛んに
食べている。


ミミズを
食べている姿は
何度か見たことがあるが
何を食べているのだろう。


空で
突然カラスが
鳴きだした。

やはり
気になるようで
食べるのをやめ
空を気にしている。


最初から幸先よく
シロハラさんの
食事風景が撮れた。
(つづく)

細い月と金星が接近

2023-02-23 09:20:46 | 星・星座
大阪アメダス   今朝の最低気温  4.8℃  昨日の最高気温 10.0℃  天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -7.0℃  昨日の最高気温  4.6℃  積雪 35cm

昨夕は
西の低い空で
細い月と金星が
接近するので
楽しみにしていた。

近くの公園まで
自転車で行き
暮れなずむ空を
眺めた。

月齢2の細い月と
金星が接近
その上に
木犀まで見えている。


残念なことに
西の低い空は
薄い雲が
ベールのように
かかっている。


カメラをセットして
のぞいて見るが
露出を上げると
月や金星が
滲んでしまう。


これでは
地球照は
望み薄。


都会でも
見られる
月と惑星の競演
久しぶりの
天体の写真に満足した。


本日は
コメント欄
閉じています。

まわる まわるよ ハシビロガモ

2023-02-21 08:24:55 | 散歩道の鳥たち
大阪アメダス   今朝の最低気温  2.2℃  昨日の最高気温 12.7℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -9.8℃  昨日の最高気温  1.7℃  積雪 37cm

久しぶりに
ハシビロガモに
出会った。


十数羽の
ハシビロガモの中で
数羽ずつが
あちらこちらで
くるくる回っている。


2~3年前
NHKの
ダーウィンが来たで
ぐるぐる回る理由を
解説していたのを
思い出した。

確か
記憶違いでなければ
皇居のお堀にいる
ハシビロガモが
取り上げられていた
ような気がする。


ハシビロガモの
主食はプランクトン
嘴がスコップのように
平べったいのは
プランクトンを
漉しとるためとか?!


番組では
ハシビロガモが
ぐるぐる回ると
水の中で
上昇水流が発生。


プランクトンなどの餌が
ハシビロガモに
集まってくると
解説していた。


今回
その様子を
初めて見て
撮影することが
出来た。


これは写真より
動画の方が
よりよく
分かっていただけるはず。


記憶があいまいで
不確かな部分も
ありますが
ご容赦を。


嫌われもの カワウ

2023-02-18 09:18:30 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  5.1℃  昨日の最高気温 11.7℃  天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -8.4℃  昨日の最高気温  3.8℃  積雪 38cm

よく考えると
ブログを再開してから
すべて鳥の話題ばかり。

今日もまた鳥
それも
嫌われ者の
カワウさん。


時々
散歩道の川で
見かけるが
いつもはスルー。

この時期
ブログネタに
困っているので
カメラを
構えてみる。

水から
上がったので
羽でも広げてくれたら
絵になるかと
写真と動画を
撮り始めた。


逃げられたら
元も子もないので
遠くから
カメラを柵に
固定して狙う。



よたよた
歩き始めて
羽を綺麗に
開いてくれた。


まるで
カワウの
ファッションショー!


濡れている
羽根を乾かして
飛び立つ準備を
しているだけとか。


嫌われものでも
何とか
ブログネタに
なりそうだ!(笑)

イソヒヨドリ イヌホオズキの実

2023-02-13 08:34:51 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 9.0℃  昨日の最高気温 16.9℃  天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 0.3℃  昨日の最高気温  8.2℃  積雪 40cm

久しぶりに
イソヒヨドリに
出会えました。


東大阪市の一番北
大阪市との境
元気な時は
ここまで往復
歩いていたのだが
今は途中まで自転車。

以前
イソヒヨドリに
出会った経験から
いつかはきっとと
思っていた。

民家の屋根で
美しい囀りが
聞こえたので
見上げると
イソヒヨドリ!


逃げる気配がなく
しきりに下の方が
気になる様子。


更地になった
枯草の空き地を
時々眺めている。

しばらく
動かず待つと
舞い降りて
地面を歩き始めた。


イソヒヨドリが
地面を歩いているのを
初めて見た!?


突然
黒っぽいものを
食べ始めた。


ズームでのぞくと
どうやら
イヌホオズキの
実のようだ。


冬場は
地上に下りて
こんな草の実まで
食べるのだと
驚いた。



またまたメジロ ビワの花

2023-02-10 09:27:48 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  3.8℃  昨日の最高気温 10.3℃  天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -9.0℃  昨日の最高気温  0.0℃  積雪 35cm

久しぶりの雨
目覚めたときには
もう降り出していた。

関東から甲信越以北は
雪予報
大雪にならないよう願う。

またまた
メジロの話題
もう飽きた!
そう言わないで
ご覧ください。


散歩
残り少なくなった
ビワの花に
メジロが
蜜を吸いに
やって来る。


なかなか
うまく出会えないが
蜜を吸い始めると
結構長居してくれる。


首を伸ばしたり
曲げたり
かなり窮屈な姿勢で
蜜を吸っている。


枯れかけた
花も目立つが
綺麗な花だけ
順番に嘴を
突っ込んでいく。


あの長い舌で
上手に
蜜を吸っているのだと
想像してしまう。

(以前に掲載した写真です)

真冬に咲くビワは
虫媒花と言うより
鳥媒花なのかな?


梅の花の吸蜜と
比べると時間が長い
鳥たちのために
たっぷりの蜜を
用意しているのだろう!


この子 ちょっと変?!

2023-02-06 08:28:17 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   2.1℃  昨日の最高気温 11.4℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -14.5℃  昨日の最高気温  3.8℃  積雪 34cm

散歩道の川には
たくさんの
カルガモがいる。


先日
その中の一羽
何か変だ?!と
足を止めた。


いつも
見慣れている
カルガモだと
見過ごして
通り過ぎる所だった。


頭の後ろ
首筋あたりが
陽にあたると
輝いているような?!


これが
カルガモと
マガモの交雑種?


確か以前
ran1005さんのブログ
『10月のバラⅡ』
見た記憶が。


帰って
ブログを見直し
ネットでも調べた
マルガモと
言うそうだ。


この川では
マガモは
見た記憶がない。


どこかから
たくさん仲間のいる
この川に
飛んできたのだろうか?


マルガモ?を
見つけた同じ日
この川では珍しく
ヒドリガモのペアも
カルガモと一緒に
泳いでいた。




久しぶりの
出会いで
嬉しい散歩になった。











残りわずか 柿の実に集まる鳥たち

2023-02-03 09:17:41 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   2.1℃  昨日の最高気温  8.3℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -11.2℃  昨日の最高気温 -1.7℃  積雪 35cm

年が明けても
カキの木には
まだ熟した柿が
残っている。

もちろん
渋柿で
熟していない頃は
色づいても
誰も見向きも
しなかった。

その柿の実も
残りわずか
わずかな柿の実に
鳥たちが
集まって来る。

お馴染みの
スズメは
とても賑やか
集団でやって来て
おしゃべりしながら
柿をつつく。


大きな図体の
ヒヨドリは
さすが
やかましい
カキの実を豪快に
食べ散らかす。


一番楽しみなのが
メジロ
出会えるのを
楽しみに
その木の下を通る。


先客が
いないことを
確認して
メジロは
2羽でやって来る。


器用に枝に
つかまり
体を伸ばして
実の中に
頭を突っ込んで
食べている。


一番警戒心が
強いのも
メジロだ。


一口二口
食べるたびに
辺りを見渡し
警戒は怠らない。


食べ終わった一羽が
飛び去ると
もう一羽も
まだ食べているのに!
恨めしそうに
飛び去ってしまう。


梅の花が
満開になるまで
もうしばらく
メジロのお腹を
満たしてくれるだろう?!