木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ベニマシコ 久しぶりの出会い

2025-01-18 09:46:38 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -15.6℃  昨日の最高気温 -3.3℃  積雪 27㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -14.0℃    今朝の天気 快晴

開田高原末川沿いを
歩いていて
聞き馴染みのある
鳴き声が
聞こえて来た。

ベニマシコの
鳴き声だ。

川沿いの
かなり遠い
草藪から
聞こえているようで
姿は見えない。

氷点下の
冷え込む朝だが
少し待つことに。

しばらくすると
上の草の実を
食べるために
飛び出してきた。

ピントは合うが
距離があり
鮮明には
顔が見えない。


久しぶりの出会い
かまわず
シャッターを切る。


不安定な
草の上に
止まっている
風が吹くたび
大きく揺れ
フレームから
はみ出す。


すぐそばの
サラシナショウマの
枯れた果実に
移動する。


この植物も
風でかなりの
揺れ幅になる。


果実の中に
もう種子は無いはず
袋の部分を
食べているのだろうか?!


条件の悪い
撮影だったが
久しぶりに
出会えた
ベニマシコに満足!



御嶽山 ビューポイントをめぐる

2025-01-17 07:35:14 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -5.6℃  昨日の最高気温 -0.4℃  積雪 27㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -5.0℃    今朝の天気 晴れ

昨日の朝
木曽に来て以来
最高のお天気でした。

真っ青の
雲ひとつない
青空でした。

これは
歩いている
場合ではないと
御嶽山の
名所めぐりをしました。

まずは
木曽馬の里
定番の御嶽山の
ビューポイント。


残念ながら
芝生広場の雪原は
人の踏み跡だらけ。


車を走らせ
柳又の
ビュースポット。


バス停まで
御嶽山
ビュースポットと
名付けられています。

次は
雪道走行が
心配でしたが
久藏峠展望台へ。


さすが
カメラマンの
車が停まっています
その一台が
偶然にも
夕焼けの師匠でした
懐かしい顔に
嬉しくなりました。(笑)

さらに
峠を進み
第二展望台まで
足を延ばしました。


展望台までの道は
雪深く
ひざ下までの
雪をかき分け
お山の
撮影をしました。







午前中まで雪でした

2025-01-16 07:59:47 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -15.9℃  昨日の最高気温 0.5℃  積雪 30㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -14.0℃    今朝の天気 晴れ

寝る前
ちらちら
降っていた雪
朝起きたら
20㎝ほど
積もっていました。


山々は霞み
まわりの木々は
綿帽子をかぶり
とても
幻想的です。


これで
雪かきが
無ければです。(笑)


小降りになった昼前
開田高原まで
出かけました。


トンネルを
抜けたとたん
雪の少なさに
驚きました。


日当たりのいい
道路上には
ほとんど
雪がない状態。


山陰で
日の当たらない所が
圧雪状態で
滑るくらいでした。


開田高原
木曽馬の里で
雪の写真を撮り
案内所で
餌台にやって来る
鳥の写真を撮って
帰ってきました。






イカル ぶとい黄色い嘴が特徴

2025-01-15 07:51:25 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -3.2℃  昨日の最高気温 1.3℃  積雪 29㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -3.0℃    今朝の天気 雪

木曽に来てから
寒い日が
続いている。

最高気温でも
氷点下の真冬日か
プラスになっても
1℃ほど。

それでも
寒さに負けず
元気に
歩いている
今朝は雪
歩けるかなぁ?


少し
大き目の鳥が
いたので
カメラを覗くと
イカルだった。


大きく太い
黄色い嘴が
特徴で
一度見たら
忘れらない鳥。




この嘴なら
どんな
堅い木の実でも
割ってしまいそう。


梅雨のころ
キィーコ キー キィーコ キーと
澄んだ高い声で
鳴いていたイカル
それ以来
久しぶりの出会いです。


数羽いますが
どのイカルも
細い枝が
かぶっています。


それほど
残っていないと
思われる
木の実を
探して
食べているようです。


ベストポジションを
と移動したとたん
すべての
イカルに
飛び立たれました。








ニシオジロビタキ 今年も出会えました感謝!

2025-01-14 08:19:41 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -11.7℃  昨日の最高気温 -0.3℃  積雪 29㎝
木曽町新開     午前7時の気温  -9.0℃    今朝の天気 薄曇り

もう一日
大阪発の
ブログです。


まだ
お正月気分が
抜けない
1月初旬のこと。

鳥の先輩から
大阪南部の公園に
ニシオジロビタキが
滞在している。

昨日撮ってきたが
まだしばらく
居ると思うと
lineをもらった。

今朝の散歩は
どこへ行こうか
迷っていたので
ニシオジロビタキの
公園に即決
すぐ出発した。

聞いていた場所に
到着したが
カワセミを
撮っている
カメラマンさんが
3人。

つられて
カワセミの
撮影会に
なってしまった。(笑)

そうそう
ニシオジロビタキ!
だったことを
思い出し
周辺を散策。


昨年
さんざん聞いた
聞き覚えのある
可愛い鳴き声が!


すぐ
目の前に
待望の
ニシオジロビタキが
とまってくれました。


時々
地面にダイブ
餌が
あるようです。


遠くには行かず
鳴きながら
周辺を
飛び回っています。


昨年は
病院近くの公園で
桜の咲くころまで
滞在してくれた
ニシオジロビタキ。

今年も

こうやって
出会うことが
できました
鳥の先輩に感謝!