木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ツグミも帰ってしまいます。

2023-03-26 09:41:18 | 木曽Now

大阪アメダス   今朝の最低気温 10.4℃  昨日の最高気温 16.7℃  天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温  5.7℃  昨日の最高気温  8.2℃  積雪 0cm

大阪の開花宣言は
3月19日
今日で一週間です。

お天気の悪い日が
多かったせいか
まだ満開ではありません。

ジョウビタキその後!
オスのジョウビタキ
求愛が
受け入れられたのか
メスの縄張りで
仲よく過ごしています。

さて今日は
もうすぐ
お別れのツグミです。


散歩道に
唯一残る畑で
餌探しに
余念がありません。


体力をつけて
長旅に備えようと
しているようです。


正面から見ると
松葉杖をついた
人のように
見えます。(笑)


相変わらず
だるまさんが転んだ!
を繰り返しています。

ちなみに
関西では
だるまさんが転んだ!
ではなく
坊さんが屁をこいた!で
少々下品です。

子どもの頃
電柱に顔をつけ
坊さんが屁をこいた!
と平気で
大声を上げていました。

ちょっと
調べてみたのですが
全国には
くるまのトンテンカン!や
インディアンのふんどし!
と言ったものまで
あるようです。

各地で
何と言って
遊んでいたのか
調べるてみると
面白いと思いました。


話がそれましたが
ツグミももうすぐ
シベリアの方に
渡っていきます。


この畑で
ツグミと合えるのも
もうしばらくです
夏鳥がやって来るまで
寂しくなります。



春 なごりのジョウビタキ

2023-03-19 08:24:21 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  6.7℃  昨日の最高気温 13.5℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -5.8℃  昨日の最高気温  3.3℃  積雪 16cm

梅の花が終わり
ソメイヨシノの
開花宣言が
聞こえる中
なごりのジョウビタキが
散歩道で
まだ頑張っています。


この場所は
寒い時期から
雌のジョウビタキの
縄張りでした。


歩いていると
どこからか現れて
愛嬌を振りまいてくれます。


まったく人を
恐れることなく
手に乗る?!
勘違いするほど
近づいてきます。


金網にとまって
出してくれ!
ポーズをしたり
花のそばで
モデルになってくれます。


桜の花が
咲くようになって
異変が!


雌の縄張りの
この場所に
一羽の雄が
現れるように
なったのです。


雄は
モデルをしている
雌を追いかけまわします。


求愛している?
そんな感じでは
ありません。


一本の木に
雄雌が止まって
緊迫のにらみ合い!


まるで
ここは俺の縄張りだ
出て行け!
そう言っているよう。


何となく
亭主関白
威張り散らしているように
見えます。


これから
子育ての季節と
言うのに
どうしたことでしょう?!


これも
やっぱり
子育て前の
愛情表現なの?


雄雌のジョウビタキに
出会うために
少し距離を伸ばして
毎朝歩いています。


なごり雪ならぬ
なごりのジョウビタキ
もう少し
朝の散歩を
楽しませてください!




花より団子 久しぶりのメジロ

2023-03-14 08:25:41 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  4.5℃  昨日の最高気温 17.8℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -5.5℃  昨日の最高気温  6.9℃  積雪 21cm

散歩道では
ウメの花も
盛りを過ぎ
ソメイヨシノの
蕾が大きく
膨らんでいます。

東京の
ソメイヨシノの開花
本日中かと言われています。

そんな中
久しぶりの
メジロの話題です。

(このメジロの嘴、長すぎますよね? 奇形?)

ウメの花の蜜に
見向きもしないで
ウメの細い枝を
上ったり下りたり
いったい
何をしているのでしょう?


観察していると
どうやら
ウメの枝についている
カイガラムシや
アブラムシなど
小さな昆虫を
食べているようです。


ウメの花も終盤
サクラの花が咲くまで
小さな虫を食べて
お腹を満たして
いるのでしょうか?


花より団子
蜜より昆虫食の方が
栄養も豊かなのかな?


動画で見ると
嘴で小さな虫を
器用につまみ
食べている様子が
よく分かります。

アオジなど出会った鳥たち

2023-03-08 08:37:50 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  7.2℃  昨日の最高気温 17.0℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -6.4℃  昨日の最高気温 10.4℃  積雪 34cm

市内の緑地公園
シロハラ
カワセミ
ルリビタキと
紹介してきました。

今日は
それ以外に
出会った鳥を
紹介します。

遊歩道の藪から
1羽のアオジが
出てきました
近づくと
すぐに元の藪の中に
入ってしまいました。


次に出会ったのは
アトリ
常緑樹の中で
ひっそりと
休憩中。


鳴き声もなく
気づかず
通り過ぎる所でした。


反対に
存在感を示しているのが
コゲラ。


ドラミングの音が
聞こえて見上げると
盛んに枯れ木を
つついていました。


2羽いましたので
そろそろ
恋の季節かな?!


池の周りを
歩いていると
アオサギや
コサギに混じって
ホシゴイがいました。


頭を隠して尻隠さず
顔を出してくれるのを
待っていますと
ようやくのっそり
動き出しました
なかなか精悍な
顔をしています。


出口に向かう時
モズに出会いました
カメラを構えると
飛び去ります。


それほど遠くに
飛びませんが
なかなか
警戒心は強いです。


おまけは
昨夕のワームムーン
3月の満月です
生駒山から
この色のまま
昇ってきました。

幸せの青い鳥 ルリビタキ

2023-03-03 07:39:43 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   5.0℃  昨日の最高気温 13.2℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -12.0℃  昨日の最高気温  3.8℃  積雪 37cm

カワセミの
写真を撮って
川沿いを進む。

川幅が広くなり
開けた場所に出た
やはりカメラマンが
何人かいる。

ここも
カワセミの
ポイント?
と思ったのだが
どうも様子が違う。

どうやら
ルリビタキの雄が
出てくるらしい。


しばらく
待っていると
どこからともなく
現れたのは
まぎれもなく
ルリビタキの雄
若いかも?!
 

背中の羽は
美しい青
側面は鮮やかな
オレンジ色をしている
何とも美しい鳥だ。


開田高原で何度も
撮影しているが
こんな都会の
緑地公園で
見られるとは
驚きだ。


カワセミに次いで
ルリビタキと
出会えるとは
何とも
贅沢な話だ。


それも
何ともフレンドリー
カメラマンの前で
まるで
ファッションショーのよう!


ひとしきり
ポーズをとって
いずこへか
飛び去ってしまった。


動画は
手持ち撮影
ブレブレで
見にくいのは
ご容赦ください。