木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

露天風呂は大にぎわい

2024-09-30 08:13:50 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 23.2℃ 昨日の最高気温 27.1℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.2℃ 昨日の最高気温 21.4℃

何羽
お風呂に入っているか
数えてみてください。





病院が終わった後
このまま帰るか
公園を一周するか
悩んだ末
公園に向かった。

鳥を探して
歩き回るのが
しんどいので
小さな水場の前で
やって来る鳥を
待つことにした。

ここは
先々月の病院の日
コルリを撮った場所。

しばらく
待っていると
スズメや
シジュウカラが
水を飲みに
やって来ました。

シャッターを
切らずにいると
メジロの鳴き声が!
それも
複数の鳴き声。


水浴びでも
してくれたら
それを撮って
帰ろうと
思って待っていた。


警戒しながら
降りてきた
メジロたちは
それぞれ
水浴びを
始めました。


シジュウカラや
スズメが
割り込んできても
お構いなしで
気持ちよく水浴び。


水滴を
まき散らしながら
大騒ぎです。


人や自転車が
通過すると
飛び去りますが
すぐに舞い戻り
またまた
大騒ぎ。


写真と動画を
撮っても
まだまだ
入浴シーンは
続きました。


暑い盛り
噴水で
子どもたちが
大騒ぎしている
ニュースを
思い出しました。



舞い降りてきたイソヒヨドリ若

2024-09-29 08:36:41 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.1℃ 昨日の最高気温 29.6℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 14.0℃ 昨日の最高気温 22.7℃

オオルリを狙って
待っている時
樹上から
見慣れない鳥が
舞い降りた。

明らかに
見慣れた
オオルリとは違う
羽の色だった。

慌ててカメラを
構えると
久しぶりの
イソヒヨドリ!

それも
若い雄で
まだブルーの
美しい装いでは
ありません。


地面に落ちた
毛虫を
見つけて
舞い降りて
来たようです。


何度も
くわえ直して
苦労して
飲み込みました。


動画をと思って
スイッチを
入れたとたん
飲み込んで
飛び去ってしまいました。!


イソ若君も
これから
どんどん
美しく
変身していきます!




オオルリ雄の若鳥 毛虫を食べています

2024-09-28 09:06:16 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.9℃ 昨日の最高気温 30.6℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 12.5℃ 昨日の最高気温 24.1℃

涼しくなったと
思ったのも束の間
大阪は
またまた
30℃越えが続き
クーラーの
お世話になっている。

暑い自民党総裁選も
石破さんが
僅差で勝ち
102代目の
総理大臣になる(予定)
誰がなっても
同じだと思うが。

相変わらず
暑い中
自転車で
緑地公園まで行き
公園の中を
歩いている。

渡り途中の
オオルリは
居心地がいいのか
まだ滞在中。

成鳥に交じって
オオルリの
若い雄も
見ることができる。


羽の部分は
青いですが
その他
頭の部分などは
褐色のまま。


個人的には
この色合いの
オオルリの若鳥が
大好きなんです。


オオルリ雄は
約3年をかけて
美しく深い青色に
変化すると
言われています。


公園の桜についた
毛虫を
お腹いっぱい
食べて
これからの
渡りに備えています。


来年日本に
渡って来る時には
全身ブルーの
幸せの青い鳥に
変身している
と思います。



クルマバザクロソウ 小さすぎる花

2024-09-27 08:24:59 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.2℃ 昨日の最高気温 32.3℃ 天気 曇
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.7℃ 昨日の最高気温 25.7℃

足もとで
咲いていても
ほとんどの人が
見逃してしまうと
思います。


歩き疲れて
ふと座ったベンチの
すぐ下で
咲いていたのが
最初の出会いです。


一度
認識すると
結構
あちらこちらで
普通に咲いています。


極小の
花の名前は
クルマバザクロソウ
熱帯アメリカ原産の
帰化植物です。


葉が輪生につき
果実が
ザクロに似るので
クルマバザクロソウ
と言うそうです。


残念ながら
いまだ
確認したことは
ありません。(笑)


小さすぎる花で
目立ちませんが
好きな花です。


ニラの花 白い可憐な花

2024-09-26 06:56:33 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 22.9℃ 昨日の最高気温 30.5℃ 天気 曇
開田高原アメダス 今朝の最低気温 11.9℃ 昨日の最高気温 23.3℃

毎日せっせと
緑地公園に
自転車で
通っている。

ほとんどが
住宅地なのだが
ところどころ
草地や畑?(放棄地)が
残っている。

その一角で
ニラの花が
綺麗に咲いている。


撮ろう
撮りたいと
思っていたが
ようやく昨日
自転車を停めて
写真を撮った。


毎年
ヒガンバナの花が
咲くころ
同じヒガンバナ科の
ニラの花も
咲いてくれる。


まっすぐ伸びた
花茎の先に
白い可憐な花が
咲く姿は
なかなかの
美しさ!


毎年
こぼれ種で
増えるのか
勢力が拡大しているようです。


久しぶりに
オリンパス
TG - 6を使って
花を撮りました。



真打登場! オオルリ

2024-09-25 07:17:55 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 21.8℃ 昨日の最高気温 30.6℃ 天気 曇
開田高原アメダス 今朝の最低気温 11.4℃ 昨日の最高気温 23.1℃

緑地公園で
見られる
キビタキ
エゾビタキ
コサメビタキと
紹介してきた。

今日は
真打登場
オオルリです。


大阪のベッドタウン
でもある
大都会の公園で
オオルリが0
撮れると言うことが
いまだに
信じられないのですが・・・。


とにかく
毎年
春の渡りと
秋のこの時期
楽しみに
訪れている。


三連休が終わり
朝から
しっとりと
落ち着いた
佇まいの公園
カメラマンも
ちらほらでした。


公園内を
歩いていて
偶然
目の前に
止まっている
オオルリを発見。


近くにいた
カメラマンに
声をかけた。


数人の
カメラマンさんが
集まると同時に
常緑樹の
茂みの中に
飛び込んだ。


それから
しばらくの間
オオルリ祭り!


何度も
飛び回って
毛虫を捕まえては
休憩すると言う
大サービス。






オオルリの
美しいブルーが
出た写真は
なかなか
撮れなかったが
大満足で
疲れも忘れ
自転車を
こいで帰った。




コサメビタキ 目がパッチリ

2024-09-24 07:32:05 | 木曽Now

大阪アメダス   今朝の最低気温 21.8℃ 昨日の最高気温 28.8℃ 天気 曇
開田高原アメダス 今朝の最低気温  9.3℃ 昨日の最高気温 22.8℃



ここ数日
家の近くの
川沿いの散歩道を
歩かず
緑地公園まで
遠征しています
と言っても
自転車で30分弱。

三連休の最終日
昨日も
電動無自転車で
えっちらおっちら
行ってきました。

雨のあとの
お休みとあって
子どもたちの歓声と
BBQの煙が
充満していました。

その間を
縫うように
小さな可愛い鳥が
梢のあたりを
飛び回っています
コサメビタキです。


灰褐色の
とても地味な
色彩の鳥ですが
一度見たら
忘れられません。


目の周りが白く
小さな体の割りに
目が大きいので
とても
可愛いのです。


最近
少しずつ
人馴れしてきたのか
近くの枝先に
とまっても
すぐに
飛び立たなくなりました。


エゾビタキとの区別は
つくようになりましたが
サメビタキとの区別が
難しく
写真の中に
サメビタキが
混じっているかも?!


教えていただけたら
ありがたいです。





胸の縦じま模様のエゾビタキ

2024-09-23 07:16:20 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 21.6℃ 昨日の最高気温 29.7℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 10.6℃ 昨日の最高気温 23.9℃

昨日の雨のあと
ようやく
暑さもひと息
クーラー無しで
眠ることができた。

しかし
大雨の降り続いた
能登地方では
甚大な被害が出て
大変な状況
お見舞い申し上げます。


今日も
緑地公園の鳥の
続きです。

キビタキを
撮っている間も
桜の木々の間を
飛ぶ鳥がいる。

この公園で
よく見る
コサメビタキだろうと
思っていたが
双眼鏡でのぞくと
エゾビタキだった。




背中を
向けていると
判断に困るが
正面向きなら
胸の縦じま模様で
エゾビタキだと
判断できる。




去年は
コサメビタキ
ばかりだったが
今年は
エゾビタキが多い。




普段歩いている
川沿いの散歩道より
渡り途中の
夏鳥が見られる
この公園に
しばらく
通いそうだ。



猛暑の中キビタキに出会った!

2024-09-22 08:52:59 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 28.8℃ 昨日の最高気温 34.7℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 17.4℃ 昨日の最高気温 28.4℃

それにしても暑い
暑さ寒さも彼岸まで?!
聞いて呆れる。

静岡市で
9月20日に
最高気温
39.2℃。

太宰府市で
猛暑日が
通算62日目。

晴れれば猛暑
雨が降れば
大雨・洪水!
いったい日本は
どうなっているのだろう?

1か月ほど
涼しい木曽に
居たので
この大阪の暑さは
耐えがたい。

それでも
健康のために
歩いている。

いや
熱中症になるから
健康には
よくないか?!

お蔭で
キビタキと
出会えた。


久しぶりに
自転車で
緑地公園に
行ってきた。

自転車を
停めたとたん
耳に入って来たのは
キビタキの
かすかな鳴き声。

木々の梢を
2羽の鳥が
追いかけ合っている。


止まったところに
カメラを向けると
キビタキの雄。


開田高原で
撮影してから
お久しぶりである。


落ち着きなく
動き回るので
じっくり
撮れない。

どうやら
追いかけ合って
いたのは
キビタキの雄雌。


しばらくすると
雌も
ほんの一瞬だけ
姿を見せてくれた。


暑いさなか
自転車をこいで
公園まで来た
甲斐があった。

明日以降
そのほか
出会った鳥を
紹介する。

能登地方の
大雨被害に
あわれた方々
お見舞い申し上げます
どうぞめげずに
頑張ってください。



アオゲラ 電線から人家の軒下へ

2024-09-21 07:34:39 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 28.8℃ 昨日の最高気温 34.7℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 17.4℃ 昨日の最高気温 28.4℃

大阪に帰る朝
開田高原最後の
ウォーキング。

車の通る道の
先の方
部落の方から
アカゲラの鳴き声が?!

ゆっくり
近づくと
道路の真上の
電線に
止まっている鳥が

カメラでのぞくと
アカゲラではなく
アオゲラだった。


脚の大きい
キツツキにとって
電線は
安定が悪い
止まり方だが
結構長く
止まっていた。


その後
人家に植わる木へ
それから
軒下に
飛び込んでしまった。


軒下の柱に
器用に止まって
様子を伺っている。




もう一度
電線に
とまって
鳴きながら
飛び去ってしまった。


開田高原で
何度も
アオゲラを
見ているが
珍しく
すっきり
全身を見せてくれる
大サービスだった。