木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ミヤマホオジロⅡ 開田高原観光案内所

2025-01-29 07:43:56 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -9.0℃  昨日の最高気温 1.3℃  積雪 28㎝
木曽町新開     午前7時の気温 -7.0℃    今朝の天気 雪

朝から雪が
降り積もっている
今日は
一日雪みたいだ。



観光案内所の
餌台には
ヒマワリの種と
ヒエなどの
小鳥の餌が
置いてある。


自然界では
ミヤマホオジロは
草の種子
昆虫やクモなど
食べているようです。


ヒマワリの種は
見向きもしないで
小鳥の餌を
夢中で
食べています。


開田高原は
最低気温が
平気で
氷点下10℃以下に
下がります。


それにも増して
雪がかなり
積もります
現在29㎝の
積雪です。


地上で
餌を探すことが多い
ミヤマホオジロたちには
死活問題です。


冬場だけとは言え
餌場の設置には
賛否があります。


それも
分かった上
開田高原の厳冬を
乗り切れるよう
餌台を
置いています。





最新の画像もっと見る