10年ほど前だっただろうか、長野から上京された女性(高橋さん)が
さいたま市に住む息子さん宅を訪ねて来られた際に、たまたま
絵手紙教室の発表会の会場にお立ち寄りになり、当日の会場当番だった
会員と親しく話すうちに当日は自宅にいた千恵子選手との交流を
希望されたことがきっかけで今日まで親しい交流が続いている。
私たちより4~5歳上の高橋さんも絵手紙同好会のような形で仲間と共に
絵手紙を楽しんでいらっしゃるようで千恵子選手のアイディア利用などでも
大変喜んでくださっているのだ。
その高橋さんが今年もたくさんの玉葱を届けてくださった。
滋賀に住む千恵子選手の同級生や淡路島に住む私の後輩からも毎年のように
玉葱をいただくが、我が家では「玉葱は万能選手」として年間休まずに
活躍しているのだ。
そんな玉ねぎを題材にした千恵子選手の絵手紙をメインに私の一番好きな
食べ物のトマトや、ブログ友の皆さんの最近の記事で紹介されている
びわの実、ノウゼンカズラや清々しいツユクサも併せてアップしてみた。
青文字は私のひとこと
過日、千恵子選手の絵手紙の先生へ送ったもの
子供の頃新潟で育った二人があることがきっかけで交流が復活し、
結婚以後ずっと長く滋賀に住んでいる同級生のことを懐かしく思い、
その気持ちと絵手紙の思わぬ効果を先生に伝えたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/fc70872f82e88cb2d7d224d2f5c85f5e.jpg)
たまねぎのオールスター競演!
新人もベテラン選手も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/16b528ee479a6b1902bd62dabfc706c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/62deadd41c4c64661ed4eea30e2f4300.jpg)
万能選手の玉ねぎに感謝の意を込めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a9/83ba972309e342d05642131b24491c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/7bebbfdcc0e7689a402977068d21115a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a9/83ba972309e342d05642131b24491c90.jpg)
少し出遅れた選手たちも真剣な眼差しで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/a017115361d2fd3cc604f444e0350a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/2639c340015547f643f22f58dcc851ee.jpg)
攻・守・走の三拍子そろった頼りがいのある選手たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/e64041ea502ea1af080d76db4dc61a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/de36ca38618fbb2edd1a0e9809792c70.jpg)
野菜に感謝しながら・・・
そして‥花たちにも感謝しながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/2955fdb199e9409caca950d4d3adb29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/1424dd5ca750006229b571ed302512d1.jpg)
私(fumiel-shima)の一番の好物トマトに今日も元気をもらう。
現在は一年中食べられることが何よりうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/99fbf957a53df771187b210e4cca13a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/c882e1c144eea7d8e53aeade017cd19a.png)
昔のトマトが懐かしい 全身に沁みわたるような
捥ぎたての「痛快丸かじり!」 柔らかい甘さ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/41e917d6dc15d86540437eff3af63133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/0a1289d10c5cca34b53160a95a3c1667.jpg)
色や形だけではなく他には見られない柔らかく優しい甘さと
微かな酸味・・・そして爽やかな香り・・・う~~~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/a56e99f9ba32939e8cadee067418fabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/aeaefecc47e445d959c13258ce054b05.jpg)
昆虫たちも喜び 皆さんの周りのツユクサたちは
集まって・・ 元気でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/c5edbf796df58589a9b196abeb208d4d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/e39ddb2f9d323467b06a40164be571ba.png)
すっきりとした気持ちに 一日を可憐に、清く、
させてくれる そして精一杯生きる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/faa1d053af29fa9751729f455f59b3c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/cbc3387f93f8015c57e67dfa0d24cbe2.jpg)
花を見る時は誰もが優しい顔になるようだ。
さあ、今日も明るく優しく咲くゴデチアと一緒に・・・
ゆるやかな花びらの動きのように心穏やかな一日を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/fbf4b61ff074d36be4dd3962937f0029.jpg)