みなさん、こんにちは。
今年も拙いブログにお付き合いいただいたり、お立ち寄りいただいたり・・
本当にありがとうございました。
皆さんと交流させていただき感じたことや知り得たことなどを、
今はまだきちんと活かすことはできていませんが、学ばせて
いただいたことはいつかどこかで思いだしたり気づいたりして
きっと私の喜びを増幅させるものだと思っています。
来年もよろしくお願いします。
世界の各地では今も戦争が続いていますが、来年は多くの子供たちの
キラキラと輝くはずの瞳が涙や戦禍で曇ったり濁ったしないことを
願ってやみません。
そんな願いを込めて・・・『星に願いを』
When You Wish Upon a Star (From "Pinocchio")
この曲にはいくつもの歌詞がありますが
こんなのもどうでしょう。
星に願いを~When You Wish Upon a Star~日本語詞付き
明日は旧暦の師走にて、水と塩換えがあります。
年の瀬に出かけ、予定通りの帰宅。
先程には、すばるのトイレも換えて、ほっとしている処です。
フェンスの外も掃かねばと、この後やりましょう。
枇杷葉の花芽に心を癒されて、行く年を送りたく思えます。
有難うございます。
明日は旧暦の師走にて、塩と水換えです。
午前中に予定通りに行え、感謝です。
これからフェンスの外掃除です。
有難うございます。
私の拙いブログに暖かいコメントを下さり
ありがとうございました、
佳きお年をお迎えくださいね。
一年の最後の最後まできちんとなさって悔いなく新年を迎えられるようにしていらっしゃることにも敬服しました。
来年もよろしくお願いします。
佳いいお年を お迎えください。
そらママさんとGGさんの絶妙なる会話や行動にほっこりする私でしたが、来年もまた一風変わった(失礼!)仲良き姿を見せていただきたいと思っています。
佳いお年をお迎えください。
こぶたのほうが学ばせてもらっておりますよ
今年は色んなことがあったけど
過ぎてしまえば…と思えることも多かったし
大晦日を無事に(多分)迎えることができそうなので
ありがたく思わなくっちゃって
そういいつつも…ついつい愚痴が出るこぶたです
来年はどんな年になるのでしょうね
穏やかな毎日を過ごしたいですね
今年もお世話になりました
とうとう明日は大晦日です。
年と共に時間の過ぎるのが早く感じます。
ブログを通してshimaさんからのコメントに
いつもほっこりさせていただきました。
拙い私の日記にお付き合いして頂き
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご家族お揃いでどうぞよいお年をお迎え下さい。
こぶたナースさんの記事はもちろんですが、いただくコメントで気持ちがほっこりしたり和らいだりする毎日でした。
一年を振り返ると色々ありましたね。
嬉しくないこと、楽しくないこと、悲しいことなどもそれがあったからこそ・・と思って来年は良くなあると思いましょう。
来年も楽しく交流しましょう。
よろしくお願いします。
佳いお年をお迎えください。
明日は切羽詰まって大掃除をします。高いところは拭くのが怖くなり、手の届く範囲と掃除の範囲も狭くなってきました。
来年は巳年、良き年になることを願ってやみません。どうぞshimaさんご一家、佳き年をお迎えください。
本当に時が過ぎるのが早く感じることがありますね。
私のほうこそ心温まる時間をたくさんいただきました。
夕庵さんの記事は私の冗長なものとは違い、画像だけではなくその言葉や文章からも私までがその場に立っているような空気を感じ、映像と共に音までが聴こえるように感じましたよ。
来年もよろしくお願いします。
夕庵さんもご家族おそろいで佳いお年をお迎えください。