アマリリスの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/cbb715c800f39ef183af38f057f1fbce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/7a91ff0e055351f1e578bc1822d43a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/00bcfdf2a66244c869d84ec62b708f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/7f7d5043e39fed0ef72c5e4be03b5c87.jpg)
今から20年ぐらい前だっただろうか・・
ご主人が亡くなり、生まれ故郷の四国で余生を送りたいという友人
(千恵子選手の絵手紙の仲間)から譲り受けたアマリリスが今年も
鮮やかでおおらかな花を次々と咲かせている。
毎年、綺麗な花が咲くからという説明を聞いてもその時にアマリリスと
いう花を知らなかった私は翌年の春に咲いた花を見て驚いたことを
今でもはっきりと覚えている。
私たちが知っている「ラリラリラリラ しらべはアマリリス ・・」という
あの「ソラソド ソラソ ララソラ ソファミレミド」というアマリリスの
曲からイメージする物とは全く違う大きなラッパのような大輪の花・・・
しかも強烈な赤色で横向きに咲き、いくつもの花が一斉に大声で何かを
語り続けるような姿(に見える)は豪快だが、多くの花たちが持つ繊細さ
というものが花だけではなく、下仁田ネギのように太くたくましい茎にも
自由に伸びる葉にもまったく感じられないような花・・・
こう思うのは私だけだろうか?・・・
私たちがその花を見るたびに友人のことを思いだすという点では
この上ないパンチ力があるがその人は優しく、いつも静かなイメージの
人だったのでもう少し穏やかな色であれば・・とつい思ってしまうのである。
・・と言ってもこの赤いアマリリスが嫌いなわけではない。
この花からは私の好きな太陽や、おおらかさ、豪快さ、潔さなども
強く感じるし他の花からは得られないような「情熱」を大きく上回る
「熱情」を強く感じる。
もしかするとかの友人の心の奥底には燃え滾るパッションが渦巻いて
いたのだろうか?・・・と奥底にあるものを勝手に憶測してみたりした。
何度かの株分けによって他の友人宅の庭へ移ったものも元気だと
聞いている。
花の少ない我が家でも3ヵ所で次々と大胆に咲き、周りの元気を
引きだしているようだ。
今日もアマリリスの花を見ながら暫くその友人の話をしていたが
以前から不思議だったことを解明(?)してみようと検索してみた。
長年、この激しいほどの赤以外にも他の色があるとは思っても
見なかったが淡いピンクなど他の色や、真っ白なものもあることがわかり、
特に白いアマリリスには好感が持てた。
またアマリリスの歌についてもフランス語を訳したものと日本語の
歌詞とでは全く違うということなども初めて知った。
歌詞とでは全く違うということなども初めて知った。
そして、このユリに似た大きなアマリリスの花の原産国は南米だと知り
「むべなるかな」の思いに至ったのである。
今日の千恵子選手の『絵手紙コーナー』
(青の太文字はfumiel-shimaの一言)
ハガキ2枚使いの得意技で 楽しく取り組むから楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/26956b552c00e4a7a2a58a778695a37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/78211b8001606b210d28216b1c499446.jpg)
ゴーヤの苦味もまた格別! よく我慢ができたもんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/5f597ecfc5ed27e038445e43babd37d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/0d7c494b17a74d859afb6de0003a2349.jpg)
世の中で一番美味しいものはトマトだと思っている私は
どんなレシピの料理よりもやはり生食の「痛快まる齧り」が
一番だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/9eaea4f24cf4f23dbc6eb9d7e6e3833a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/d0ca02e48341221bb4081b64f5d876ec.jpg)