♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

FNS歌謡祭☆私の萌えポイント♪

2013-12-05 | フミヤ・チェなこと
何と言っても、グランドプリンスホテル新高輪の
「飛天」から生中継というところがポイントだろう。

今年の夏に、このホテルに宿泊し、「飛天」も下見
しておいたのだ。・・・と言っても、ホテルの中の「飛天」に
通ずると思われるエスカレーターは、関係者以外立ち入り
禁止になっていたから、外観だけだったけど。

そこに錚々たる芸能人が集まるわけだ。
隆さまがLUNA SEAのRYUICHIとして、FNS歌謡祭に出演する
というのは、早くから情報を得ていたので、フミヤが出なくても
番組チェックしておこうと思ってたくらい。

先週、フミヤも出演されると聞き、珍しく番組録画設定を
確実なものにしておく(うちのDVDレコーダーは勝手に録画
してくれるとは思うが)

しかし、いざ番組がスタートすると生中継の臨場感を
味わいたくて、リアルタイムで見る。4時間は長いし、
フミヤだってどうせ後半に1曲だけ、トゥルラか、良くて
(冬だし)アナオリ歌うくらいちゃうん?と思っていた。

前半にLUNA SEAが登場したけど、やっぱり河村隆一ソロとは
別物だ。LUNA SEAにはあまり興味がない。

あと80年代アイドルも出ていて、スケバン刑事シリーズ、
特に私は斉藤由貴さんのファンだったから嬉しかった。

フミヤの出番、相変わらずおせーなーと思っていたら、
とんねるずが登場したので、この次くらいちゃう?と
思ってたらその通り! CMに入るところで、予告の帯に
“チェッカーズの名曲”とある!!

何ーっ!? チェを歌うの? チェの名曲で浮かんだのが
『I Love you, SAYONARA』

ビンゴだったね いや~、昔はライブのフミヤの方が
特別で、普段はテレビで聞くものだったけど、ここ数年は
ライブでフミヤの歌声を聴くのが普通で、テレビの方が
特別になってきている。久々にテレビでチェを歌うフミヤに、
しかも夏に下見していたその場所で歌っているのが、
すごく嬉しくて、聴くどころか一緒に歌ってしまった。

それからの~、『Love is...』の前奏が始まり、隆さまの
ソロあるとは思わなかったから、キャーーーーー!!(≧∀≦)!!
ソロデビューも紅白初登場も同じ年に果たした同い年の
西川貴教さんとのコラボだったけど。隆さまの曲だからか、
隆さまのアップが多い(*´∀`*)

ノーマイクのときと同じショートバージョンだったけど、
この曲をマイクで聞くのも久々だったので、かなり幸せ気分♪

そんな余韻に浸りながら、残りをぼんやり眺めていたけど、
ある製薬会社のCMで、“新薬が誕生する確率 0.003%”の文字が
目に入り、一時期製薬業界にも身を置いたことのある私は
“そうなんだよな~”と思いながら、バックに流れているのが
私の大好きな歌で、毎日ギターの弾き語りを練習している
『翼をください』だったので、反射的に歌っていた。

しかし、ふと“あれ? フミヤの声じゃね?”と思ったときには
CM終わりかけ。う・・・昔ならこれだけでも確信持てた
のになぁ・・・フミヤっぽい歌声だった。自信がなかったので
すぐさま検索。ハイ、正解!フミヤの歌声でした♪

今更知るなんて遅いって?

テレビはほとんど録画してCM飛ばして観る性質なので、今日は
リアルタイムで見た甲斐があったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする