goo blog サービス終了のお知らせ 

♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

Christmas Special Night@ビルボード大阪

2013-12-23 | 音楽活動
12/21、ビルボード大阪でのライブを初体験してきました。
ジャズだけじゃなしにいろんなアーティストがライブするん
ですね。

そう、この日は2回、河村隆一さんのChrismas Special Nightと
題するライブがあったのです♪ 私は2回目(21時より開演)に
参加。シャンパンだけの席もあるのだけど、そんなの当然
チケットは手に入らなくて、辛うじて食事つきのチケットを
手に入れることができたのです。

せっかくなので、私もセレブな格好で参りました。
ここで、かつての衣装を使い回し(^^;
2回目のライブで使用した赤いエンパイアドレスに
厚手のフリンジ付き千鳥格子柄ジャケット。

今年のライブの後半で被ったウィッグを装着し、さらに
千鳥格子柄のつばが広い“女優”帽子。

コートは当然、アクアスキュータム。・・・これだけで
セレブ気分なんですが、ジャッキー・ブランドって、ピンと
来ないと思うけど、昔々ジャッキー・チェンが皮革製品の
お店をやってたんです。そこで購入した黒のショルダーバッグに、
香港で購入したカシミヤ100%のマフラー。

フミヤ調香の香水に、FFグッズの黒のベロア手袋。

靴は黒の合皮だけどロングブーツ。何とも奇妙なブランドの
取り合わせだけど、総額15万円は行ってるよな?でも20万は
行かんわ。宝石も持ってないし、腕時計もしていかなかった
から(すべて電池切れ(苦笑))、所詮私はこの程度。

ただ、アクアスキュータムのコートをクロークに預けるときは
セレブ気分でいられるのです。

整理番号は一応取得したけど、最後の方だろうなと覚悟していた。
20時開場だけど、私がもらった整理番号では20:20案内。
席はどこでもよかったけど、気になっていたのは食事で
30分あったらディナー食べられるかなぁ?

でも、実際に入場するにも時間がかかり、きっちりと整理番号
順に席を案内してくれるので、席につけたのは20:45くらいかな?
案の定私は最後の方だったので、1Fのテーブル席は全部埋まってて
空いているのは2Fのカウンター席で、正面でも端っこの方と、
サイドの方が空いていて、ステージが近いのはサイドの方だと
説明を受け、私は端でもステージ全体を見渡したいので、正面の
席を希望した。そしたら、ほんまの隅の右端の席になったけど、
前に人がいないので、ステージ全部見渡せる♪ 結果的に私の隣は
1席空いてしまったけどね。

席に座ったらすぐに料理が出てくるかと思いきや、メニューの
確認に来るのも待たされ、ようやくシャンパンだけが出た。
ディナーが出てきたら、写真を撮る気満々やったけど、どうやら
ライブが始まってしまう・・・。シャンパンは少しでも炭酸を抜け
させるのに料理が来るまで待つには都合良かったけど、結局
来ないまま、バンメンたちと隆さまが登場。

そんな・・・音楽を聴きながら食事するなんて同時に2つ以上の
ことするの苦手だ。。。

隆さまは白シャツに黒ベスト、黒パンツはセンタープレスに銀ラメ
ラインが入ってありました。バックはピアノ、ギター、ベース、
ドラムの編成でした。

1曲目は、よく知ってる・・・だけど、タイトルが分からない。
シングルだと思うけど・・・あ、分かった! LUNA SEAの曲
『I for you』だ。この曲はソロでもありだな。声がよく伸びてる。

この曲の途中でディナープレートが届いた。え~!隆さまの歌声を
聴きながらのディナーするなんて、なんて贅沢なの?と思いながらも
やっぱり聞き惚れてしまってて、食事に手をつけられない。

1Fは完全に暗かったけど、2Fのカウンター席はテーブルが見える
ように照明が当たってて、ステージからはうちらの顔見えるんじゃないか
と思うんだが、そんな中双眼鏡で見てたら、隆さまと目が合う合う。
合うだけじゃなしに、じっとこっちを見つめて歌ってくれるので、
恥ずかしくなって双眼鏡を外した(←アホ) というかね、今までの
隆さまのライブ(これでたった4本目だけど)で、なんとなく右側を
向くのが多いと思ってたのよね。しかも、私の隣は1席空いている
わけで、私が1人で見に来てるってことが隆さまには分かるわけだ
(勝手に想像してます)

なんか久々にドキっとしたよ。MCになったら料理に手をつけようと
思うが、MCになったらそれはそれで話を聞こうとしてしまう。
だけど、食べなきゃ~と思って、シャンパンも飲みながらホロホロ鶏も
味わいましたよ~。

次に『抱きしめて』・・・私の知らない曲だわ。
ほんとに今日もいい声してはる。で、この時は全く気付かなかったの
だけど、2日後に、ふと『抱きしめて』って曲、私も作ったよね?
と自問(笑) きゃー!隆さまと同じタイトルの曲があっただなんて。
2日後に喜ぶ私。私の『抱きしめて』は女性側からの歌詞だけどね~。

その次は『Glass』で、この前奏すごく綺麗で好き。
この曲はファンの中でも人気あるのでしょうね、毎回プチ歓声が挙がる。

次はクリスマスメドレーで、
「エルビス・****の“C”」とか言うから、エルビスと言えば
エルビス・プレスリーしか知らないし、“C”なんて検索しにくくて
この曲を調べるのは苦労したけど、実際には「エルビス・コステロの
『She』」なのでありました。隆さまは私が思うに英語の発音がもっと
上手ければ完璧なんだけどなー。でも、ま、これも隆さまなんだろうな。

で、この『She』・・・どっかで聞いたことある・・・映画に
使われたはず(『ノッティングヒルの恋人』でした)
これにヤられた。シャンパン1杯も飲んでいないのに、酔いが回って
くるようで、うっとり・・・。隆さま、やはり自分を分かってらっしゃる。
この選曲はいい。さらに双眼鏡で目が合うと、不覚にもときめいてしまった
ではないか!

いやいや、2006年の平安神宮でフミヤがそれこそプレスリーの
『I Can't Help Falling In Love』を歌ったときほどメロメロには
なってないからね。

シャンパンがきつかったんだよ(笑)
素敵でした。また隆さまの『She』聴きたい。発音がどうの、言いません^^;
ジョン・レノンの『Love』の後、曲は『きよしこの夜』だが、はて、
歌詞は聞いたことがない別物・・・どうやら隆さまオリジナルの歌詞らしい。

その後、アルバムから『miss you』『七色』・・・その次に『女優』!
この曲は聞けば聞くほど好きになる歌で、昨年もビルボード大阪で歌った
みたいだし、期待できないかなと思ってたけど、歌ってくれて感激!!

しかも、今日はコーラスの女性がいない。この曲のコーラスパートの
旋律もいいんだよね。そんなわけで、私は脳内で隆さまとハモって
ましたぁ~(*≧▽≦*) どんだけ幸せなヤツなんでしょう~;^^A

で、この後奏がまだ続いているのに去ってゆく隆さま。なんかこういうとこ
面白いね。そっか、これでおしまいか~。

でも、アンコールありだね。
ピアノの葉山さんと隆さまで出てきたところを見ると、ノーマイクで
『Love is...』でしょ! と思ったら、その通り。

私は『Love is...』のマイクありフルバージョンが聴いてみたいなぁ~。
ファンの人はどう思ってるんだろ。うちらのトゥルラ的に思ってないかなぁ。
まぁ隆さまのライブ行ってたらいつかはマイクありで聴けるかな。

最後『深愛』を歌った後、隆さまもシャンパンを持って、無事に食事を
終えた私も水の入ったコップを持って、乾杯!メリークリスマス♪

はいはい、来年には入りますよ、FCに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする