サイコロジスト101

旧J&PホットラインSIG101opMr.髭が運営。
健康心理学、生理心理学、ストマネを学びましょう!

今日は看護大の同窓会

2011-09-10 20:25:38 | Weblog
2011年9月10日(土)

大阪府立看護大学の同窓会が、大阪梅田のホテルグランビア大阪で開催されました。

私がなんと、講演を頼まれまして、「震災とストレスマネジメント教育~優しさだけでは救えないことがある~」と題してなんとか60分。

東日本大震災がらみの講演は何度目でしょうか。

平時のストレスマネジメント教育が、子どもを救うという話も。

これらで40分。加えて看護師のストレスについて15分。タイムマネジメントの話はおおいに受けました。

さらに、リラクセーションを約12分。前振り5分、中身5分、まとめ2分。

やはり最後のリラクセーションがいちばんよかったみたいでした。

終わってから、部屋を移して懇親会。

看護大時代の教え子さんとの楽しい会話。

1期生のFさんは大学院を出て立派な助教さんに。

愛知県から来てくれた2期生の旧姓Sさんは、二歳の娘を連れての参加。保育もあるという同窓会は、こうした子連れの参加もOKでいいですね。

5期生の卒論生、旧姓Mさんは博士課程の学生さんになっていました。

6期生の卒論生、旧姓Aさんは立派な保健師に。同級生のSさんは二人の母親に。

そういえば、彼女ら全員が結婚している。子どもをもうけた人も多い。

私のゼミ生の結婚率が高いのはよりよい指導があったからとか。

こんどいつ会えるかわかりませんが、とても充実した時間でした。

最後に花束などもらって記念写真も撮りました。

いやー、同窓会っていいですね。


2011/09/10・記

フォトチャンネルに関連写真を掲載しています>ch108505



大阪市の養護教諭の会で(9月9日)

2011-09-10 09:11:01 | Weblog
昨日はすごかったです。

500名超が入る会場がほぼ満員。

縦長で、壇上から見下ろすと、ずっと遠くに人がいるという感じのところ。

そう、大阪の弁天町駅づたいにある大阪市教育センター。

養護教員会に呼ばれまして、震災ストレスとそのマネジメントというテーマで90分のお話をしました。

すごい熱気でした。

500人ですからね。

話の内容は、東山書房から頼まれた、健康教室10月号に載せる原稿のストーリー。

すなわち、震災で疎開された児童を引き受けられた大阪の学校で、ストマネをしてくださいというお話。

東日本大震災の子どものケアは、これからですよということを申しました。

PGSに参加されたら、お手伝いできますよとも言いました。

終わってから、会長とは挨拶だけをし、副会長の3方と隣のホテルロビーでお茶をしました。

大阪市立南高校の祖堅先生、城東中学の濱崎先生、そして美幸小学校の松永先生の三方。

祖堅先生の学校では数年前に国語科の授業で呼ばれて講演したことがありました。

松永先生の同僚、川上先生とはストマネ学会第2回大会以来のおつきあいで、この日も見えました。

学校の喫煙問題について何かしましょうかという話を最後にしてお別れしました。

これからも長いおつきあいになるとおもいます。ぜひPGSにおいでを。

2011/09/10・記