B組の作品です。
M.K.さんの作品
「夜の光」
作品解説
交流活動のコメントより
・ クリスマスツリーの周りを深めに彫っているので、ツリーが光っているように見えます。
・ ラメを使っている表現が良い。なぜなら夜の空に浮かぶ星のように目立たせているからです。
・ 所々、白っぽくして冬の雪を表しているのがいいと思いました。
B組の作品です。
M.K.さんの作品
「夜の光」
作品解説
交流活動のコメントより
・ クリスマスツリーの周りを深めに彫っているので、ツリーが光っているように見えます。
・ ラメを使っている表現が良い。なぜなら夜の空に浮かぶ星のように目立たせているからです。
・ 所々、白っぽくして冬の雪を表しているのがいいと思いました。
B組の作品です。
A.H.さんの作品
「6年間をつめこんで…」
作品解説
交流活動のコメントより
・ 花が上を向いているのは未来へ進もうとしているから、かな。
・ 背景を木のままにすることで、数字や花などが目立っています。
・ 色が白、黄緑、赤、黄、青で統一されていることで統一感があり、見やすい。