C組の作品です。
お酒が大好きな天狗で、村人に買ってくる
ようによくお願いをしていたそうだ。
S.A.さんの作品
『お酒が好きな大天狗』
Y.F.さんの作品
『お酒を頼んだ大天狗』
C組の作品です。
お酒が大好きな天狗で、村人に買ってくる
ようによくお願いをしていたそうだ。
S.A.さんの作品
『お酒が好きな大天狗』
Y.F.さんの作品
『お酒を頼んだ大天狗』
C組の様子です。
毛糸などを使って表面を飾る続きをしまし
た。
毛糸を丸めてボンボンなどを作り、飾りに
アクセントを加えている人もいました!
特選5名、入選19名、佳作35名の人が入賞
しました。
おめでとうございます。
学校賞として博多大丸賞をいただきました。
特選に入賞した作品をご紹介します。
1年 O.Y.さんの作品
1年 T.A.さんの作品
3年 H.S.さんの作品
4年 O.R.さんの作品
6年 Y.H.さんの作品
B組の様子です。
彫刻刀での作業が終わり、
着色を始める人が出てきました。
また、仕上げを美しくしようと紙やすりで
表面を整えている人もいました。
がんばれ!
C組の作品です。
「牛頸の大天狗」
福岡の二日市の西の方に天狗松という大き
な松がある。
そこに鼻の長さが500メートルもある大きな
天狗が住んでいた。
あんまり鼻が長いので平野神社の松の木に
もたせかけていたそうだ。
その鼻にスズメやカラスがとまるのだそうだ。
でも大天狗はニコニコしていた。
とても優しい天狗だった。
I.H.さんの作品
『小鳥たちとのお話』
U.M.さんの作品
『大きな美しいはねの大天狗』