78 人中、78人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 初のDVDBOX購入!!本当に買ってよかった!, 2009/1/18
By fightinggirl - レビューをすべて見る
人生ではじめてドラマのDVDBOXを買いました.(まだ学生で金欠なのに)
今までこんなにはまったのははじめてです!
このようなサイトに書き込むのも初めてでどきどきです.
初めは見るつもりはなかったのに,ふと見始めたらあっという間にはまってしまいました.
全体的に見て,ストーリー,演出,音楽,主題歌,俳優の方々,どれもすばらしいものだったと思います.
先が読めない,ハラハラする展開で毎回次回が気になってしょうがなかったですし,
音楽も,どれも耳に残るメロディでそれぞれのシーンにとてもマッチしていてクオリティの高さを感じました.
主題歌もとてもよく仕上がっていてこのドラマの世界感にぴったりだと思います.
そして何より演技派の役者さん達がそろっていて,多くの方が書かれているように,
中でも主演二人(大野さん・生田さん)の迫真の演技には本当に圧倒されました.
このキャスティングでなければこれほどの完成度は無かったのではとも思います.
個人的には特に大野さんの,素が全く出ない完全に役になりきってる姿には並々ならぬものを感じました.
前半の迷いのない成瀬領も迫力がありましたが,
復讐心と罪の意識との葛藤が出始めたところからの繊細で丁寧な表現力が特に印象的でした.
こんなにも演技に衝撃を受け,惹きつけられた俳優さんはほんと初めてだと思います.
(余談ですが私はこれをきっかけに大野さんの様々な才能,魅力にも気づくことができ,今では大ファンです!
人生初めてこんなにも芸能人にはまって自分でもびっくり!)
DVDBOXの作りもとても凝っていて(見た瞬間テンション上がります!),大切に保存しておきたくなるものですし,
特典映像での撮影風景とかインタビュー,クランクアップのシーンでは,
出演者,制作スタッフのドラマにかけた思いとか, 現場の一丸となってやり遂げた雰囲気とか伝わってきて良かったです.
そしてクランクアップ時のキャストの皆さんのやりとりがとても微笑ましかったです!
おまけの動画も笑えました!!特典映像なかなかもりだくさんです!
(特典映像を見てまたさらに大野さんの普段の姿と役とのギャップに驚いたりも.)
とにかく私がそうだったように,別に見るつもりはない人でも,
見たらはまってしまうかも!というドラマなので,
いろんな人に見てもらいたいですね!
本当に偶然魔王を見ていてよかった~!
まだ書きたいことはたくさんありますが,この辺で.長文失礼しました.
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
56 人中、56人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ジャニーズという枠を超えた主演二人の演技がすごい!, 2009/1/22
By あけび - レビューをすべて見る
私もアンチジャニーズでジャニーズってだけでドラマを見なかったりしてたんですが
これはたまたまストーリーが面白そうと思い、
1話を見て今後見るか決めようと思って見てみると、どんどん次が見たくなって
いつの間にかどっぷりハマってしまいました…。
生田君は元々ドラマ班で演技が上手いのは知っていたのですが
大野君の印象は嵐でも目立たないアイドルらしくないアイドルだなぁというぐらいのものでした(失礼ですいません)。
でも、このドラマで演技に初めて触れて何で今まで役者として
テレビに出てなかったのか不思議なくらいすごい役者であることを認識しました!
特にセリフが少なく、目や表情で演技しなくてはならない分難しいと思いますが
普段の弁護士としての顔と魔王になった時の顔が別人のように変わる様は圧巻です。
あと、やはり主演が二人ということでどちらかが上手くてどちらかが下手だと
成り立たないと思うのでこの主演の二人の演技は目を見張るものがあります。
もちろん、他の共演者の方も非常に上手い方達ばかりです。
DVD、他に比べたら高いですがその分、見応えがありました。
ファンには嬉しい映像がたくさんあって買って良かったです。
あと、第一話と最終話はディレクターズカットが含まれるため
テレビ版の時になかったシーンが少し増えてます。
ちょっとしたシーンですが私はこのシーン、とても重要で
よりキャラの心情がわかると思います。
私のようにアンチジャニーズであってもハマるほど
一役者として皆さんすごいので
ジャニーズってことで避けてる方ほど見てほしいです。
魔王にハマったこともあって韓国版のDVDと小説も見ました。
これはこれですごく良かったですが
個人的には日本版の方がスピード感があって好きでした。
(たぶん韓国と違って20話を11話に縮めたからだと思いますが…)
あと、韓国版にあったヒロイン(しおりにあたる役どころ)の
お母さん(日本版にはない役)の料理を食べて、
弁護士(成瀬にあたる役どころ)が自分の母親と重なり涙するシーンは
とても好きなので日本版に入れてほしかったシーンです。
長々とコメント書いてすいません。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
47 人中、47人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 買ってホントに良かった!, 2009/1/18
By mumu - レビューをすべて見る
購入前は、高いDVD-BOXを買うか迷ってました。
レンタルでも良くないかな、と。
なかなか手が出る金額でもないし、これまでドラマDVD-BOXなんて
買った事も無かったし。
思い切って買ってみたのですが、買って良かった。
今見ても、やはり夢中になる面白さで、先を知っているのに、
ドキドキしたりホロリときたり…。
見終わっても、またすぐ見たくなったり。。。
渋谷東署の刑事さん達のおマヌケさは、凄まじいですが…(笑)
主演お二人の演技もやっぱりいい!!
大野さんの成瀬の演技は、皆様も言われている通り圧巻ですが、
生田さんも改めて見ると、とても素晴らしい演技をされてますね。
父親に「信じて欲しかった」と涙ながらに訴えたり、
過去の罪を詰られ、揶揄される度に顔を引き攣らせたり、
成瀬に泣きながら謝罪するところなど、胸に迫る場面も多く。
放映当時は「あんたがあんな事しなきゃ、こんな事に
ならなかったのに!」と終盤までイライラしてたのですが(^^;)
今見ると直人の「罪を抱える痛み」に、何度も泣かされます。
大野さんの成瀬は魔王部分もなのですが、
恋愛感情のピュア~な表現もすごく良かった…。
6話のしおりさんが事務所で待っていた場面など、動揺したり
喜びを隠しきれずうろたえたり、衝動のままに飛び出そうとして
苦渋の面持で思いとどまったり、これまた何度も泣かされました。
脇を固める方々もいいですね。
愛情表現の極端に下手な芹沢父の石坂浩二さんなど。
あと他の方も言われている、空ちゃん…。
「その人早く捕まえてぇ」演技…だよね?という迫力でした。
そら成瀬さんも、後悔で青褪めるわ…。
本当に素晴らしかった本作。
これからも、何度も見るDVDになると思います。
1 人中、31人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 演技力すごいな!, 2007/12/25
By 丸ちゃん - レビューをすべて見る
私はCSで放送されている時、友人に録画を頼まれて、ついでに見たんですが、面白いドラマで自分がハマってしまいました。二人の男優の凄さにびっくりです。オム・テウンが優しい、正義感のある誠実な心がある刑事を、チュ・ジフンが優しい温かい心を隠し押さえながら非情になろうとする弁護士を演じていたのですが、ちょっとした仕草、表情で優しい性格が分かる場面が、とてもせつなくなりました。17、18話は最高で泣いてしまいました。嫌いなドロドロの男女関係がなく、韓国ドラマによくある、そんなんおらんやろ的意地悪キャラもいないドラマですので、ドロドロ好きな人には?どうでしょう?
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
24 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 久しぶりにハマりました。, 2008/1/30
By Boo (福岡市) - レビューをすべて見る
宮のチュ・ジフン君出演ドラマというだけで手に取りましたが、
グングン引きこまれるストーリー展開にすっかりハマりました。
寝食忘れてず~っと見入ってしまいました。
哀しい復讐劇なのですが、人間の弱さ醜さも美しさも全て描かれて
秀逸なドラマです。
日本にはこんな良いドラマは無いなぁ~、残念だなとつくづく思いました。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
22 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 チュ、ジフンの演技に惹きつけられる, 2008/5/18
By kaityan (静岡県) - レビューをすべて見る
復活と魔王 どちらか一本と言ったら魔王を取ります。
後半にいくに従って、主人公二人の切なさがどんどん身に沁みて結末が心配でたまらなくなります。
不本意に友人を殺した刑事と、兄を殺され母にも死なれ孤児となった弁護士
どちらの立場の辛さにも同感します。
脚本がしっかり構成され、音楽や映像も丁寧に演出され緊張感あふれた作品です。
中でも印象的なのは、シン・ミナの美しさと優しさ、今までの彼女のイメージを一新させました。
そしてチュ・ジフンの演技。
この作品は彼のためにあったような結果になっています。
皇太子のイメージを捨て、冷静で頭脳的な悪役に挑んだところに並々でない根性が感じられます。
冷たい表情の陰にある痛みや苦悩、温かさ
いつまでもその表情が心に残って、「宮」よりさらに飛躍した演技者になりました。
共演者も、復活とはガラリ違った演技を見せ、演技にかける熱意が伝わります。
ラストシーンは、また涙とともに圧倒され、どこかで救われ、茫然とします。
10 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ラストシーン、私は好きです。, 2008/5/15
By リングス (京都府京都市) - レビューをすべて見る
前半が面白かったので後半はどんな感じなんだろう、そしてラストは拍子抜けしないだろうか…と期待半分、不安半分で見ました。
賛否両論あるラストのようですが、私は満足ですね。「もっと違う形のラストを…」と思う人もいるかもしれませんが、この物語はああいう形で終わらせるのが一番良かったのかな、と…。ラスト以外でも、後半は涙・涙の連続で主演3人の素晴らしい演技に圧倒されました。
その中でもチュ・ジフンはドラマ2作目とは思えないほど、素晴らしい演技ですね。彼の演技のおかげでスンハという“魔王”がより身近に感じられる存在となり後半は彼に感情移入して涙してしまいました。もちろんオム・テウンやシン・ミナを始め、他の出演陣の演技も素晴らしかったです。俳優陣の演技だけではなく名セリフが盛りだくさんの脚本や美しい音楽もパーフェクトで、このような名作が生まれたのでしょうね。
あとこれから見る方で物語の展開を知らない方は、付録の冊子を見ないことをオススメします(ラストシーンがバッチリ映っているので…)。
DVDに付いている特典映像は、NG集などが入っていて撮影現場の雰囲気が伝わってきます。オム・テウンがムードメーカーとなって(ドラマの内容とはまったく違って)とても楽しそうな現場ですね~
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
7 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 最高ですよ~, 2008/3/20
By にゃんたろー "スケ" (埼玉県比企郡) - レビューをすべて見る
BOX1に比べると、かなり人間的な葛藤が出てくるスンハ。ラストは衝撃的すぎます。よくありそうな感じでもあるんですけどね、あれは……。でも、とってもすっきりというか、この終わりしかないようなドラマです。特典のDVDのNGシーン集はとってもいいです。笑えます。本編全部見てから観たほうがいいかもしれません。BOX1と一緒に買ってどっぷりと観るべし!な作品です。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
18 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 今後最も期待できる俳優はチュ・ジフンだと確信する超傑作!, 2008/6/16
By voodootalk - レビューをすべて見る
(TOP 10 REVIEWER)
韓国では2007年2月リリース。まさに韓流の実力を見せつける超傑作である。特にチュ・ジフンの実力は圧倒的で今後最も期待できる俳優は彼であることを最後に近づくほど実感した。
そして何よりもキム・ジウの脚本が素晴らしい。経歴には詳しくないのだが、この人はおそらく大学で心理学を勉強した人のような気がする。驚いたのはユングの『人格と転移』が出てきたところだ。この本、和訳がないはずだ。そういう本は珍しい。つまり作者は心理学のエクスパート、と言うことになるだろう。それ以外にも、憲法(韓国の憲法も日本と同じように『法の下の平等』という言葉があるようだ。随所に感じる日本のパラレル・ワールド、韓国)・ゲーテの『ファウスト』・ダンテの『神曲』・・・・・まるで作者の読書歴を見ているようだ。それらが見事に噛み合いストーリーが展開していく。
最後に行けば行くほどチュ・ジフンの心を呼び覚ますシン・ミナの愛情に心撃たれる。最終話の一つ前でもうここでおしまいにしてあげてほしくなる。音楽も傑作でせつない気持ちをますます盛り上げてくれる。後々語り継がれる大傑作だ。日本ではまもなくリメイク版をやるようだが・・・止めた方がいいような気がするのは僕だけではあるまい。
5つ星のうち 5.0 初のDVDBOX購入!!本当に買ってよかった!, 2009/1/18
By fightinggirl - レビューをすべて見る
人生ではじめてドラマのDVDBOXを買いました.(まだ学生で金欠なのに)
今までこんなにはまったのははじめてです!
このようなサイトに書き込むのも初めてでどきどきです.
初めは見るつもりはなかったのに,ふと見始めたらあっという間にはまってしまいました.
全体的に見て,ストーリー,演出,音楽,主題歌,俳優の方々,どれもすばらしいものだったと思います.
先が読めない,ハラハラする展開で毎回次回が気になってしょうがなかったですし,
音楽も,どれも耳に残るメロディでそれぞれのシーンにとてもマッチしていてクオリティの高さを感じました.
主題歌もとてもよく仕上がっていてこのドラマの世界感にぴったりだと思います.
そして何より演技派の役者さん達がそろっていて,多くの方が書かれているように,
中でも主演二人(大野さん・生田さん)の迫真の演技には本当に圧倒されました.
このキャスティングでなければこれほどの完成度は無かったのではとも思います.
個人的には特に大野さんの,素が全く出ない完全に役になりきってる姿には並々ならぬものを感じました.
前半の迷いのない成瀬領も迫力がありましたが,
復讐心と罪の意識との葛藤が出始めたところからの繊細で丁寧な表現力が特に印象的でした.
こんなにも演技に衝撃を受け,惹きつけられた俳優さんはほんと初めてだと思います.
(余談ですが私はこれをきっかけに大野さんの様々な才能,魅力にも気づくことができ,今では大ファンです!
人生初めてこんなにも芸能人にはまって自分でもびっくり!)
DVDBOXの作りもとても凝っていて(見た瞬間テンション上がります!),大切に保存しておきたくなるものですし,
特典映像での撮影風景とかインタビュー,クランクアップのシーンでは,
出演者,制作スタッフのドラマにかけた思いとか, 現場の一丸となってやり遂げた雰囲気とか伝わってきて良かったです.
そしてクランクアップ時のキャストの皆さんのやりとりがとても微笑ましかったです!
おまけの動画も笑えました!!特典映像なかなかもりだくさんです!
(特典映像を見てまたさらに大野さんの普段の姿と役とのギャップに驚いたりも.)
とにかく私がそうだったように,別に見るつもりはない人でも,
見たらはまってしまうかも!というドラマなので,
いろんな人に見てもらいたいですね!
本当に偶然魔王を見ていてよかった~!
まだ書きたいことはたくさんありますが,この辺で.長文失礼しました.
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
56 人中、56人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ジャニーズという枠を超えた主演二人の演技がすごい!, 2009/1/22
By あけび - レビューをすべて見る
私もアンチジャニーズでジャニーズってだけでドラマを見なかったりしてたんですが
これはたまたまストーリーが面白そうと思い、
1話を見て今後見るか決めようと思って見てみると、どんどん次が見たくなって
いつの間にかどっぷりハマってしまいました…。
生田君は元々ドラマ班で演技が上手いのは知っていたのですが
大野君の印象は嵐でも目立たないアイドルらしくないアイドルだなぁというぐらいのものでした(失礼ですいません)。
でも、このドラマで演技に初めて触れて何で今まで役者として
テレビに出てなかったのか不思議なくらいすごい役者であることを認識しました!
特にセリフが少なく、目や表情で演技しなくてはならない分難しいと思いますが
普段の弁護士としての顔と魔王になった時の顔が別人のように変わる様は圧巻です。
あと、やはり主演が二人ということでどちらかが上手くてどちらかが下手だと
成り立たないと思うのでこの主演の二人の演技は目を見張るものがあります。
もちろん、他の共演者の方も非常に上手い方達ばかりです。
DVD、他に比べたら高いですがその分、見応えがありました。
ファンには嬉しい映像がたくさんあって買って良かったです。
あと、第一話と最終話はディレクターズカットが含まれるため
テレビ版の時になかったシーンが少し増えてます。
ちょっとしたシーンですが私はこのシーン、とても重要で
よりキャラの心情がわかると思います。
私のようにアンチジャニーズであってもハマるほど
一役者として皆さんすごいので
ジャニーズってことで避けてる方ほど見てほしいです。
魔王にハマったこともあって韓国版のDVDと小説も見ました。
これはこれですごく良かったですが
個人的には日本版の方がスピード感があって好きでした。
(たぶん韓国と違って20話を11話に縮めたからだと思いますが…)
あと、韓国版にあったヒロイン(しおりにあたる役どころ)の
お母さん(日本版にはない役)の料理を食べて、
弁護士(成瀬にあたる役どころ)が自分の母親と重なり涙するシーンは
とても好きなので日本版に入れてほしかったシーンです。
長々とコメント書いてすいません。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
47 人中、47人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 買ってホントに良かった!, 2009/1/18
By mumu - レビューをすべて見る
購入前は、高いDVD-BOXを買うか迷ってました。
レンタルでも良くないかな、と。
なかなか手が出る金額でもないし、これまでドラマDVD-BOXなんて
買った事も無かったし。
思い切って買ってみたのですが、買って良かった。
今見ても、やはり夢中になる面白さで、先を知っているのに、
ドキドキしたりホロリときたり…。
見終わっても、またすぐ見たくなったり。。。
渋谷東署の刑事さん達のおマヌケさは、凄まじいですが…(笑)
主演お二人の演技もやっぱりいい!!
大野さんの成瀬の演技は、皆様も言われている通り圧巻ですが、
生田さんも改めて見ると、とても素晴らしい演技をされてますね。
父親に「信じて欲しかった」と涙ながらに訴えたり、
過去の罪を詰られ、揶揄される度に顔を引き攣らせたり、
成瀬に泣きながら謝罪するところなど、胸に迫る場面も多く。
放映当時は「あんたがあんな事しなきゃ、こんな事に
ならなかったのに!」と終盤までイライラしてたのですが(^^;)
今見ると直人の「罪を抱える痛み」に、何度も泣かされます。
大野さんの成瀬は魔王部分もなのですが、
恋愛感情のピュア~な表現もすごく良かった…。
6話のしおりさんが事務所で待っていた場面など、動揺したり
喜びを隠しきれずうろたえたり、衝動のままに飛び出そうとして
苦渋の面持で思いとどまったり、これまた何度も泣かされました。
脇を固める方々もいいですね。
愛情表現の極端に下手な芹沢父の石坂浩二さんなど。
あと他の方も言われている、空ちゃん…。
「その人早く捕まえてぇ」演技…だよね?という迫力でした。
そら成瀬さんも、後悔で青褪めるわ…。
本当に素晴らしかった本作。
これからも、何度も見るDVDになると思います。
![]() | 魔王 [DVD]TCエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
1 人中、31人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 演技力すごいな!, 2007/12/25
By 丸ちゃん - レビューをすべて見る
私はCSで放送されている時、友人に録画を頼まれて、ついでに見たんですが、面白いドラマで自分がハマってしまいました。二人の男優の凄さにびっくりです。オム・テウンが優しい、正義感のある誠実な心がある刑事を、チュ・ジフンが優しい温かい心を隠し押さえながら非情になろうとする弁護士を演じていたのですが、ちょっとした仕草、表情で優しい性格が分かる場面が、とてもせつなくなりました。17、18話は最高で泣いてしまいました。嫌いなドロドロの男女関係がなく、韓国ドラマによくある、そんなんおらんやろ的意地悪キャラもいないドラマですので、ドロドロ好きな人には?どうでしょう?
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
24 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 久しぶりにハマりました。, 2008/1/30
By Boo (福岡市) - レビューをすべて見る
宮のチュ・ジフン君出演ドラマというだけで手に取りましたが、
グングン引きこまれるストーリー展開にすっかりハマりました。
寝食忘れてず~っと見入ってしまいました。
哀しい復讐劇なのですが、人間の弱さ醜さも美しさも全て描かれて
秀逸なドラマです。
日本にはこんな良いドラマは無いなぁ~、残念だなとつくづく思いました。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
22 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 チュ、ジフンの演技に惹きつけられる, 2008/5/18
By kaityan (静岡県) - レビューをすべて見る
復活と魔王 どちらか一本と言ったら魔王を取ります。
後半にいくに従って、主人公二人の切なさがどんどん身に沁みて結末が心配でたまらなくなります。
不本意に友人を殺した刑事と、兄を殺され母にも死なれ孤児となった弁護士
どちらの立場の辛さにも同感します。
脚本がしっかり構成され、音楽や映像も丁寧に演出され緊張感あふれた作品です。
中でも印象的なのは、シン・ミナの美しさと優しさ、今までの彼女のイメージを一新させました。
そしてチュ・ジフンの演技。
この作品は彼のためにあったような結果になっています。
皇太子のイメージを捨て、冷静で頭脳的な悪役に挑んだところに並々でない根性が感じられます。
冷たい表情の陰にある痛みや苦悩、温かさ
いつまでもその表情が心に残って、「宮」よりさらに飛躍した演技者になりました。
共演者も、復活とはガラリ違った演技を見せ、演技にかける熱意が伝わります。
ラストシーンは、また涙とともに圧倒され、どこかで救われ、茫然とします。
![]() | 魔王 DVD-BOX 1ジェネオン エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
10 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ラストシーン、私は好きです。, 2008/5/15
By リングス (京都府京都市) - レビューをすべて見る
前半が面白かったので後半はどんな感じなんだろう、そしてラストは拍子抜けしないだろうか…と期待半分、不安半分で見ました。
賛否両論あるラストのようですが、私は満足ですね。「もっと違う形のラストを…」と思う人もいるかもしれませんが、この物語はああいう形で終わらせるのが一番良かったのかな、と…。ラスト以外でも、後半は涙・涙の連続で主演3人の素晴らしい演技に圧倒されました。
その中でもチュ・ジフンはドラマ2作目とは思えないほど、素晴らしい演技ですね。彼の演技のおかげでスンハという“魔王”がより身近に感じられる存在となり後半は彼に感情移入して涙してしまいました。もちろんオム・テウンやシン・ミナを始め、他の出演陣の演技も素晴らしかったです。俳優陣の演技だけではなく名セリフが盛りだくさんの脚本や美しい音楽もパーフェクトで、このような名作が生まれたのでしょうね。
あとこれから見る方で物語の展開を知らない方は、付録の冊子を見ないことをオススメします(ラストシーンがバッチリ映っているので…)。
DVDに付いている特典映像は、NG集などが入っていて撮影現場の雰囲気が伝わってきます。オム・テウンがムードメーカーとなって(ドラマの内容とはまったく違って)とても楽しそうな現場ですね~
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
7 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 最高ですよ~, 2008/3/20
By にゃんたろー "スケ" (埼玉県比企郡) - レビューをすべて見る
BOX1に比べると、かなり人間的な葛藤が出てくるスンハ。ラストは衝撃的すぎます。よくありそうな感じでもあるんですけどね、あれは……。でも、とってもすっきりというか、この終わりしかないようなドラマです。特典のDVDのNGシーン集はとってもいいです。笑えます。本編全部見てから観たほうがいいかもしれません。BOX1と一緒に買ってどっぷりと観るべし!な作品です。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
18 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 今後最も期待できる俳優はチュ・ジフンだと確信する超傑作!, 2008/6/16
By voodootalk - レビューをすべて見る
(TOP 10 REVIEWER)
韓国では2007年2月リリース。まさに韓流の実力を見せつける超傑作である。特にチュ・ジフンの実力は圧倒的で今後最も期待できる俳優は彼であることを最後に近づくほど実感した。
そして何よりもキム・ジウの脚本が素晴らしい。経歴には詳しくないのだが、この人はおそらく大学で心理学を勉強した人のような気がする。驚いたのはユングの『人格と転移』が出てきたところだ。この本、和訳がないはずだ。そういう本は珍しい。つまり作者は心理学のエクスパート、と言うことになるだろう。それ以外にも、憲法(韓国の憲法も日本と同じように『法の下の平等』という言葉があるようだ。随所に感じる日本のパラレル・ワールド、韓国)・ゲーテの『ファウスト』・ダンテの『神曲』・・・・・まるで作者の読書歴を見ているようだ。それらが見事に噛み合いストーリーが展開していく。
最後に行けば行くほどチュ・ジフンの心を呼び覚ますシン・ミナの愛情に心撃たれる。最終話の一つ前でもうここでおしまいにしてあげてほしくなる。音楽も傑作でせつない気持ちをますます盛り上げてくれる。後々語り継がれる大傑作だ。日本ではまもなくリメイク版をやるようだが・・・止めた方がいいような気がするのは僕だけではあるまい。
![]() | 魔王 DVD-BOX 2ジェネオン エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |