今日は「琴浦・竜王洞」でダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:11℃、水底水温:10℃、透明度15m前後でした。
春らしい南風。
暖かい空気で、早くも水面付近の水温が上昇!
春濁りも始まってますが、それほどひどくはありません。
いゃー、春の日差しで明るい海藻林はマクロ生物の楽園!
あれこれ書くより写真を見ていただくのが良いかと…。
特にダンゴウオの赤ちゃんが多くて、アチコチで普通に出てます。
ウミウシも極小のカワユイ奴がゾクゾク!
砂地では、セトカジカ?と思われるレアなカジカと、エビジャコ?な不明エビ類が出てました。
マクロ好きには最高のシーズン突入です!
撮影も観察も、まぁ飽きません!!
見られた生物⇒
サクラダンゴ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、スズメダイ、クダヤガラ、イソハゼ、イチモンジハゼ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ヨロイメバル、ムラソイ、メバル、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、セトカジカ(?)、キヌカジカ、ガジ、トビヌメリ、マコガレイ、ババガレイ、アミメハギ、ヒガンフグ、クサフグ、マフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、アリモウミウシの仲間、ヒラミルミドリガイ、エダウミウシ、オトメウミウシ、シロウミウシ、ジボガウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、セトミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、
マダコ、ヒメイカ、ミサキコウイカ、サザエ、エビシャコ(?)、コシマガリモエビ、サラサエビ、モエビの仲間、ムラサキハナギンチャク、タコノマクラ、トゲモミジガイ、イトマキヒトデ、マボヤ、シモフリウミシダ、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:11℃、水底水温:10℃、透明度15m前後でした。
春らしい南風。
暖かい空気で、早くも水面付近の水温が上昇!
春濁りも始まってますが、それほどひどくはありません。
いゃー、春の日差しで明るい海藻林はマクロ生物の楽園!
あれこれ書くより写真を見ていただくのが良いかと…。
特にダンゴウオの赤ちゃんが多くて、アチコチで普通に出てます。
ウミウシも極小のカワユイ奴がゾクゾク!
砂地では、セトカジカ?と思われるレアなカジカと、エビジャコ?な不明エビ類が出てました。
マクロ好きには最高のシーズン突入です!
撮影も観察も、まぁ飽きません!!
見られた生物⇒
サクラダンゴ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、スズメダイ、クダヤガラ、イソハゼ、イチモンジハゼ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ヨロイメバル、ムラソイ、メバル、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、セトカジカ(?)、キヌカジカ、ガジ、トビヌメリ、マコガレイ、ババガレイ、アミメハギ、ヒガンフグ、クサフグ、マフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、アリモウミウシの仲間、ヒラミルミドリガイ、エダウミウシ、オトメウミウシ、シロウミウシ、ジボガウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、セトミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、
マダコ、ヒメイカ、ミサキコウイカ、サザエ、エビシャコ(?)、コシマガリモエビ、サラサエビ、モエビの仲間、ムラサキハナギンチャク、タコノマクラ、トゲモミジガイ、イトマキヒトデ、マボヤ、シモフリウミシダ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます