どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

JR東日本パス最終日

2022-10-27 07:00:00 | 旅行

JR東日本パス2日目 - どぶがいの屋外アクア

JR東日本パス1日目-どぶがいの屋外アクアJR東日本パスを使って、はやぶさを利用しました。はやぶさ・こまちはどこの列車も満席で通路側の席に座ったために景色をじっ...

goo blog

前日↑
JR東日本パス最終日は在来線メインで近場でまったり小旅行してきました😁

初日2日目はガサガサ釣りの話ばかりでしたが、最終日は行程の詳細を書きましたので、旅行の参考になればと思います🤠




朝はゆっくりして、上野駅地下ホームより特急草津10:00発の列車に乗ります。

当日は人が多かったので、過去画像の使い回しですが…

上野の地下ホームはいわゆる頭端式ホームという終点側が行き止まりになっている構造です🤠頭端式ホームは私鉄のターミナル駅に多くて、小田急線の新宿とか西武線や東上線の池袋なんかもこのような造りになっていますよね。

ちなみに写っている車両は常磐線特急用ですが、今年のダイヤ改正で全列車が品川発着となりました。こちらにはやって来なくなりましたのでこの光景は去年で見納めになりました。ちょっと寂しいですよね😅

近くに駅弁屋さんなんかもあったりして、この頭端式ホームから乗り込む方が旅情を掻き立てられて僕は好きなんですけどね~




風情ある頭端式ホームにこれまたちょっと風情ある列車がやってきました!

ちなみにこの車両は元々、常磐線特急で使われていたものですが、上記の新型車両に置き換えられました。草津方面で使われていた国鉄車両を置き換えるためにこちらに押し出された形になります🙄僕は小学生の時に大洗の水族館目的でスーパーひたちに乗ったことがありますので、ちょっぴり懐かしくなります☺️


バブル時代に製造されましたので、所々古さがあるのは否めないですが…逆にそれが味があってエモさを醸し出している😁今時のビジネスライクな新型車両よりも良い意味で個性を感じられるので、非日常感を味わえます😤


さいたま新都心


新幹線よりも在来線の方がじっくり車窓を楽しめる😤


渋川 11:36着
今回は伊香保に向かいますのでこちらで下車。吾妻線も乗ってみたいのですけど、それはまたの機会ということで😅


関越交通の伊香保方面の路線バスに乗ります。1時間に3本程走っていて、渋川駅から出てすぐにバスがやってきましたよ🙄運賃は580円でsuica等のicカードが利用出来ます😁



まさかのノンステップバス!しかも初期型🤣

写真だと伝わりにくいですけど、伊香保までの道のりはかなりの勾配があります💦ちょっと無理して走らせている感じしましたよ😅


こじんまりしたお土産屋さんでオヤツを購入😋例によって、カンセンタイサクの貼り紙がやかましかったですが、素顔でも特に何も言われませんでした😤

ここで😷生活から脱却したい人へのお役立ち情報!
僕は今年の5月から素顔生活を始めました。電車内やスーパーの買い物で注意(マスクの着用は義務ではなく飽くまで任意)されたり、絡まれたことは一度もないです😃

注意すべきは路線バスですかね。運転手にマスク着用お願いしますと連呼されたことが3回位あります。地元で2回地方で1回。
最初に注意された時は萎縮してしまって、言い返すことも出来ず、車内で屈辱に耐えていました。走行中でもアナウンスで連呼されてバツが悪かったです😓

ですが、2回目3回目でこちらも心の準備が出来て慣れてきました。乗車前の車外スピーカーから早速マスク着用お願いしますと連呼されたので、必殺技の一言…

「マスク着用は義務なんですか?」
と返しました。

「いえ、義務ではないです」
と運転手。

「義務ではないなら問題ないですね」
と僕は続けます。

「周りのお客様へのご配慮を」
と返されましたので…

「マスクがそんな効果あるならコロナなんかとっくに終息してますよ」
と返しました。

すると、運転手はうつむき加減でゴニョゴニョ何か言って、手で通路へどうぞというジェスチャーをしてくださいましたので、僕は着席しました。

これは飽くまで一例で過敏症でマスクは付けられませんとかウソでも良いので、意見すると効果があると思いますよ😁


今年は泡無し? - どぶがいの屋外アクア

チョウセンブナを産卵させました。例年はベタのように泡巣をつくるのですが、泡巣と呼べるほどの泡がなく、卵がむき出しの状態になっていました。婚姻色ギンギンのオス一匹...

goo blog

いきものフェスというイベントではやむを得ず、渡されたマスクを着用しました。

というのも客を含む参加者全員がマスク着用という条件の元、東京都からイベント開催の許可が出ているとのことで…国や行政による立派なマスクハラスメントだと思います。

僕も少し前まではマスクなんかずっと付けていても実害は特に無さそうだからこのままで良いかとお気楽に考えていましたよ。しかし、理論武装が出来るはずもない子供達が犠牲になっているようです。それに非科学なものを押し付けられている以上は反発すべきだと思います。


本当に怖い感染症なら、偉い人達は防護服着るなりリモートで首脳会談するだろう

くどいようですが、マスクもワクチンもPCRもやめればコロナは終息します。
カンセンタイサクの貼り紙を見るのもうんざりですし🤔


話は伊香保観光に戻ります。

ロープウェイに乗りました😁
伊香保温泉もしくは伊香保バスターミナルでバスを降りましょう。



絶景!

見晴駅より
絶景を眺めて癒され免疫力UP😤😤😤😤😤


伊香保へはかつては路面電車が走っていたそうです🙄




帰りは昔ながらの前後ドアのバスでした😁

内装もノスタルジックさ温かみが感じられて、今時の無個性なノンステップバスよりも断然好感が持てます😤物理的なバリアフリーは増えているもののかえって精神的なバリアが増えているように思えるこの頃🤔v8エンジンのサウンドも心地よくて、うたた寝してしまいましたw

渋川駅に戻ったら、また更に13:48発の特急草津で高崎まで戻ります。


14:30発の上越新幹線で越後湯沢へ


越後湯沢駅構内はお土産屋さんが多くて賑やか😁


ここから15:08発水上行きに乗ります。


新潟と群馬の県境を跨ぐ、
越後湯沢ー水上は1日5往復の普通列車しか走っていません。なかなか乗る機会もないですし、せっかくですので乗っておきましょう😤


岩原スキー場前
岩原はいわっぱらと読みます。




新潟と群馬の県境がある、土樽ー土合は長いトンネルが続くので分かりにくいですが、勾配を緩和するために線路がループ状に敷かれています🙄地図で見ると面白い線形になっています。

水上では高崎行きに乗り換え、引き続き南下。

岩本~津久田にて
上越線水上以南は利根川が荒々しい渓谷美を見せたり、所々ダム?になっていたりして、車窓の移り変わりが見てて楽しいです😁


フリーきっぷを持っているので購入する必要はありませんが、水上から高崎までの運賃の切符を買いました😁ローカル線の乗車実績&運賃収入に貢献😤

高崎から東京へははくたかに乗りましたが、デッキどころか客室の通路にまで人が溢れてしまいました😅新幹線での満員電車はある意味貴重🤣


旅行支援に飛び付く🦆🐑や忖度😷の人達が相変わらず多いので、物申させて頂きましたけど🤔


これでJR東日本パスの旅は終わります。ご覧頂きありがとうございました😆









円安による物価高だったり、日本の土地や水が海外に買い叩かれている危機にある訳で…のんきに風邪ウイルスでお医者さんごっこなんかしている場合では無い😠

僕は無学ですので政治にはあまり言及はしたくないのですが…フォロワーさんに聡明な方が沢山いらっしゃいますので、世の中の矛盾を切り込んで頂きましょうm(__)m

政治に疎くても、政治に感心を持つことは大事ですよ😤😤😤





























旅のお役立ち情報 後編

2022-10-11 09:27:29 | 旅行

旅のお役立ち情報 前編 - どぶがいの屋外アクア

今月14日は鉄道の日🚂それも今年は日本に鉄道が開業して150年の節目を迎えるというめでたい年ですので、旅のお役立ち情報を大きく分けて2つ紹介します!まずは...

goo blog

前編↑

今回は日光観光に役立つフリーきっぷを紹介したのち、日本国民の生命・健康に関するお役立ち情報をお届けします!

北海道や中部や西日本にもお得なきっぷの設定は勿論あります😃ブログ主が東京民ですので、東京目線に偏った解説になることはご了承くださいm(__)m


まるごと日光 東武フリーパス | お得なきっぷ | 東武鉄道公式サイト

東武鉄道のお得なきっぷ「まるごと日光 東武フリーパス」の「乗り換えや割引き情報」をご紹介。その他にも、スカイツリー、浅草、日光、鬼怒川など、東武沿線で人気の観光ス...

東武沿線おでかけ情報

東武鉄道のフリーきっぷです。
日光の手前の下今市までの往復乗車券と日光エリア乗り放題のフリーきっぷを兼ねています。

下今市ー東武日光と東武鬼怒川線全区間乗り放題です😁
加えて、日光地区の東武バスも乗り放題ですので、現地の観光地への足も困りません!


通年販売で利用日当日に券売機での購入が出来ます。前編で紹介したJR東日本のフリーきっぷよりもお手軽に購入が出来ると思います😁特急列車を利用する場合は別途、特急券を購入します。

有効期間は4日間あるので、日光をこのフリーきっぷだけで満喫出来ると思います😁

乗車する駅(東武線で旅行を開始する駅)により発売額が異なります。

主な駅での発売額です。
浅草・北千住 4810円
新越谷・春日部・大宮 4580円
栗橋 4250円
因みに12月~3月利用の場合はオフシーズンのためか発売額が300円ほど安くなります。

正規運賃ですと…
浅草・北千住ー東武日光 往復2780円
東武バスで駅から中禅寺温泉までの往復
2300円
計5080円
ですので、日帰りでも充分お得にフリーきっぷを活用することが可能です😤

僕は何度か東武線で日光観光をしていますので、その時の模様を軽めに😃
けっこう重くなっちゃいましたw

日光へ向かう特急の停車駅は概ね、浅草・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市です。

普通列車のみで東京方面から日光へ向かう場合は栗橋からの利用がオススメです。東武動物公園以北の無料優等列車はほぼ廃止になりましたので…

リバティ快速の置き換えとして登場した経緯がありますし、特急料金をも少しリーズナブルにした方が良いのではないかと思います🤔


鬼怒川温泉方面の列車に乗った場合は下今市で接続する普通列車に乗り換えることになります。


看板特急スペーシアはバブル期世代の車両で年季が入っていますが、座席がゆったりしていてカーペット敷きでリッチ感があります😁



普通列車はかつては旅情あふれる急行形車両でしたが…


現在は元々日比谷線で使われていた通勤車両に置き換わってしまっています😅日比谷線のホームドア設置に伴い、ドア位置を統一するために地下鉄運用はお役御免となり、日光ローカルに移って急行形車両を置き換えたという経緯です。

ホームドアは😷と同じような流れを感じるので、後ほど🤔


何が問題かというとノスタルジーさに欠けるのもそうですが、この通勤車両は車内にトイレが無いのです🤔
南栗橋から東武日光までは普通列車ですと1時間半以上かかりますし、本数がそれほど多くないので気軽に途中下車も出来ません。お腹に自信の無い方は特急を利用するようにしましょう😅


終点の東武日光駅には路線バスの電光掲示板があります!



日光地区の東武バスは観光タイプ🙄

車内にはリクライニングシート!

ここから小難しいけど、読者に届いて欲しい話を書きますm(__)m
日本が平和で豊かで国民一人一人の権利が守られている暮らしやすい国だと思っているアナタへ🤔

しかし、バリアフリーへの忖度でノンステップバスもいろは坂を登る路線に入るようになりました🤔せめて、いくらか床を擦りにくいワンステップバスでも良いのでは?

鉄道や路線バスにも画一化・全体主義の流れが押し寄せているように思います🤔

画一化ということでホームドアを例に挙げてみます。ホームドアを普及させる動きは都心だけでなく、郊外へも広がりを見せています。

ホームドアは10両編成分をホームの片側に設置するだけでも1.6億円の費用になるようです。1駅分上下線共に設置しますと3.2億円になりますね。

自◯等の人身事故を防ぎ、遅延による損害を減らす効果が期待出来るようです。しかし、地下鉄はまだしも地上路線では駅以外、踏切等でも人身事故のリスクはあります。1.6億円という数字には設置後のメンテナンス費用が含まれているのかはわかりませんが、鉄道各社はホームドア設置を進めるために値上げを発表しています。

人身事故による損害を減らしたいのは理解出来ますが、行き過ぎたゼロリスク思考は社会を疲弊させて閉塞感を強める懸念が大きいです。

ゼロリスク思考が風邪をひくことすら許容されずに自粛だ検査だ💉だと騒ぎたてる世論を形成してしまったのです。


小難しい話は中断…😅

いろは坂の急勾配・急カーブを大型バスが登り降りするのはダイナミックでアトラクション感があって、乗ってて楽しいですw運転主さんの卓越した技術の賜でしょう😁


中禅寺湖


こちらは秋ごろ


明智平では雄大な山々が間近に😤
ここでロープウェイに乗ることも出来ます。

大崎というバス停の前には日本両生類研究所があります🐸

日本両生類研究所 - どぶがいの屋外アクア

奥日光へ行って来ました。観光目的ではなく水族館目当てですw電車からバスに乗り換え。こんなナリですが、一般道を走る路線バスです。がっつりリクライニングしましたwいろ...

goo blog


グッズが🐸


湯葉の入った精進料理的なものを食べました。僕は肉や揚げ物が好きな人間ですが、とても美味しく頂けました😋


東武日光駅から西参道(日光東照宮)辺りまではバスの本数が非常に多いです!中禅寺温泉までは毎時2~3本ほどあります。

日光へのアクセスは電車の本数はそれほど多くはありませんが、現地の路線バスは本数が多いので、電車の時刻だけ下調べしておけば大丈夫だと思います😤

これから紅葉🍁シーズンになりますし、渋滞を避けるためにも1編成1台で人を沢山運べる電車や路線バスを有効活用しましょう😤


フリーきっぷ情報は小難しい話も入れたため長くなりましたが、これにて終了😆

旅は体が資本!ということで生命・健康に関するお役立ち情報を紹介します!


スパイクタンパクの解毒法|中村 篤史/ナカムラクリニック|note

コロナワクチンを打てば、体がスパイクタンパク産生工場になる。 これはワクチンのメカニズムを考えれば当然のことなんです。コロナウイルスのスパイクタンパクをコードす...

note(ノート)

納豆はコロナ重症化(武漢株はともかくオミクロン以降は軽い風邪🎵)とワクチン後遺症の軽減に期待出来るようです。

怪しげな💉と💊ではなく…ジャンクフード添加物の多い食品を避けて、免疫力向上に繋がる体にやさしいものを食べましょう!ということですよ😋

それと💉を打つのはもうやめましょう!

懇切丁寧で予備知識の備わっていない方でも分かりやすい発信を続けてくださるさわやか♪さん

赤ちゃんに努力義務って なに! コロナワクチンを検討しよう!! - さわやか♪   

10月7日ワクチン分科会にて●10月7日ワクチン分科会報告武漢がたとBA.1の2価ワクチンからBA.5にとりかえるBA.5の臨床データは存在しないマウスの中和抗体だけの確認いきなり...

goo blog

より動画をお借りしますm(__)m

鹿先生という方の動画です。
BA.5対応コロナワクチンがアメリカから日本に届くということですが…この新しいタイプのワクチンはネズミ🐀への治験を軽く済ませた程度で人間への治験は行われていないものだそうです。感染予防・重症化予防効果のデータは出ていないとのことです。

アメリカでも接種が伸び悩んでいるために日本に在庫処分という形で押し付けられたようです。既存のコロナワクチンもそうですがw

こんなものを小さな子供に打たせますか?って話ですよ。


既存のコロナワクチンも有害事象が多数報告されています。

10万人を驚かせた「下血」…韓国政府、「ワクチン月経障害」にも補償適用へ

中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします

中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします


先月、ワクチン後遺症との闘病生活ののちに生涯を終えられたピアニストの荒井千裕さん。壮絶な闘病生活のご様子をツイッターに呟かれていました。

9月14日がご本人最期のツイートとなります。

ご家族からの理解も薄いまま苦しい闘病生活を送られ保健所からの理解も得られず、無念…という言葉だけでは言い表せないものであったと思います。ご冥福をお祈りします。

荒井千裕さんご本人はコロナワクチンに懐疑的だったのですが、ご家族からの圧力で3回も打ってしまったようです。

他人事と捉えて良いのでしょうか?それこそワクチン死者や後遺症で苦しんでいる方々への冒涜です。



後半、生命・健康に関するお役立ち情報は極めて重い内容ですが…旅行を生涯にわたって、末永く楽しむためには避けては通れない内容だと思います。

それだけ、日本もとい世界情勢は全体主義に染まり、庶民の自由と権利をないがしろにする予断を許さない状況下に陥っていると思います。

旅行支援もワクチンやPCRをゴリ押しするための搦め手だと思います。たかだか数千円の損得よりも我々の税金日本のお金がどのような使われ方をしているか…に注視した方が良いと思います。



文字制限の30000字近くまで到達しましたよ😆疲れた➰😵






旅のお役立ち情報 前編

2022-10-09 18:32:00 | 旅行
今月14日は鉄道の日🚂それも今年は日本に鉄道が開業して150年の節目を迎えるというめでたい年ですので、旅のお役立ち情報を大きく分けて2つ紹介します!


まずは乗り放題フリーきっぷである

JR東日本 鉄道開業150年スペシャルサイト

新橋~横浜間を結ぶ鉄道が開業し、今年で150年を迎えます。JR東日本グループでは鉄道開業150年を記念し、様々な企画を展開していきます

JR東日本 鉄道開業150年スペシャルサイト


鉄道開業150年記念 JR東日本パス
について紹介😤

発売額
大人22150円
小人10150円
東京から盛岡辺りを新幹線で往復すると元が取れる金額です。

このきっぷが利用出来る期間は短く、
今月14日から27日までのうち、連続した3日間です。
https://www.jreast.co.jp/tickets/より
JR東日本全線と東日本エリアの一部私鉄が、自由席であれば特急列車・普通列車問わず乗り放題のフリーきっぷです。
指定席での乗車は4回までの回数制限があります。5回目以降、指定席に乗る場合は運賃のみが無料になり、別途特急料金を払う必要があります。

東北新幹線北陸新幹線は大まかですが…
はやぶさ等の速達列車は全車指定席ですので、4回までの回数制限に該当する列車となります。因みにはやぶさというのは大宮ー仙台をノンストップで走る、東海道新幹線で云うのぞみのような新幹線列車です。
やまびこはくたか等の停車駅が多い新幹線列車は自由席が設けられていますので、制限無しになります。上越新幹線は全列車に自由席が設けられています😃

少し注意するべきなのが、在来線特急は全車指定席の列車が多いのです😅
中央線特急常磐線特急東海道線特急は全ての列車が全車指定席となっています。日本海側を走るいなほしらゆき等自由席のある在来線特急もありますけど…在来線の主力と云えるあずさひたちは軒並み全車指定席ですので、短い区間の乗車であればやりくりして…特急料金を払って4回の回数制限を温存することもスケジュール次第では必要になるかもしれません🙄


新規会員登録の方法|えきねっと(JR東日本)

えきねっとでの新規会員登録の方法のご案内です。

新規会員登録の方法|えきねっと(JR東日本)

鉄道開業150年記念 JR東日本パスは購入の仕方が少しややこしいのです😅

JR東日本の予約サイトであるえきねっとへの登録が必須でクレジットカードへの紐付けをすることになります。

えきねっとへ登録するメリットとしては、チケットレスが利用出来るようになるので、指定席特急料金が紙のきっぷよりも安くなり、ポイントも付きます。

滋賀遠征の帰り道🚝チケットレスはこんな感じです😁使ったことがないと最初は戸惑うかもしれませんけど😅

購入の仕方は

えきねっとを開いて、メニューからおトクなきっぷの申込を選択。




この画面になったら利用開始日を選んで検索するをクリック!



詳細をクリック!


指定席は後からでも指定出来ますので、きっぷのみの申し込みで良いでしょう。



クレカ情報を入力して、確定。



するとQRコードが送られてきます。

しましたら、指定席券売機の設置されている駅まで行きまして…


右下のQRコードを読み取りをクリック!
QRコードをかざして


鉄道開業150年記念 JR東日本パスがようやく手元にきました!
正直回りくどい…最初から指定席券売機だけで買える方が楽なのですけど🤣何か事情があるんでしょうね。

3日間のうち1日それぞれ、釣り・ガサガサ採集・観光に分けて活用する予定🙄新幹線をほぼ制限無しで利用出来ますので、宿には泊まらず😷😷うるさそうなところが多そうだし…往復新幹線🚄で日帰りを繰り返そうと思います😁

一応、マイルールとして現地で利用するローカル線の乗車券は👛が許す限り購入しようと思います。オトクなきっぷを活用しつつも利用実績・運賃収入に繋げて、存続維持に貢献したいのです😤

有害事象まみれの💉に何兆円ものお金をつぎ込む位なら、ローカル線の存続維持に充てた方がはるかに有意義というもの。ローカル線は地域の足として欠かせない存在ですし、車窓にのんびり流れる田園風景や山々や川のせせらぎを見て列車に揺られるのはデトックス効果が期待出来るのではないかと思っています😤

JR東日本パスと似た性質のフリーきっぷである週末パスについても軽めに紹介😤

発売額
大人8880円
小人2600円
GW正月等の繁忙期を除く、土日に利用することが出来ます。利用日の前日までに指定席券売機で購入する必要がありますが、えきねっとの操作は要らないのでこちらの方がお手軽😁

フリーエリアは概ね、山形・宮城辺りまでで、北東北はエリア外です。特急列車を利用する場合は運賃は無料ですが、その都度特急料金を払う必要があります。東京から仙台・新潟辺りの往復でしたら、特急料金を加味してもJR東日本パスよりも週末パスの方がお得です😁また、子ども用の発売額が安価ですのでファミリー👨‍👨‍👦‍👦層にオススメ😤



JR東日本パスの解説が長くなってしまったので、前編後編に分けます💦

後編は私鉄のフリーきっぷ1つを紹介したのち、2つ目のお役立ち情報の紹介!
生命・健康にまつわることです。いくらお金があっても元気でなければ、旅は楽しめませんから😃


旅のお役立ち情報 後編 - どぶがいの屋外アクア

旅のお役立ち情報前編-どぶがいの屋外アクア今月14日は鉄道の日🚂それも今年は日本に鉄道が開業して150年の節目を迎えるというめでたい年ですので、旅のお役立ち情報...

goo blog

後編!














帰りは在来線特急!

2022-10-01 06:59:00 | 旅行


湖国でタナゴ釣り - どぶがいの屋外アクア

有給消化で滋賀まで行って来ました!東海道新幹線は米原まで乗り通しても良いのですが、敢えて名古屋よりも手前の豊橋で降ります。豊橋からは名鉄で西を目指します。...

goo blog

↑前日

朝食はバイキング😋
プラスチックごみ削減のために手袋は片手だけ付けますw

料理を取り分けている時にスタッフさんがこちらを見てマスクを持ってきてくださいましたが、大丈夫ですとやんわり断ったらすんなり引き下がってくれましたw

バイキングは早めに食べ終えて…



東海道線に乗ります。
帰るなら素直に名古屋方面へ向かえば良いのですがせっかくの関西ですし、草津方面へ遠回りして小旅行しましたw

南彦根は各駅停車しか停まらないので…
推奨はしませんが一旦逆方向の列車に乗り、隣の彦根で新快速に乗り込みました。

新快速は東日本民には馴染みの無い種別ですが、米原ー姫路という約200kmに渡る距離を京阪神を経由してかっ飛ばして走ります。例を挙げると40km以上もの距離がある京都ー大阪を30分足らずで結びます。新快速は追加料金不要で乗車出来る無料優等列車ですが、特急顔負けの速さで庶民の心強い味方だと思います😤

因みに湘南新宿ライン特別快速は京都ー大阪よりも10km短い新宿ー横浜を30分かけて結びますw


草津にて草津線に乗り換え。


草津線は国鉄車両!
8両編成でしたが、座席は全部埋まりドア前は立ち客がいっぱい乗っていました。沿線の学校や企業へ向かわれる方々なのでしょう。

途中の駅で素顔の学生さんが乗ってきましたよ😁学生さんは忖度マスクの子ばかりですので、増えてくれることを期待したいです。


寺庄か甲賀辺りだったと思いますが、ローカル線のこじんまりした駅で沢山の人達が降りていきましたよ。

ヤフコメでローカル線は時代遅れだから地方は新幹線で良い、東京大阪以外の通勤電車は必要ないという主張を見かけましたが…

バス転換するにも運転手や定時性の確保、地図から消えるので鉄道よりも路線バスは存在が認知されにくい等…課題は多いのです。

芸備線の末端区間のような状況ならデマンドのタクシーで充分でしょうけど…

通勤移動や旅行される方々が皆自家用車利用に切り替えてしまったら、四六時中どこもかしこも渋滞だらけになりますよ。渋滞を解消するためにその都度、高速道路やバイパスを造るのでしょうか🤔

意識高い系の人達によるとリニアモーターカーと電気自動車は動力が電気だから環境への負荷が少ないとのことですw🤣🤣🤣
再生可能エネルギーwカーボンニュートラルw万歳!!🤣🤣
山を切り崩しての生態系破壊?沢枯れ?残土問題?バッテリーの製造・廃棄コスト?そんなの知ったことかというスタンスのようですw

社会福祉の観点からもある程度の需要が見込めるローカル線はないがしろには出来ません。

以前も書きましたが…弱者への配慮は必要であるとはいえ、車◯すク◯ーマーのような勘違いした輩はまともに相手にしなくても良いと思いますw


草津線は終点の柘植で関西線に乗り換え。亀山方面ではなく、伊賀上野に向かいます。昭和チックなホームに癒されます😍


時刻表


柘植駅にこんなポスターが
僕もブログで呼び掛けてますし、その通りではあるのですけど…
だったらマスク着用のお願いやテレワークの呼び掛けなんかするなよという話ですよ。

鉄道とか航空とか旅行業界は忖度し過ぎです。

力のある鉄道YouTuberさんはよりによって、忽那とのコラボ動画を出す始末です🤮自粛を煽って、さんざん旅行業界を苦しめた不倶戴天の敵とも云える相手に媚びるのは頂けません。


関西線の閑散区間は気動車です。


車内はかなり路線バスチックですw
ICカードも駅の改札ではなく、車内でタッチする方式を採っています。

ワンマン(車掌不在)ですので、マスク着用云々の野暮な呼び掛けはありませんw自動放送のみです。


非電化ですので、架線レスで見晴らしが良い😁


伊賀上野で伊賀鉄道に乗り換え。コストダウンやバリアフリーにうるさい昨今、個性や古い設備が評価されても良いと思います!


伊賀鉄道はICカード不可で一旦、改札を出て切符を購入するか車内精算をする必要があるようです。


終点伊賀神戸(いがかんべ)で近鉄に乗り換えです。私鉄日本一の長さの路線網を持つだけあって、広大ですね🙄これでも全盛期よりは路線網は縮小してますが…現在の伊賀鉄道の路線も元々近鉄の路線でしたが、採算性の悪化から近鉄から切り離されて、伊賀鉄道として独立することになったようです。




とりあえず来た列車に乗りましたが、隣の駅が終点で接続列車はなかったです。




列車の接近案内が字幕式!名鉄も近鉄も首都圏の無個性な車両や駅と違って味わいがありますね😁



ホーム上で特急券を購入。


特急は窓が大きい方が良いですね😁新幹線は窓が小さいのもマイナスポイントです。


終点の名古屋にて。アーバンライナーカッコいい!



名古屋で寄り道して、東山動植物園のメダカ館へ行きました。こちらは別記事にします。



帰りは中央線経由で東京に帰ります。




アーバンライナーもそうですけど、少し古めの車両の方が味わいというかちょっとリッチ感があります🤠



名古屋市街を抜けると盆地に入りました。途中、通過した定光寺は断崖絶壁の場所に駅のホームがありましたw



木曽川沿いを走ります。


車窓から荒々しい岩肌を見ることが出来ましたΣ(゜Д゜)

名古屋→塩尻は進行方向左側、塩尻→名古屋はその逆方向に車窓から木曽川が見える形になります。

JR東海さん、観光列車に力を入れて見ても良いと思いますよ😁
高山線も旧型気動車特急が撤退する前に乗ってみたいです!

言葉は悪いですけど、新幹線や高速バスはエレベーターやエスカレーターと同じ単なる移動手段にしか思えないんですよね。

ただ、目的地に着けば良いというものでもなく…

車窓から変化に富む景色を眺めることも旅行の醍醐味のひとつだと思うのですよ😤


あずさは塩尻から乗っても良いのですが、特急料金を安くするために
小淵沢ー立川を乗車しました。


東京ー大阪へのルートは

あずさしなの近鉄特急
が黄金ルートだと思いますw




最後にこちらの記事を紹介して終わります。


日本よ、「B級観光」から脱せよ アレックス・カー氏

初来日から60年弱。日本の魅力や観光業界の変遷(へんせん)を追い続けてきた東洋文化研究家、アレックス・カー氏は現在の日本の様子をどう捉えるのか。「日本はいつまでも...

日本経済新聞

一部抜粋

<一番懸念しているのが日本の自然環境ですね。あるいは町並みの景観など。そういうところは50数年で大きな打撃を受けました。ですから、今まだ残っているものをいかに残すかというのは、日本の大きな課題ですね」

「それらは観光にも関わってきます。ただただニコニコしておもてなし精神があればいいってわけじゃないんですね。やっぱり町並みや山、川、森がきれいでなければ、いつか国としての魅力は減っていくと思いますね>

<もちろんそうです。それがね、先進国なんだよ。自然を大切にする。伝統的な町並みを大事にしながら、現代人としてその中で生活していく。それが健全な先進国。逆にそういうものに無関心でバンバン壊していくのが、(経済成長に)必死な発展途上国なんですよ」

「日本はその意味で(途上国を)卒業していない気がして、いつまでも留年なんだ。経済大国になったんだから、そろそろ自然を大切にしよう。先祖が残してくれた素晴らしい町並みや景観を大事にしようと思うことは当然なんですね。多分、先進国の中でそう考えていないのが日本だけなんだよ>

<7~8月にかけて日本国内では新型コロナの第7波で1日に20万人くらい新規感染者が出ていた。いわば感染大国なのに、ワクチンを3回受けてPCR検査もクリアした人たちが海外から来るのを怖がっている。それは意味が分からない。本当に海外から持ち込まれるコロナが怖いのであれば、何で日本人は自由に海外に行けて自由に日本に戻れるのか。こうした矛盾が世界における日本の評判を落としているわけです」>

ド正論だと思います。メガソーラーや整備新幹線事業は日本の魅力・持続性を損なっているだけのようにしか思えない🤔コロナ茶番もとっとと終わらそう!





































鉄道会社だけの責任ではない

2022-04-17 11:50:49 | 旅行
今回は鉄道会社の立場に寄り添った記事を書いていこうと思います。


東北新幹線が29日ぶりに全線再開、予定より1週間早く : 経済 : ニュース

JR東日本は14日、福島県沖地震の影響で運休していた東北新幹線の福島―仙台間の運行を再開した。地震後に那須塩原―盛岡間で運休し、復旧作業を終えた区間から順次再開し...

読売新聞オンライン

先月中旬、東北を襲った大地震により、東北新幹線の福島ー仙台間で脱線事故と線路等の設備が損傷してしまいました。

脱線車両の撤去と設備損傷の復旧に時間を要することから、当初の復旧は4月20日辺りを見込んでいましたが、ニュース記事の通り、復旧作業が順調に進んで14日には全線再開をさせることが出来ました。

利用者目線ですと復旧が前倒しになるのは助かりますが、現場で作業されていた方々の休息はちゃんと保証されていたのか少し心配ですね…僕自身も東北新幹線は定期的に利用しますので、復旧作業に携わった方々に深く感謝したいと思います!

運転全線再開するまでの間は、特急車両を平行路線である東北本線に駆り出して、臨時の快速列車を福島県内から仙台(一ノ関)まで走らせたり、常磐線の特急を一部、いわきから仙台まで延長して走らせたりもしていました。高速バスや飛行機も臨時で走らせたりしていましたね。

新幹線が災害で動かなくなってしまった時は在来線や飛行機が活躍しますね!こういったことを考えると北海道新幹線は人口密度希薄かつ北の自然豊かな大地に穴ぼっこ空けてまで建設する必要があるのかかなり疑問です。平行路線の函館本線は一部廃止になるし、除雪もあるだろうし…何より東京や仙台から北海道に向かうならフツーに飛行機一択だよね(笑)

僕も全線運転再開前に東北新幹線に乗って見たんですが、本数が平常ダイヤの半分程度かつ、編成が短くなっているものが多かったので10両編成のやまびこが座席5列きっちり満員になっていました。17両編成の運行もありましたが何故かなすの充当ばかりで那須塩原か郡山止まりに充てられ、福島発着は10両か7両の短い編成ばかりでした。

乗り継ぎの臨時の快速列車は1日数往復程度ですし、新幹線よりも車体が小さいので、恐らく立ち席含め超満員だったのではと想像しています。

全線運転再開後は冒頭のニュース記事の通り、平常ダイヤに近い本数になったので混雑は落ち着いたのではないかと思います。

僕は利用客として思うところは沢山ありますが、東北や甲信越のローカル線を多数維持して、東日本大震災をはじめとした数多くの災害に見舞われながらも存続維持してきたJR東日本は偉大であると思います🤠



その思うところを長々と書いていきます。

東北新幹線の全線運転再開がきっかけで以下のようなトラブルが発生したようです。

【炎上】えきねっと鯖落ち→「みどりの窓口をご利用下さい(大量閉鎖済)」に利用者激怒

現在、「えきねっと」はアクセス集中によりつながりくくなっております。新規お申込みはしばらく経ってからお試しいただくか、みどりの窓口・指定席券売機をご利用ください ...

鉄道プレス

えきねっとという、スマホ上だけで新幹線等の特急列車の座席予約及び決済が出来るアプリがあるのですが、東北新幹線の全線再開に伴い、予約するユーザーが大幅に増えたためサーバーダウンしてえきねっとがしばらく使えなくなってしまったようですね。

そのため、紙の切符を購入するためにみどりの窓口(特急券や通学定期を購入出来る有人窓口)に多数の人が殺到して行列になったようですね。みどりの窓口が無い駅でも指定席券売機で特急券等の購入は出来ますが、払い戻し等の制約があるようです。みどりの窓口自体もコストダウンの一環で廃止が進んで、紙の切符の購入・払い戻しのハードルが上がる一方です。

えきねっとが混み合っているので、窓口・券売機をご利用ください
窓口・券売機が混み合っているので、えきねっとをご利用ください。
というループに陥っていたようですので、こちらに関しては利用客が怒るのも無理は無いかなとは思います。山形新幹線つばさは自由席復活させたら良いのでは?災害から復旧出来たことは喜ばしいのですが…


もうひとつ、批判される要因として…僕自身も使っていますが、えきねっとでの購入ですと紙の切符よりも少し割引になり、JREポイントなるポイントが付くので、ポイントで特急券を購入したり駅ナカでの買い物に使うことが出来ます。さらに飛行機と同じで早割ですと乗車券+特急券の購入金額が正規の半額になったりもします。

割引にならない紙の切符での購入を余儀なくされて、不満がる人もいるのかなと思います。

僕は
過剰な自粛を強要されてメンタル追い込まれたり、人体に有害なインチキワクチンを嘘八百並べられて打たれたりしたことに怒らないくせになんで、鉄道会社のちょっとしたミスで目くじら立てるなや!あれだけの地震被害からすぐ復旧さしてくれたんだからありがたいだろって思っちゃいますけどね(笑)

国交省の言いなりになって、テレワークへのご協力を呼び掛ける鉄道会社もアホだけど🤔日本人て何でこんなに切り替えが下手くそなんだ?





このようなトラブルもありますね。

ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

 通勤時間帯のJR日光線鹿沼駅などで、宇都宮行き上り電車の一部が「満員電車」となるほど混雑し、乗客から不満の声が上がっている。3月のダイヤ改正で、車両編成や運行本数...

Yahoo!ニュース

日光線はラッシュ時間帯に本数を減らし、編成を短くしてしまったために混雑し過ぎて、積み残しが出てしまっているようです。

一時間に10本も来るような路線なら次待てば良いかと思いますが、一時間に1~2本程度のローカル線の話なので死活問題ですよね。4両編成の列車がダイヤ改正後は3両編成になってしまいました。

コストダウンして利益を上げたいJR東日本の思惑は理解出来ますが、あまり利用客(特に子どもや若者)をないがしろにしてネガティブなイメージを植え付けてしまうと、自家用車に逃げられて鉄道利用のリピーター客が益々減ってしまうでしょうね。

新幹線や四季島等の豪華列車でラクして利益を上げようとしているのが見え見え🤔大人の休日倶楽部なんかも小金を持ってそうな中高年層がターゲットですけど…

将来性を考えると小田急の小児運賃50円均一の好例のように子どもや親子連れをターゲットにして、リピーターになって貰った方が持続性がありますよね。


僕としては快速・普通列車こそ力を入れて欲しいと思っています。学生や庶民が利用するのは断然こっちだと思いますし、鉄道は大量輸送が出来るのが長所なのでになって安値で沢山のお客さんを運ぶのが理に叶っていると思います。バッテリーに課題のある電気自動車よりも大量輸送が出来る鉄道の方がSDGSに向いてるかもしれません。



とはいえ年々、鉄道路線が不便になってしまう一方なのは不可抗力の部分が大きく、鉄道会社の責任にしてしまうのはあまりにも酷だと思います。

コロナ騒動で御用学者に乗せられた頭の悪い国民が自粛を続けてしまったことが、ローカル線の存続維持に大きな影を落とすことになってしまいました。

くどいようですが、2020年の日本の死者数は例年よりも少ないです。自粛は最初の数ヵ月で充分でその後5類相当のインフルエンザと同様の対応で良かったのです。日本人は免疫が備わっていましたし、コロナは風邪という認識は見当外れではありません。

コロナ騒動以前からの問題としては国や県が高速道路を積極的に誘致・建設してモータリゼーションを進めたことが鉄道路線維持への大きな痛手となっています。

笑えるのが、自治体は自分らで道路を整備して、鉄道会社から利用客を奪っておいて…いざ、芸備線の末端区間の廃止をしますという話になると鉄道会社に難癖付ける(笑)自粛しろー県外移動はやめろ!とか言ってた知事さんもいましたよね🤭何か支援してあげたの?そんなんでJR西日本がまともに相手してくれる訳ないでしょ(笑)

芸備線の末端区間は日常利用は無さそうだし、いいんじゃない?廃止で😝







かなりの長文・駄文になってしまいましたが、もうちっとだけ、続くんじゃ!



近鉄が運賃値上げへ 27年ぶり 初乗り160→180円 「経営努力では困難」(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

 近畿日本鉄道は、翌2023年4月1日より普通運賃および定期運賃(通勤・通学)を改定すべく、国土交通大臣に対し鉄軌道旅客運賃の改定を申請しました。

Yahoo!ニュース

東武もそうですが、大手私鉄もかなり苦しいようです。僕は修学旅行でビスタカーに乗りました。JRよりもリーズナブルな価格で大阪ー奈良 京都ー奈良 大阪ー名古屋間を移動することが出来るのが、近鉄の強みでしたが、長距離の運賃が2割増しになってしまうようで…

通学定期も値上がりしてしまうようです…

利用客が減る
値上がりする・本数が減る
のループが怖いですね。




僕はこういったことが各地の路線で起こるだろうなということが想像出来ていたので、1年程前からSNSやブログ内で

・感染対策しつつ遠出しよう

・出来る限り、鉄道や路線バスに乗って応援しよう
といった旨の主張を続けてきました。

叩かれたり、難癖のコメントを入れてくる輩もいましたが、フォロワーさんのさむらい小平次のしっくりこない話さんの
温かいお言葉にかなり救われました😁僕もあのような器の広い大人でありたいものです🤠

というのもコロナ騒動初期の僕はコロナ脳に陥ってしまっていましたので、愚かな僕は小平次さんの「コロナは風邪だ」という同調圧力に抗う勇気あるご発言に噛み付いたりしていました…おかげ様で僕も徐々にコロナ脳から脱却していくことが出来ましたし、噛み付いていた僕にすら優しい言葉をかけてくださったので、感謝しかありません。



長くなったので、この辺にしておきます。