出勤前に飼育容器のメンテナンスを行いました(^^)
ただ、掃除するだけなので大それたもんじゃないですけどね(笑)

オスのシーナンタナゴの美しさは留まることを知らない(//∇//)
こんななりで蛾を捕食したりするアグレッシブさを兼ね備えています😆
食べやすいように羽は取ってあげてます。

女の子は地味ですね(汗)
タナゴ類はみんなそうですけど(笑)
群泳させてやりたい!

ザ!普通種のモツゴ。
追星の出てる男の子🎵

そして、イモリ水槽の掃除をしてまして… ん?カゲロウ幼虫か?
見慣れない生き物を発見しました(゜ロ゜)
よく見るとウーパールーパーにそっくりだ…
これって、イモリじゃんッ!(喜)
卵を全く見かけなかったので、
まさか産卵しているとは思わなかったです(汗)

1㎝くらいのちびっこが4匹発見出来たので、お弁当箱で掬い上げて、屋外のプラ船に移しました。フナやタナゴのいるプラ船とは別ですよ🎵
こういう幼生・稚魚は網で掬うとスレて死んでしまうので、必ず水ごと掬うようにしましょう(^^)

このプラ船では、メダカの稚魚がすくすく育ってますので、イモリの幼生育成に有効ではないかと思います😁
ツチフキが入ってますが、メダカの卵や稚魚を食べたりはしないようです。口が下向きについているので、泥の中の有機物を食べているのでしょう(^^)
睡蓮を始めてみました。肥料無しで花が咲くか実験しています(笑)

ズーム!(笑)
捕まえてきて、たった1ヶ月で子供をつくるとは…

にほんブログ村
↑クリックお願いします!
ただ、掃除するだけなので大それたもんじゃないですけどね(笑)

オスのシーナンタナゴの美しさは留まることを知らない(//∇//)
こんななりで蛾を捕食したりするアグレッシブさを兼ね備えています😆
食べやすいように羽は取ってあげてます。

女の子は地味ですね(汗)
タナゴ類はみんなそうですけど(笑)
群泳させてやりたい!

ザ!普通種のモツゴ。
追星の出てる男の子🎵

そして、イモリ水槽の掃除をしてまして… ん?カゲロウ幼虫か?
見慣れない生き物を発見しました(゜ロ゜)
よく見るとウーパールーパーにそっくりだ…
これって、イモリじゃんッ!(喜)
卵を全く見かけなかったので、
まさか産卵しているとは思わなかったです(汗)

1㎝くらいのちびっこが4匹発見出来たので、お弁当箱で掬い上げて、屋外のプラ船に移しました。フナやタナゴのいるプラ船とは別ですよ🎵
こういう幼生・稚魚は網で掬うとスレて死んでしまうので、必ず水ごと掬うようにしましょう(^^)

このプラ船では、メダカの稚魚がすくすく育ってますので、イモリの幼生育成に有効ではないかと思います😁
ツチフキが入ってますが、メダカの卵や稚魚を食べたりはしないようです。口が下向きについているので、泥の中の有機物を食べているのでしょう(^^)
睡蓮を始めてみました。肥料無しで花が咲くか実験しています(笑)

ズーム!(笑)
捕まえてきて、たった1ヶ月で子供をつくるとは…

にほんブログ村
↑クリックお願いします!