どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

エサの話再び

2020-04-25 20:20:03 | 魚飼育
↑だいぶ前の記事ですが、付け加える形にしたいのでまずはこちらから、、






タナゴの人工授精が本格化(ガチ勢の方々の足元にも及びません)してからはハイグロウやブラインが役立つようになりました。


元々野菜フレークは使ってましたが、クロレラをエサにするとタナゴの発色が上がってギンギンになるというハナシをSNSで見かけたので…

クロレラが売ってなかったので代わりにこちらを購入しました!

見ての通り、人間用のサプリメントですw砂糖等の余計な添加物は入っていないと思います。

飽くまでやる気の無いマタナゴを発情させるのが目的です。





手始めに室内水槽のセボシ達で試します。







ツチフキに好評ですw溶けやすいので食べやすいと思います。