こいつらけっこう仲良いな…
案の定ありました!黒っぽいのがヒメツメガエルの卵です。
直径1ミリしかなく、しかもかなりくっつくので移動させるのが大変でした(笑)
卵は一個ずつバラバラに分かれて、水面を漂っている感じでした。その粘着性を生かして、近くの水草等にくっつくのでしょう。
卵は10個ほど採れまして、保険のためビオトープ組と室内組に分けました。
オタマジャクシになりかけのやつもいましたが、産卵から半日程度で変わるのは驚きです!
ヒメツメガエルの産卵は今回が初めてです(*^3^)/~☆
その要因として
1週間前に30㎝プラケからイモリ(両生類)水槽に移したことで水質の変化が刺激になった。
ダルマガエルのために活エサを大量に放り込んでいたことでヒメツメガエルの栄養状態が良くなった。
これらの変化がきっかけでヒメツメガエルは産卵に至ったのではないかと思います😁
ヒメツメおたま
3~4ミリ程度。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↑ヒメツメガエルの繁殖にチャレンジしようと思った人はクリックお願いします!
昨日また交尾してた…
カテゴリーが魚飼育になっていますが、こいつらは完全水棲で熱帯魚と同じ設備で飼えるので、細かいことは気にしない方向で…
こういう水棲のカエルはおたまから上陸する時どうなるんでしょうね。
カエルに変態してそのまま水中生活?
エラから空気呼吸になってもあまりかわり映えしないと思います(笑)
食性が変わるくらいですかねー。
ツメガエルのオタマって何食べるんでしょうね?
カエルって身近だけど知らない事が多いなぁ。
ヒメツメおたまは餓死しやすいみたいでして…
なので、うちでは室内水槽にビオトープのデトリタスを入れてエサ代わりにしてます😁
メッチャ沢山になっちゃったら
毎夜毎夜大合唱っすね!
体のサイズに比例して('_'?)鳴き声は小さいのでやかましくはありませんねー。