▽宵(よい) = 日が暮れて暗くなりかけた頃。「宵の口・宵のうち」。宵祭・宵宮は、祭日の前夜に行う小祭。投/2007年から、気象用語の「宵のうち(18-21時)」は「夜のはじめの頃」に改正された。投稿者は、「宵のうち」は情緒があり好きな言葉だった。ウェザーニュースによると、「宵のうち」には2つの齟齬があったとされる。①宵のうちは季節や地域によるが、~18:30から19:30頃までとされる。②一方、現代人の感覚では夜10時を過ぎているのに、「まだ宵のうちだ。もう1軒付き合え」と言う例。どちらも18-21時の枠とは異なるため。井上陽水の「少年時代」の『宵かがり』『風あざみ』は、氏の造語と言われる。
最新の画像[もっと見る]
-
■■■毎日新聞クロスワードの答えシリーズ/リンク表紙 20時間前
-
2月14日(金)▽コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関 1日前
-
2月14日(金)▽コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関 1日前
-
2月14日(金)▽コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関 1日前
-
毎日新聞クロスワード出題者・西尾徹也氏のパズル本出版、新聞掲載される(23年当時)/少数派 1週間前
-
毎日新聞クロスワード出題者・西尾徹也氏のパズル本出版、新聞掲載される(23年当時)/少数派 1週間前
-
認知症の対処法2◇徘徊・不眠「GPS携帯など予防的対策を」/認知症と介護25 3週間前
-
認知症の対処法2◇徘徊・不眠「GPS携帯など予防的対策を」/認知症と介護25 3週間前
-
認知症の対処法2◇徘徊・不眠「GPS携帯など予防的対策を」/認知症と介護25 3週間前
-
認知症の対処法2◇徘徊・不眠「GPS携帯など予防的対策を」/認知症と介護25 3週間前
「気になる言葉|投稿」カテゴリの最新記事
■気になる言葉の辞書2000語|ご案内(2月17日投稿・VOL.197)
索引【め】冥福(めいふく)=死後の幸福・「-を祈る」/気になる言葉197
索引【め】明眸皓歯(めいぼうこうし)=澄んだ瞳と白い歯、美人の形容/気になる...
索引【め】名誉挽回=一度失った良い評判や信頼を取り戻すこと/気になる言葉195
索引【め】女男・妻夫(めお)=女と男、または妻と夫/気になる言葉194
【め】目から鱗(うろこ)が落ちる=急に物の真相や本質が分かるようになること/...
索引【め】馬手・右手(めて)=馬の手綱を持つ手(右手)/気になる言葉192
索引【め】目の保養=よいものを見て楽しく感ずること/気になる言葉191
索引【め】目は口ほどに物を言う=情をこめた目つきは口で話す以上に強く相手の心...
索引【め】メビウスの帯=帯を1回ひねって両端を張り合わせて得られる図形/気に...