![Ntpkarakuri](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/13/ntpkarakuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
加薬(かやく)御飯|漢方で補助的な薬を入れることから転じて薬味や香辛料も
![Uindemamf0096fl](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/12/31/uindemamf0096fl.gif)
炊き込みご飯やうどんに入れる具を、「加薬」「加役」(かやく)と言う。後に、薬味(やくみ)
や香辛料も指すようになった。元々の「加薬」は、漢方で補助的な薬を入れること、入れる薬そ
のものだった。よく間違う字は、「火薬ご飯」。林修先生は、炊き込みご飯やうどんに火薬を入
れたらとんでもないことになるとボケた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cake.gif)
池上彰氏などのTV情報番組、新聞・書籍を参考にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/noodle.gif)