![暮らしの裏側Kyoetp2/20220805 Kyoetp2](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/kyoetp2.png)
チコちゃんは可愛くためになるが悪ふざけやスタッフのわざとらしい笑い声が耳障り
![暮らしの裏側Chicopta500/20220805 Chicopta500](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/chicopta500.png)
■今までのNHKから脱する目的があっても、はしゃぎすぎ・改善点が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
▽解答の理由付けが曲解・偏屈が目立ちます・もっと素直に
昨今は”演出”のためか、出題に対する「〇〇~だから」のその答えの理由が、曲解・偏屈なフレーズが目立ちます。最初に聴いただけでは分かりません(TV画面では、一般の方がウンウンと頷いているが、知ったかぶりのようだ)。子供が見ているのだから、もっと素直な「理由付け」のフレーズのほうが分かりやすいと思います。
▽番組スタッフの渇き切った、不自然・わざとらしい笑い声が何とも鬱陶しい
番組スタッフの渇き切った、不自然・わざとらしい笑い声が何とも鬱陶しい。強引に笑いを誘発しようとする、30年前の古い民放の手法そのもの。番組中、次から次と続けられるので耳障りですね。こんな笑いを強要しなくても、チコちゃんと岡村隆史氏、ゲストとの“掛け合い”が十分面白いので、興覚めするわざとらしい笑い声は不要です。
▽NHKが「日本人」だけを強調してはならないと考えます・国際感覚が乏しい
「~などと言っている日本人のなんと多いことか」「今こそすべての日本国民に問います!」~お馴染みの森田美由紀アナウンサーのナレーションです。もちろんご覧になる方は、圧倒的に日本人でしょう。外国人が見る見ないはともかく、国際化が進む中、NHKが「日本人」だけを強調してはならないと考えます。国際感覚が乏しいと思います。
NHKは公共放送の立場なのに安易に民間企業とタイアップして商品化していいのか
チコちゃんは国民的な人気で、食品からグッズまであらゆるキャラクター商品が出回っている。しかしNHKは公共放送の立場なのに、安易に民間企業とタイアップして商品化していいのか、甚だ疑問です。
▽岡村姓や江戸川の地元人をバカにしているように思う
江戸川の黒い鳥(カラスと断定していない)「キョエ」は生意気で可愛い。また「岡村のバ・カー」岡村隆史氏に対するキョエの突っ込みが面白い。でも視聴者の岡村姓や、江戸川の地元人をバカにしているように思えてならない。最近は、あまりキョエが「岡村のバカ~」と言わなくなりました。岡村姓の方か、教育関係者がクレームを出したのかな?
▽中身の充実があってこそこの番組の特長・”ドラマ番宣”は不要
ゲスト解答者の”ドラマ番宣”や、ゲストとのどうでもいいような会話に時間を割くことが増えてきました。そのため、内容も貧弱化し雑になってきたと思えます。中身の充実があってこそこの番組の特長なので、笑いやウケを狙うのは本末転倒ではないでしょうか。NHKなのだから堂々と振る舞い、”ドラマ番宣”はカット願いたい。またディレクターの好みか、男性の裸体露出が多過ぎる。
■キョエの歌「大好きって意味だよ」槇原敬之氏の作詞・作曲で考えさせられる詩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![暮らしの裏側Kyoetp80/20220805 Kyoetp80](https://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/kyoetp80.png)